女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
匂いとかじゃなくてただただ体がだるくて重くてキッチンに立てなくてご飯が作れない。食べられるから冷凍とかカップ麺ばっかり食べてる😭旦那が早く帰ってきたら作ってくれるけどお弁当も入れて旦那ばっかりに負担かけたくないし、、。 家の裏に義実家あるからお義母さんに作って…
みなさん魚ってどれくらい賞味期限切れても食べますか?義実家同居で朝ごはんは義母担当なのですが、14日までの魚焼いてて、、1歳2歳の子もいるのに😓
さっき夫がガールズバーの女とラインでやりとりしていたのを発見したのをきっかけに ラインを見ていたら色々なことが発覚しました まず7月に上司と飲みに行くと嘘をつき同僚の仲良しグループと飲んでいたこと ↑これはすぐにバレてもう絶対に嘘はつかないと約束しました さっき…
まだ帰ってこない。。 うちの近くには義実家があります。 旦那は月2?位で実家に飲みに行きます。 この度に二日酔いで休みがつぶれます‥ 楽しいのはいいけど限度があると思います‥実家も実家でそろそろ帰ったら?とか言わないのかなとか‥だからわたしは義実家が苦手です‥ 義姉も…
運動会で使った簡易テントの片付けで私が片付けてたら、義母が「息子(旦那)に手伝ってあげなさいよ」と言うと旦那が「やり方が分からない」と言う。そしたら、義母が私に「ちゃんと片付け方教えておかないとダメでしょう」となぜか、とばっちり。 私が教えてあげるものですか?笑…
ああ、できれば言ってしまいたい。 2ヶ月半後に娘は5才になるけど、最近段々と夫が野菜とかあんまり好きじゃないことがわかってきて、それが義母(娘からしたら父方のおばあちゃん)の食育によるものであることを。 義実家は北海道で我が家は大阪、私の実家は我が家の近所で…
親の老後について。 私は非常識にあたりますか? 家を買いたいなと考え始めたため人生計画をなんとなーくイメージしてみたのですが、親の老後についてで主人との価値観の差?があり進まずにモヤモヤしています。 私と主人 30代です。 主人は2人兄弟の長男で10歳上に姉がいて…
義母が少し苦手。今年の年末年始は帰省したくないな。 私達は兵庫、義母は長崎で、毎年年2回お盆と年末年始に帰省しています。 今年は私が妊娠、つわりがきつくお盆は帰省しませんでした。 そしたら、義母がうちに来たがってるそうで… 夫は一人っ子で、義実家は義母ひとりです。…
なんだか悲しくなりました。 10月末に出産控えてます。 実家は遠く、新幹線で3時間。 里帰りする予定はありません。 年末年始に実家に赤ちゃんを連れて帰ろうと 予定してたのですが 親から 生後2カ月の赤ちゃん連れ回したら可哀想。 暖かくなってから連れて来て。 と年末年始…
義母のことです。 70代半ば、私20代後半、別居(車で1時間弱) 義母が嫌いです。 息子を妊娠したときから、この人無理だわ…と思うようになり 今では着信も無視、LINEも時間を置いてから返しています。 息子を妊娠中、LINEと電話が頻繁にかかってきて精神的にダメージを受けたので…
わたしのことはどうでもよいようです。 夜ごはん1人だけ食べてなくても気にしない。 話しかけても無視。 こちらを見ようともしない。 仕事忙しいの?うん。 いらいらしてるの?うん。 避けてない?いや 時間経てば直るの?うん ほんとに避けてない?いや いつもだったらキレる人…
産後3ヶ月の間で肋間神経痛や過敏性腸症候群になったんですがどちらもストレスを貯めないのが1番ってあるんですが 義実家で同居なのでストレスを貯めない訳にもいかず 何かいいストレス発散ないですかね😢 体を動かしたいと思いジムに行きたいと旦那に言うと 痩せるからダメと🤯 …
もうすぐ37w、里帰り中の妊婦です。 今週末、旦那さんが県外から地元に来てくれます🙌(私と旦那の地元は同じです。) そこで、家族一緒に過ごしたいので、どちらかの実家に泊まるのですが、旦那さんはできれば自分の実家に泊まりたいみたいです… みなさんは、37w経産婦で、義…
先日、義実家に帰りました。みんなで食卓を囲んでご飯を食べていたら、私にだけ麦茶をくれなかった義母。 所詮、嫁は他人ですよ。なんか嫌な感じー。
アンパンマンアイスっていつから舐めさせても大丈夫なんでしょうか... 先日義実家に遊びに行った時に義母が 「今度来た時はアンパンマンアイスあげるからね〜」 と生後7ヶ月の息子に言っていました 義父がまだあげるの早いだろと言っていましたが 義母はもう果汁与えたりしてるなら…
いつも義実家へ行った際に義母が帰り際に、「それじゃ、○○ちゃん(私の息子)をよろしくお願いしますね」と言います。 心の中で、自分の息子だと思ってる?とかちゃんとしっかり息子を見ろよってこと?とか思ってしまいます。 みなさんなら、どう解釈しますか?
