女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生をもつお母さんに質問です。 今、現在、働いているんですが、長女が来年小学生になり、学童に通わせようかと思う反面、長女の帰宅まで仕事して保育園にお迎えの間までせっかくなら、長女との時間も大事にしたいなとも思います。 働いている方、どのようにしているのか参…
まだ先の事なのですが、不安になってきたので、質問させてください。 正社員で働いていて、現在育休中です。 産休前は朝7時30分くらいから、残業もあり、終わるのが21時22時くらいでした。 育休明けは、保育園に入れて延長をして、19時30分くらいに切り上げる予定です。 保育園の…
葛飾区の細田小学校学童保育やひまわり学童保育を利用されてる方いらっしゃいますか? うちはまだまだ先ですが、将来お世話になると思っていますが、そもそも入会できるのでしょうか? 現状は待機はたくさん出てるのでしょうか? 保育園とは違い、ネットで情報が出てこないので、…
上の子が小学校のママさん‼ 学童いつまで預けましたか?
保育園、一時保育について相談させてください お世話になります。 一度仕事復帰する予定が、ありがたいことに二人目を授かり、復帰せずにそのまま二人目の産休、育休をもらえることになりました。 そこで、下の子が生まれてから、一時保育、または保育園に入れることを考えて…
ふと、疑問に思ったのですが。 保育園を卒園して、小学校に入学するまでの間って子供は自宅でみるしかないのでしょうか? 保育園にも学童にも通えないですよね? 共働きなので、長期休みは現実的に厳しいのですが、皆さん仕事休まれているのですか? 無知ですみませんが、どなた…
学校に関して、ご意見ください🙇 今住んでいる所にある公立保育園、公立小学校 共に普通の学校と言われていて、中学校は今一と言われており、資金に余裕ある家庭は私立受験する方が多いようです。 2駅先の私立保育園、公立小学校、公立中学校は、親も先生も熱心で良いと言われて…
学童って冬休みと夏休みだけ利用ってできるか分かる方いませんか?( ;∀;)
今日、5歳の息子が居なくなりました。わたしと娘は学童へ忘れ物を取りに行くのに、息子も連れて行こうと思いましたが、仮面ライダーの録画がみたいから行かないと言うので、同居している義父義母にお願いして車で学童へ出掛けました。帰ってくると義父義母が外に出てきて、息子が…
ママっ子じゃない息子…。 男の子はママっ子だよ!と言われていたけどそんなことねーよ! お腹空いたや眠いとかなければまー私には近寄ってこない息子…。 あんたも姉タイプか…。 さらに姉、学童遅く迎えに来てね!とか朝に響くからそれは無理(^_^;) 母は地味に寂しいぞ君達(T…
正社員共働きの方に質問です。 民間の学童保育、小学何年生まで通わせますか?
3回目の妊娠で、 過去2回とも妊娠糖尿病で、 今回も妊娠糖尿病の判定で、食前食後の血糖値測定を言われ、 もともと高血圧症で、朝晩の血圧も測っていて、 フルタイムで朝は5時起床で子供の朝食と水筒の準備して6時30分に家を出て、片道100分の通勤で、帰宅は19時30分で、 学童…
2番目の子のお出掛けについて 10月後半頃の生後2ヶ月になったばかりの子のお外連れ出しについてですが… 上の子の学童でのバーベキューがあります。 たぶん子供だけでも参加できるとおもいますが、子供は私が一緒がいいと言います。 場所はバスだと30分くらいです。個人で車で…
保育料の決定通知きたら15000円も高くなってて納得出来ない! 市役所に行って確認して貰おうかな…。 少子化って言ったんだから保育料下げてよ!って感じ 学童辞めるしかないかな…。
小1の娘が、学校で新しくできた友達と遊びたがっています。皆さんなら、どうしますか? うちは共働きで子供は放課後学童保育、相手は共働きか否か不明ですが、学童保育には行っていないようです。 家は近所で同じクラスですが、親同士はお互いを知りません。連絡先も知りません。…
まだ少し先の話ですが、 子どもが小学校行き出すと、部活とかもしない間は帰りがはやいですよね、特に低学年は… 私のパートの時間が16時までとすると、息子の方が家に帰るのが早くなります! そうゆう方は学童?とかに入れられてるんでしょうか? 月いくらくらいでみてもらえ…
