女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴っぽくなってます😢 上の子の夜泣き?が復活しました。夜泣きというか私が横にいないと永遠に泣き続けています。下の子のおっぱいをあげているときも気配に気付き、終わるまでずっと泣いています。トントンなどでは寝てくれず、耳をさわらないと眠れません。夜は主人が抱っこ…
疲れた、1日頑張った!!!! 今日は娘、1度も発狂しなかった😭 ●おままごと全力で付き合った ●17時に水遊びしたい →昼洗っておいた風呂で気分転換♨️ ●そのコップはイヤ! →5種類コップ並べて選ばせ対応。結局全部のコップで水飲んで、もれなくこぼす、服濡らす!! ●自分で靴…
つぶやきですが…… 今日3ヶ月ぶりくらいに支援センターに行ってきました! 1日から再開していたのですが、悩んでなかなか行けなかったのですが、娘があまりにもグズグズ毎日朝から晩まで張り付いてくるので思い切って行ってきました🥺 結果先生やお友達に会うことが出来て久しぶり…
旦那の遊びに行くことについてです。時間がある方見てもらえると嬉しいです🥺 うちの旦那は元々スケボーやスノボーなど、スポーツ好きだし以前より減りましたがパチンコも行ってました。 一歳の子供がいるのですが、1日しかない休日は基本家族デーでした。 ただ旦那にとっては月…
あと数日で1才になる娘がここ数日夕方から機嫌が悪くて離乳食をほとんど食べません。 保育園に通っていて12時前から2〜3時間お昼寝をしています。 家に帰るのが5時過ぎで夕飯が6時頃なんですがその頃には眠たくなるようでずっとグズグズしています。 気分転換に先にお風呂に入…
あつー😵💦 お散歩だいぶ短縮しちゃいました😭🌀 上の子が幼稚園再開したからダイエットがてらお散歩と思ったのに😫💧 でも鴨さんの親子が見れたり、紫陽花が咲き始めてたり、いい気分転換になったかな😊⭐️ 鴨のお母さんは子供ちゃん13匹も連れて泳いでました😳❣️かわいかったあああ🥰 …
福岡で三連休あったら何しますか 主人が珍しく連休なので実家がある鹿児島に帰省しようと思ったのですが今は福岡ナンバーだと歓迎されないでしょうし辞めておこうと言う話になりました。 でもせっかくならリフレッシュしたいなぁとどこかに行きたいなぁと思ってまして。 皆様な…
旦那が羨ましい(ToT) 好きな時にリモート飲みしたり、呑みにいったり、美容院行ったり。 私も行きたいし、リモート飲みしたいわぁー でも、子供のご飯やらお風呂寝かしつけしてると自分も寝てしまい、リモートする暇もない。 起きてる時にやったら子供が邪魔するだろうからゆっく…
ストレス発散方法がわかりません 私は旦那両親&おばあちゃんと同居しています。 毎日家事と育児に追われストレスが貯まる一方で旦那や義母に1時間でもいいから1人になりたいとか少しの時間だけでいいから静かに眠りたいとかやんわり伝えたら義母に『そう思うのは母親失格なん…
皆さんは、あ、これダメだ。って思った時どうやって気を紛らわしたりしてますか? 自分がこのままだとだめになるって気づく瞬間ってありますよね。 気持ちが落ち込んで、子供に優しくなれない…。 子供は悪くないから当たる場所も無く…。 皆さんの気晴らしや、気分転換の仕方など…
つかれた ずっと最近お腹がゆるくて コロナ疲れなのか生理前なのか ホルモンバランスなのか わからないけど イライラすることばかり 今日は散歩がてら行った散歩で 恥ずかしいけど お腹痛くなって間に合わなくて 漏らしてしまった 子供じゃなくて私が 高校生の頃過敏性腸炎に…
大好きな人から離れます。 なぜなら、セフレみたいな体だけの関係だから…。 都合のいい女なのに、離れるのが辛いです。 バカですよね。 彼を少しずつ忘れたいです。 気分転換にマッチングアプリでもやろうかと思ってます。 趣味友達がほしいです
20時半頃 さんぽ!さんぽ!とグズる娘をつれて行った旦那 どう思います? 庭ありの家で庭でちょっと気分転換にならわかりますが 我が家アパートなので行っても道路です。 しかも田舎道なのでほぼ真っ暗です。 暗いから外に行かないよ。と言うべきじゃないですか? どう思いますか…
質問というか半分愚痴です。。。早生まれの娘(3歳3ヶ月)が保育園から今年は新しい幼稚園に通うことになりましたが、コロナの影響もあって2ヶ月近く自宅で2人で過ごしていました。(仕事は特別な配慮で妊婦と言うこともあり、休みを頂いていました)妊娠9カ月になり、胎動も激しくそ…
支援センターの先生なんですけど、会うたびに性別分かった?と聞かれてて、あまりにもしつこいので「男の子です」と言ったら「どうしてここの地域は男の子ばっかりなんだろなー」と言われ、なんか、男の子産むのが悪いことしてるような感覚になってしまいました。 あと、会うたび…
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 とってもかわいくて、毎日癒やされているのですが それ以上に寝不足や、慣れない育児でヘトヘトです…(+_+) どこにも行けないし、 旦那も仕事で疲れてるしか言わず なんだか一緒にいるほうが イライラしてしまいます…。 ちょっとガス抜きに、 愚…
先日男の子を出産した2児のママです。 私の入院前日から義母が奈良から埼玉までお手伝いに来てくれていましたが本日仕事の都合で奈良に帰ってしまいます…。 そこで旦那と相談して宅食かミールキットを頼もうか という話になりました。 そこでいくつか質問なのですが、 ①:オススメ…
死別をされていて、子供と2人で暮らしたりして ほとんど助けを借りずに生活をされている方。 家事、仕事、子育て、精神的に抱えている事などあって 気分転換や自分のしたい事など ちゃんと出来てたりしますか?