みなさんの意見を聞かせてください。 台風19号により被害のあった川の近くに住んでいます。 私の家では直接被害はありませんでしたが、すぐ近くでは川の決壊が起こり多くの住宅が浸水したり道路も冠水。車で5分の義実家ではりんご畑や桃の畑にも浸水しておりましたが、家はぎり…
義母、、3歳の息子を甘やかして、食事のとき、自分の膝に長男を座らせて最初から全部口まで運んで食べさせるんです。 椅子もあるし、もちろん1人で食べられるのに。 ばあちゃんの膝においで!と座らせて、どれ食べたい?と聞いて、息子があれ食べたい、これ食べたいと指差したも…
子どもの食事の躾をどこまできちんとすべきか悩んでいます。 家ではテーブルで食べて、それ以外の場所では食べさせないようにしています。 食事の途中でテーブルを離れて遊び出したら「もうご馳走様ね、ご飯片付けるね」と言い、まだ食べたいときはテーブルに戻って続きを食べる…
皮膚科の薬飲まなくなったら案の定眠りが浅く寝つきも悪いし頻繁に起きて、起きたらなかなか寝れない… 眠気が強く出る薬だしもう蕁麻疹でてないから飲まなくていいはずなのに体が自発的に寝ようとしてくれない(´;ω;`) そして、娘の後追いが激しくて片付けや衣替えが手付かず…
義親健在だけど、義実家の仏壇の管理されてる方はいますか?
義実家同居について… 前もこちらで何が現実的か 相談させていただきました。 皆さまの意見を聞いて、 同居は当分賛成しないと自分の意志が固まり、 ローン返済がきつい状況で 賃貸に出すことも出来ると選択肢が広がりました。 が、今の状況は、 旦那が「俺があの家をほしい…
最近になって父親と娘が2人きりになると ギャン泣きです。私が近くにいると私の顔をみて何かを訴えたそうに泣きます。 私の祖母(娘からみたら曽祖母)の家に週1回気分転換のために行って居るのですが、たまに会う祖母には抱かれても私が近くにいるせいか泣きません。祖母に抱か…
何度か、こちらで相談している者です。 長くなります。 娘が産まれて6ヶ月の頃に産後うつと診断されました。 気持ちの面でも浮き沈みが激しい事もあるのですが、 身体的に、体調が悪い時は目眩や吐き気、電気やテレビ携帯世の光が眩しくて目が開けられないほどの時があります。 …
今後どうやって子供の面倒をみたらいいか、案がほしいです。 義実家に里帰りして約10ヶ月。旦那抜きで義両親と6人で住んでいます。 来月には、飛行機の距離の自分達の家に帰ります。 本当は義両親大好きだから、実家近くに定住したかったけど、孫疲れにて結局元のお家に帰る…
晩ごはんを食べる前に寝てしまいました😱 午前中は支援センターで遊び、帰ってすぐ寝かかっていたのを起こしてお昼ごはんを食べさせたら目が覚めてしまったようで。 午後から私が矯正の歯医者だったので義実家で16時半くらいまで預かってもらったのですが、そのあいだも寝ずに遊ん…
明日不幸があり葬儀に行かなくては行けなくなりました😭息子も連れていくのですが、18時からなので夕の離乳食を17時にずらすか、お休みするかどっちがいいでしょうか??あと、会場が家から40分ほどで、義実家に帰り寄って私たちの夕ご飯を食べさせてもらって息子のお風呂も入れて…
昨日義実家から大量の野菜(白菜•ピーマン•さつまいも•かぼちゃ•すだち)貰ったけど、こんなに使えないよー😂😂😂 何作ろうかなーー(°_°;)
先月2人目を出産したのですがほぼ母乳で子育てをしています。 現在義実家で生活してるのですがその際の授乳はどうしたらいいのか悩んでいます。 授乳ケープを購入した方がいいのでしょうか? その際はエプロン型とポンチョ型どっちがいいのでしょうか?
現在パートで働いています。 1年勤務したのち妊娠して育休取得後、8月に復帰しました。 復帰直後から次男が溶連菌、RS、原因不明の熱が2週間続くなどして、月10日くらいしか出勤できないなどありました。 実家は遠方で義実家もいろいろ事情あり、病児保育も常にいっぱいで預けれ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…