※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年子育児で悩んでいます。上の子との時間配分が難しく、イライラしてしまうことが多いです。旦那は週6勤務で家にいないため、負担が大きいです。どうしたらうまくやれるでしょうか。

年子育児どう乗り越えましたか?


1歳半差の年子です。
上の子に寂しい思いをさせないように
上の子優先でいようとやってきていますがなかなかうまく行きません。

まず上の子を構う時間がなかなかありません。
下の子がゲップが下手で授乳後は置くと1〜2時間は
ウプウプと苦しそうになくので基本ずっと抱っこです。
そうすると上の子はヤキモチで引き離そうとしてきたり…。

よく下の子は泣かせといていいから上の子を構ってあげて
なども聞くので、今は泣かせといていいかなあというときに
上の子の対応したりしますが一緒に遊びたい上の子は満足せずです。


そして上の子にイライラしてしまうんです。

・オムツ、着替え、風呂上がりは絶対逃げる
・お風呂に入りたがらない
・ご飯は食べないのにお菓子くれと泣き叫ぶ
・ドアを繰り返し強く開け閉めする 注意すると泣き叫ぶ
・気に入らないことがあると叩いてくる

などなど…

下の子が生まれる前からのことなのに
ものすごくイライラしてしまいます。
最近鳴き声もキーキーした頭に来るような感じになってきて
それもまたしんどいです。

自分でもカッとなっているのが分かって
この間は着替えをギャン泣きで拒まれ、
「もう着なくていいよ!!!」と
服を思いっきり床に叩きつけてしまいました。
そんな私をみてさらに泣く長男。
申し訳なさでいっぱいです。




実家は電車利用で1時間半程かかるので頻繁には行けません。
義実家はいつでも頼ってねと言ってくれていますが
預けた際には上の子をかなり怒っているらしく
あまり頼りたくはありません。。




上の子は本当に本当にかわいいです。
下の子に対しても力加減が分からないので
危なっかしいですがヨシヨシしたりギューしたり
オムツを持ってきてくれたり布団をかけてくれたり
基本優しくしてくれます。

上の子からしたら
急に自分中心の生活じゃなくなり
抱っこも減ってあまり遊んでもらえなくなって
毎日行っていた公園にも行けなくて
お母さんは怒ってばかり
って感じですよね。

毎日毎日自己嫌悪です。


旦那は週6勤務であまり家にいませんが
いる時はひたすら上の子と遊んだりしてくれます。
そんなずっと遊んでくれる人の方が好きなようで
旦那が帰ってくると一目散に抱っこされに行き
べったりくっついている上の子を見て自分勝手に
寂しさも感じています。


文書がメチャクチャになってしまいました。
どうしたらうまくやっていけるのでしょうか。
私が親じゃなければ上の子はもっと楽しく生活できたのに等ぐるぐる考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

年子ではありませんがちょうど2歳差の子供を育ててます!!

お気持ちよく分かります。
うちの子は逆にヤキモチゼロ我関せずタイプなのですが💦今でも下の子がママしかダメ出後追いも酷くて基本ずっと家にいる時は抱っこか下の子メインの育児になります。

ただ上の子のイヤイヤ期と新生児期がダダかぶりましました。
本当にイライラするし。上の子は最近まで夜泣きと言うより夜驚症のようなものを発症してました。それに対してもイライラするし恥ずかしながら軽く叩いてしまったこともあります。
それでも上の子はママも妹も大好きだと、毎日毎日言ってくれて余裕のない自分に悲しくなり恥ずかしくなります。

答えにはなってませんが。同じような感じですとお伝えしたくてコメントしました。

  • ママリ

    ママリ


    共感ありがとうございます😢
    年子ではなく2歳差ならもっとうまくやれたのかなあなんて思っていましたが2歳差でもとてつもなく大変ですね…泣
    イヤイヤ期と新生児期がかぶるの本当にしんどそうです😭

    ママ大好きと言ってくれる長女さん、本当に優しいですね、泣
    それと同時に悲しくなる気持ち分かります…。

    同じような方がいるということだけで励みになります。
    お互いに頑張りましょう!!泣

    • 6月14日
のん🌸

1歳3ヶ月差の年子です🐥
小さい時は大変ですよね💦💦
イライラしたり自己嫌悪の気持ちもとても共感します😭
ウチも実家も義実家も遠く、頼れないワンオペなので毎日がいっぱいいっぱいでした🙈💧

ひと息つけるようになったのは、生後半年くらいだったと思います!
産後のホルモンバランスが落ち着くのと、赤ちゃんも生活リズムが出来て、身体がわりとしっかりしてきたら手抜き加減も分かりやすくてなりますし👶🏻

今は赤ちゃん抱っこ紐にいれて上のお子さんも抱っことか一緒に遊ぶとかどうですか??
今でも2人同時にグズると同時抱っことかします😓
近くに児童館があれば、行ってみるのもいいかもです!
上の子と遊んでる間、施設の人が下の子見てくれてたり、大人と関わるだけで母のメンタルは少し落ち着きやすいです!