こんばんは、いつもお世話になってます。 下の子供が小学校に入ったら転職しようと思います。同時に引っ越しもする予定で、6才と9才ですが、学童に入れない場合はお留守番できそうでしょうか? 小学校のお子さんがいてフルタイムの方、学童にいってない日はどうされてますか?…
群馬県前橋市に住んでいます。学童保育について。 地域にもよると思いますが、学童を希望していていたが入れなかったという人はいますか?または聞いたことありますか? 前橋市や伊勢崎市にお住いの方情報ください。 ※地域によって定員に満たない場所と、定員オーバーな場所が…
親が近くに居らず、夫婦共働き(フルタイム)の方いますか?? マイホームを義親の近くで建てるか、職場の近くで建てるか悩んでいます。 職場の近くで建てるとなると子供が小学校入学するに当たって必然的に鍵っ子になってしまいます。 みんな学童とかに行かせているんでしょう…
来週1ヶ月になる子供と6歳の子供がいて、現在育休中です。 子供は2人までっと決めていて、今回産休に入る際、上司に育休は1年半取得するつもりであることを話しました。 ちょうど上の子が小学生になり、小学1年生の壁が気になるので育休1年半取得したいに至りました。 そこで皆様…
これから学童の会議だぁ😣雨降ってきたから歩きで行くのが億劫になってきた(><)
双子の授乳についてです。 ⭐️母乳が足りているのか。 ⭐️吸う力について。 ⭐️双子の頻回授乳。 この3つ質問です。 現在生後1ヶ月半(修正半月)の一卵性の女の子の双子を混合で育てています。 基本母乳で1日に3回ほどミルクを足します。足すのは大体 朝起床後7時〜8時頃 母乳→…
まだまだ先の話なのですが、今から悩んでます💦 私は正社員で働いてます。 (現在育休中) 上の子が小学校に上がった時は学童にお願いする予定なのですが、どうしても学校に行くよりも前に私が先に家を出ないといけないし、学童も最長で18時(お迎えあり)なので、間に合わない日も…
この条件なら3人目作りますか? 市からの支援で 3人目がいる家庭は水道代の基本料金が無料 3人目出産は祝い金10万 保育園に預けるまでは国とは別に市からの子ども手当が月に10000貰える 保育料は2人目は1/4、3人目は無料 学童は1日200円、夏休みや長期休みもあり 給食費無…
現在時短勤務で働いて、息子は保育園です。小学校にあがったら、帰宅が早くなると思うのですが、周りに頼る人がいないワーママさんたちは、どうしていますか?毎日学童とかになるのでしょうか⁉︎
保育園のメリット、デメリットについて。 長文です。 子どもが1歳になったら仕事に復帰の予定で、先日希望の保育園の見学に行きました。園児達は元気いっぱいで生き生きと活動していてとても楽しそう、この保育園なら子どもを預けてみたいと思いました。 しかし、日に日に成長…
こんにちは! いつもお世話になっております(*^^*) 現在フルタイム(8:45-17:15、残業免除)で働いていて、娘は保育園に通っています。 大分先の話になりますが、娘が小学校にあがった時の事が心配になってきました。 近所の学童(小学校についてる)は、時間が18時までなんです。 職…
私は学童のパートをしてます。 パートって言うことで早めに相談すれば 融通は利きそうです。 みなさんはいつまで働きますか? 子供相手なので危険予知がなかなか難しくて。
来年、義実家と同じ市内に引っ越す予定です。 土地か建売一軒家を探しているんですが、その場所で旦那とケンカになりました。 私は出産してから義実家が苦手になりました。 なので、同じ市内でも義実家から30分くらい離れた場所が良いと思っています。 ですが、旦那に話したら …
最近、子どもが小学校に上がるころのことを心配しています。 夫婦共働きで、両親(子どもからみたら祖父母)にも頼るのが難しい状況…という家庭の場合、子どもは小学校に上がったら、1人ぼっちの家に帰らないといけなくなるのかなと💦 夫婦共どんなに早くても職場を出るのが17時ごろ…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?