![3046kes](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
ご飯はたくさん食べてますか?
私は6ヶ月過ぎたあたりから食べる量を減らしたら母乳が前ほど作られなくなってきました!
なので水分も前ほど取らずに、徐々に母乳作られないようにならないかな〜ってこれから断乳していこうとおもっているところです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも母乳過多でしたが、まずは日中の授乳回数を少しずつ減らしていきました。ガチガチで放っておいたら危険だなというところまで張らせて、圧抜きしてを繰り返しいたら分泌は減りました。
それでも断乳前に4〜5回授乳してたので断乳後2日は乳腺炎になりそうなくらい張って1日中アイスノンで冷やし時々圧抜きして耐え忍んだら3日目くらいから分泌が減ってきてました。4日目搾りきってからは不思議なくらい張りませんでした(^ ^)
-
3046kes
詳しくありがとうございます!
私も日中の授乳回数少しずつ減らしてみようと思います。
分泌減ってくれますように。
コメントありがとうございました(o^^o)- 8月11日
3046kes
お腹がすくので沢山食べてしまってます。食べる量も母乳生成に関係しますもんね!私も食事量見直してみたいと思います(o^^o)お互い断乳うまくいきますように♪コメントありがとうございました!