女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になります(^ω^) 只今生後27日の男の子を育てています* 授乳についての質問なのですが、、、 私は出産直後から母乳がよく出て 最初は良かったーっと思っていたのですが、 最近乳腺炎にはならない程度で 母乳過多といわれました>_< 熱が出ることも多々あり、 絞りす…
53時間の陣痛に耐えてやっと産まれた我が子。 我が子は元気でもわたしの体の代償は大きくて… 長時間の神経圧迫で尿漏れ、ほぼ尿意がわからず、鉗子分娩のために複数の会陰の傷の痛み、膣内裂傷の痛み、さらに全身の浮腫、母乳過多でおっぱいが張り裂けそうに痛くて乳腺炎一歩手前…
いつもお世話になってます★ 母乳過多?で、母乳パッドを付けてもすぐびっちょりで漏れて服が濡れてしまいます(´•ω•̥`) 搾乳以外に何か対策や効果のあるものなどあれば、是非教えて下さいm(_ _)m しかも右乳だけですΣ(゚ロ゚;)
2ヶ月の娘がいます。 完母で育児中です。 初期からおっぱいトラブル多く、母乳過多の為日頃から食事にはかなり気を付けていたり、授乳は基本3時間でするようにしています。 授乳間隔があけられないので、夜間も3〜4時間で授乳。 お風呂や就寝時間はできるだけ決まった時間で習…
先週で1ヶ月になった娘がいます。 1ヶ月までは比較的、日中も夜間も3時間授乳だったのですが、ここ2日くらい昼間も夜間も2時間授乳です…😖 昼間の2時間授乳ならまだ良いんですけど夜間の2時間授乳はさすがにキツくて…💦 上の子は本当に手掛かり1時間授乳とかあったので今回は3時間…
今10カ月の男の子がいます。もうそろそろ断乳を考えています。今まで完母で育ててきました。私自身母乳過多なので3時間ぐらいするとパンパンにはってきます。こんな感じなのでうまく断乳できるか不安です。 母乳過多で断乳が上手くいっかた経験談教えてください。
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てています! 母乳に関してなのですが…最近娘が片方(母乳過多)のおっぱいを飲むときに嫌がります。乳首を口に含んでもすぐ離してしまうのです。 外出も増えてきたので、びちょびちょになるのが怖くて、最近もう片方のおっぱいを飲ませる回数が増…
母乳過多で困っています! 出産直後からやや順調過ぎるくらい母乳が出ていて、今は2時間おきに搾乳(量は搾乳し過ぎないよう調整しています)しないとカチカチで、外出するのも搾乳器を持ち歩き、夜中もこどもは4~5時ぐっすり寝てくれるのに搾乳のせいで睡眠不足です(汗) キャ…
栄養士の方に離乳食の進みが良くないため相談したところ、授乳回数を減らし徐々に母乳回数を少なくして1歳には赤ちゃんが自分から卒乳するような形に持っていけるようにしてあげた方がいいと言われました 元々母乳過多のため、はったら吸ってもらうという形をとっていたのですが…
もうすぐ生後2ヶ月、母乳のみで育てています。 一昨日くらいから、母乳をあんまり飲んでくれなくなりました。 今まで大体、10分×左右で20分、3時間おきくらいで授乳しており、夜間はもともとよく寝る子で6時間ほど寝てくれます。 しかし、昨日の記録を見ても、片方だけの9分で…
完全母乳、母乳過多の方に質問です! 完全母乳で生後17日の赤ちゃんを育てています。 乳腺炎になる一歩手間で母乳外来へ行き、母乳の量がすごいと驚かれました。そして、これからは①搾乳禁止!②2時間おき、夜は3時間おきに赤ちゃんを起こしてでも母乳をあげる!③食事制限により白…
いつもお世話になっております。 乳首のトラブルがあり、 ミルクと搾乳した母乳を与えています。 元々、母乳過多で1回の搾乳で200ほどとれていました。 今は吸わせていない分落ち着いてきて100ほどです。 やはり、搾乳だけだといつか母乳は止まるんですかね?
完母からミルクへ移行すべく断乳真っ最中です。 母乳過多のため、母乳外来へ通って断乳しようと思うのですが、同じような方、どのような流れで断乳しましたか?教えてください(^O^)/
母乳過多・混合で育ててる方、 乳腺炎にならないためにどんなことに注意していますか?