何だかモヤモヤしちゃってます。 土日休みでどちらか友達と釣りに行って どちらかは家族と出掛ける って感じでしたが外出自粛もあり 出掛けることなく家で一緒にゴロゴロ。 自粛解除され、出掛けられるようになっても 友達と釣りに行って疲れたからと寝て過ごされ 腹が立ってキ…
育児疲れましたー。 妊娠中だからでしょうか、暑いからでしょうか… 皆さんの質問見て、私より大変な状況で育児している人はたくさんいて頭が上がらないです。 旦那は朝8時前から夜19時くらいまで仕事です。 土日は保育園、休ませているのでびっしり一緒です。 私が夜にバイトし…
マタニティブルーかな…?😢 お産終わって今入院中なのですが コロナの影響とかで面会も全くできなくて寂しいし 産院事態も入院してる人少なくて静かだし ほとんど部屋で赤ちゃんと2人きりで ずっとテレビ見てるくらいで、 しかも今4人目で、旦那とは歳の差婚で 旦那は軽く病気持ち…
自粛生活でストレスたまり過ぎたのか、些細なことで涙が止まらないです😭 すっごいしょうもないんですけど聞いてください.. 今年入って美容室でパーマをかけました。 初めて行ったところで下手すぎて、前髪もくるくる、全体的にパーマが強すぎて広がりも過去最高でした🤮 自粛生…
1人目を去年の9月に出産し、育休中です。 2人目の妊娠が分かり、今年の12月に出産予定です。 本当だったら来年の4月から仕事復帰する予定でしたが、連続で育休を取得するか、2人目の子を生後3ヶ月で保育園に入れて時短復帰をするか悩んでいます…… ◎来年4月で復帰をすれば◎ ・給…
今まで楽しく保育園に通っていたのに、行かないと言い出してしまったお子様の経験談、または今まさにうちの子もそんな感じ等、ありましたら教えて欲しいです。 1歳児クラスに4月から通い始め、今まで行かないとグズることはほぼないまま1年間過ごし、2歳児クラスに通っている息…
あ〜気分転換に ドライブってなっても 上の子チャイルドシート拒否でギャン泣きで 途中吐くくらい泣いて過呼吸みたいになるから 全然気分転換にならない。。 これ毎回やられると本当どこで気分転換すれば いいの?家でも大きい声でギャン泣きして周りの家 に虐待疑われるんじゃ…
旦那の精神状態で悩んでいます。。長文です🙇♀️ 旦那は前の職場(飲食系)を辞めた理由が、そこのオーナーともめたから。オーナーが金儲けの方に走り、従業員の事を全く優先せず扱いが酷く、言うことがめちゃくちゃ、直ぐ嘘を付く、自分に都合が悪くなると口が上手いから理由を…
生後1ヶ月以内でも気候よければちょっとの間であれば外出してますか?💦ちなみに6/4に1ヶ月検診です。 土日は上の息子が保育園休みなので家におり、気候もいいし散歩に行きたい!みたいな感じで家にいるとグズリがひどいです。。 旦那は土日休みですが、ママがいい!という感じで…
パニック障害かもです。少し長くなります。 1ヶ月ほど前に、夜中、急に心臓がドキドキして、このままだとどうにかなりそうという恐怖に襲われました。 それ以来毎日夜になるとまた起こりそうという不安でなかなか寝付けません。昼間もなんかモヤモヤした感じです。 このことはま…
緊急事態宣言も緩和されつつありますが、旦那でも自分でも在宅勤務になった方どうでしたか? 嫌だった❗とか 家族との時間が増えて楽しかった❗とか 旦那にイライラ❗とか 太った❗とか 痩せた❗とか これを機に何か始めた❗とか うつになりそう❗とか 主婦でも共働きでもシングルでも…
「気分転換」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…