私も3人目が産まれたら、しばらくは心も身体もいっぱいいっぱいだろうなと想像してます👻
お互いほどほどにやっていきましょう!
応援してます📣

  • ママリ

    ママリ

    共感して頂きありがとうございます😢

    確かに下の子が全く置けないので抱っこ紐で過ごしてみようと思います😢!
    産後1ヶ月もすぎたので児童館も頼りに行こうかな…

    とりあえず6ヶ月経ってくれるのを待ちながら頑張ろうと思います😢笑

    のんさんも妊娠しながらの2人育児大変かと思いますが頑張ってください🥺!

    • 6月14日
はなさお

うちは1歳7ヶ月差の年子です🙌
実家も新幹線と電車使って2時間半くらいかかるので頼れませんでしたが帰ると1ヶ月くらいいました
保育園行ってなかったので年4回くらいのペースで

うちも一緒で下の子いなかったら怒らなかったなぁと思う事でイライラして怒ってしまいます😭
ほぼ毎日やったと思います
そして泣き声ほんとイライラしてました😩

うちの下の子はずっと抱っこしなくても寝てくれる助かる子だったのにも関わらずなのにです💦

うちの子はご飯食べたくない
お風呂入りたくない
寝たくない
のが2歳から1年くらいありました🙌

ご飯は偏食で嫌いな物も多くて最初は食べさせるの頑張ってましたが
頑張っても食べないしだんだんと好きな炭水化物とひき肉料理だけになりました
量も食べないので3食でスティクパン3本の日もありました😥
でもやっぱりお菓子だけは時間決めてその時だけにしてました

お昼寝もなるべく寝たくなくて夕方寝落ちと言う感じだったのもありお風呂は私とは入ってくれなくてパパと21時か22時に入ってました

着替え朝嫌がる時は夜寝る時に朝の服着たり
寝起きだとまだスイッチ入っていないのでその時に着替えさせたり
お風呂上がりで服着るの嫌がる時はオムツだけは履かせますが服は一旦諦めて遊んでる最中に気がつかれない様に着せたりしてました

うちは下の子パジャマで出かけたり靴も左右違ったりしてましたがもう気にせずでした😂

公園行ったら行ったで帰らないと泣き叫ぶのがしんどくて週2〜3回は支援センターを利用してました🙌
そうすると帰る時間は決まってるし上の子も出かけると機嫌良くいてくれるし家でやって欲しくない事する時間も減ります
そして何より私が支援センターの先生と私が話せたりできたので色々話聞いてもらってたのもストレス解消になりました😆
その時に言われたのが人と比べなくて良いと言う言葉で凄く気持ちが軽くなったの覚えています

後は保育園の一時保育利用したり
幼稚園に入る前の1年間は完全5時間預かってもらえる習い事に週1回行って上の子は楽しかったみたいだし
私も離れられる時間があって良かったです😆

上の子との時間増やしてあげたらってよく聞きますが実際そう上手くは行かないですね
私がした方法もうちの子場合なので、全てが上手く行かないと思うのでmiさんがやりやすいそして上の子ちゃんが納得できる方法が見つかると良いですね😌

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😢!