弱音を吐かせてください。 母乳過多で双子ちゃんが育てられるよって 入院中に言われていました。 9割母乳で1割ミルクで頑張っていたのですが 元々アトピー持ちだった為、乳首がただれてしまい痛くなってしまいました。 その為、授乳を少し控えていたら… 乳腺炎になり悪循環にな…
ほぼグチですが、同じような人がいたら教えていただきたいです!共感、アドバイスがあったらお願いします✨ 子供は可愛くて毎日幸せです❤️ でも人からいろいろ言われたりで、育児に悩みがあります ①完全母乳で身長、体重ともに大きめですが、10ヶ月にして離乳食があまり進んでい…
いつも質問させてもらってます😓 2ヶ月の息子を育ててます。 母乳過多で授乳の間隔が2時間です。母乳が噴射するので、泣いてのけぞったりすぐに離したりします。その後も乳首を欲しがるので、嫌がる息子に乳首を何回か咥えさせています。 正直、すごく疲れます。嫌がられると、私…
3ヶ月半の赤ちゃんのママ、完母です。母乳過多でやっと差し乳に移行してきました。そこで、夜間の授乳について質問です。夜間の授乳はどうされてますか? 今は6時間経つとおっぱいがガチガチになってしまうので、5~6時間の間にアラームかけて、起こして飲ませてます。起こして飲…
授乳についてです。 もう少しで2ヶ月の娘を完母で育てています。母乳過多気味です。 片乳で満足するのか、いったん乳首が口から離れると、もう片方の乳を飲んでくれません💦口に乳首をつけても、口をつついても、無理矢理乳首をくわえさせてもダメです💦💦 大体片乳5分で終了です😢…
断乳について教えてください! 11月から仕事復帰をするため、断乳してミルクにしようと思ってます! 本来であれば、断乳せずに夜は母乳でも構わないとは思うのですが、10月には引っ越しが決まっており、新居の近くに母乳外来がないのと、私が母乳過多で3回乳腺炎になっているた…
いつもお世話になっています! 昨日初めて5時間まとめて寝てくれました✨ 今まで2時間おきに起きて授乳していました。ほぼ2回授乳をとばしたことになり、起きたらおっぱいがパンパンで、右は少しごりごりしたものができていました。 あわててしぼったらタオルがびしょびしょに…
授乳間隔について。 育児書とかでは3か月までは欲しがるだけあげていい、とよくみますが4、5か月になったら離乳食に向けて少しずつ間隔を空けたほうがいいんでしょうか? 母乳過多気味なので間が空くと胸がカチカチになって辛いのですが、そんな経験のある方いますか?どうやっ…
母乳についてです。助けて下さい。 生後1ヶ月半程の女の子の母です。 退院してから完母で育てていて、母乳過多で悩んでいたほどなのですが、 2日前にお宮参りに行き、着物を着ていたので9時間ほど母乳をやれず、哺乳瓶でミルクを与えていました。 家に帰ってからは胸がパンパン…
時間割授乳法を試したことがある方いらっしゃいませんか?これって、効果がでたあともこの方法を続けるのか、それとも両胸各10分ずつ吸わす通常の方法に戻すのかどちらでしょう?💦 母乳過多で、胸がぱんっぱんに張って熱をもち、母乳が噴き出して娘も飲みにくそうなので、数日前…
母乳過多の方に質問です。 ありがたいことにおっぱいがたくさんでるのですが、 出すぎてよくむせるし、何より口から溢れて授乳の度に私も赤ちゃんもビショビショになってしまいます。 ふと赤ちゃんが口を離した時なんかは、おっぱいがぴゅーっと出続けてしばらく止まりません。 …
生後2カ月完母で育てています。 母乳の飲みが増えてもいいはずなのですが 途中で寝てしまう事があります。寝ない時もありますが、私自身、母乳過多という事も関係しているのでしょうか?生後2カ月 皆さんのお子さんはどうでしたか?(^^;;
生後1ヶ月と10日の赤ちゃんです。 完母なのですが、頻回授乳が辛いです。以前までは約2時間間隔で一回の授乳に平均10分間(片方のみ)飲んでくれていたのに、最近は6分程しか飲んでくれません。授乳間隔も1時間〜長くても1時間半程です。 なぜ短くなってしまったのか心当たりはあり…
生後2カ月の男の子ですが泣き過ぎてなのか 泣き声が枯れてしまいハスキー声になっていますが皆さん同じ経験ありましたか?様子見で大丈夫でしょうか? あと、私自身の事ですが母乳過多で直ぐにガチガチになってしまいます… 息子も量をまだ飲めず 飲んでいても寝てしまう事が多い…
母乳トラブルによる断乳 母乳トラブルが原因で断乳された方いらっしゃいますか? 私は母乳過多で出産から2日後に乳腺炎になり、ほぼ2週間に一度は詰まっています。 ハーブティーもマッサージも牛蒡子も試して、食事にも気をつけていますが、よくなりません。 今も昨晩から胸の…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…