    本当に下の子いなければなんともないことでも怒っているような気がしてしまって…同じ方がいて少し安心します…泣

    偏食、うちも最近出てきたみたいで食べてもいないのにいらないと言われたり…どうにかして食べさせなきゃと気張ってましたが少し気を抜いて生きてればok思考に変えていった方が自分も楽になる気がしました😢

    本当に上の子優先ってしたくてもできないというかうまくいかないですね…
    私もはなさおさんのように我が子の対処法など少しずつ増やしていきたいです😢参考にさせていただきます😢
    ありがとうございます😭

    • 6月14日
いぬ🐶

1歳9ヶ月差です!
うちは娘が置いとくとずっと泣いてたので新生児期からずっと抱っこ紐です🤣
抱っこしながら息子と遊んでました!
新生児期終わったら息子がベビーカー大好きだったので、娘抱っこ息子ベビーカーで電車見に行ったり公園いったり外出て気分転換してましたね。

下の子は泣いてても放置していいと言いますが可哀想になってきますよね。
うちは抱っこしてれば静かだったので、ほぼずっと抱っこ、おんぶでした🤣
とにかく上の子優先で下の子がお昼寝してる間は2人でお菓子作ったり料理したり目新しい事に2人でチャレンジしてました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり抱っこ紐必須なのですね!!!うちも取り入れようと思います😢!

    本当に下の子が泣いてるのもかわいそうすぎて…。泣

    上の子が楽しめるように毎日工夫しつつ頑張ろうと思います🥺!!

    • 6月14日
deleted user

大変ですよね。上の子供中心で良いのかなと思います。したの子供はおんぶ紐とか使ってみればいいかなと思います。イライラしてしまう時は深呼吸して落ち着かせて怒らず落ち着いて優しく対応するように気をつけていましたそうするとイライラして対応するよりは子供も落ち着いてくれましたもう着なくていいよと床に叩きつけるよりも着たくないよねと共感してあげて落ち着いて着たくなったら教えてねと伝えてそれでも泣き続けたら一緒に気持ち切り替えようねと伝えて抱っこしたり別の遊びに誘ったり落ち着ける部屋に移動してクールダウンさせたりもいいと思います切り替えられたらたくさん褒めてあげるといいと思います

  • ママリ

    ママリ

    子供の気持ちに共感する…。
    大切なこと最近できていなかったです。
    上の子の気持ちやイヤイヤを受け止めつつ私もイライラを落ち着かせるために深呼吸してみます😢
    的確なアドバイスありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

1歳半差です!
実家も新幹線で3時間、旦那とも別居中なので常にワンオペです。。
うちも上の子にイライラがやばくて怒鳴ったりする日々です。
ほんとに、下の子が生まれる前は全然イライラなんてしたことなかったし、怒ったりなんて全然したことなかったのに、変わってしまいました。。
申し訳なさと、人格形成が心配すぎます。
うちも最初の方は、下が置くと泣く子だったのでずーーっと四六時中抱っこ紐にいました😅
泣かれないので足腰はやられますがまだ精神的な余裕がうまれます、、

はじめてのママリ🔰

生まれた時期も同じくらい、歳の差も同じくらいでとてもよくわかります🥺💦

うちも一歳半です💦

うちも下の子の面倒見てくれますが、力加減がわからずヒヤヒヤします😅

ですが、とりあえず褒めます!
あとは、大きなぬいぐるみを買いました!!
赤ちゃんの人形は私が怖いので拒否しました😂

これは娘ちゃんの赤ちゃんね!
と、伝えて 
ママは息子くんにおっぱいあげるからその間に
ぬいぐるみさんのことヨシヨシしてあげられる?
というと自信満々にヨシヨシしてました😂

イヤイヤ期も始まっているので本当に毎日戦争です🥺
おむつも着替えも嫌がって大変です🥺

あとは、上の子が何をすれば自分が一番だと思ってくれるかですね🥺

うちの場合、おっぱいがトリガーでした😳

授乳して半年くらいしか経ってなかったのもあり、初め、下の子の授乳時めちゃくちゃ泣きました💦

なので、上の子が欲しかったら下の子が泣いていようが、おっぱいあげるようにしてみました

結果的に吸うことはありませんでした、
触って、満足してました💦

上の子が欲しがったらあくまで上の子優先して、
上の子が一番だよー
だから、下の子に貸してあげてもいいかな?
っていうニュアンスにしたら、怒らなくもなり、下の子に優しくできるようになりました

また、どうしても泣き叫ぶ時は、
上の子に

あ、ぬいぐるみさんが泣いてる、寂しいって、
〇〇ちゃんにぎゅーってして欲しいんだって!できるかな?と言ってみたり、
何か頼み事をすると結構すんなりやってくれます🥺

ですが、ほんっとうにダメな時はテレビでYouTubeです😅

YouTube流すと、踊って気分が紛れるみたいです😅

長々とすみません🥺

ちなみに私も妊娠中ずっと旦那が遊んでいたのでパパっ子です!😂