※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

東大阪市の学童について、2年生からでも入れますか?1年生からの優先順位はありますか?

東大阪市 学童について
まだ何もわからない状況で、質問させていただきます。今、年中の子供が、いずれ小学生になったとき、両親ともフルタイムで就労のため、いずれ学童にいれることになるかと思っているのですが、東大阪市の小学校にある学童にお願いしたい場合、2年生からでも入れるものでしょうか。希望人数が多い場合などは、やはり、1年生から入っていた子が優先になってしまうんでしょうか。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

希望人数が少なければ2年生からでも入れると思いますが、やはりみんさんが言ってる通り、希望人数が多ければ先に入っていた子が優先になると思います💦

私が通わせてる所ではないですが、近くの学校では希望人数多くて入れなかったって子(ちなみに1年生)がやっぱりいました😭

  • みん

    みん


    メッセージありがとうございます。やっぱり先に入ってるお子さんが優先になっちゃいますよね💦
    希望人数が多くて入れなかった方は、その後、お子さんの預け先って、どうされたんでしょうか?
    もし、ご存知でしたら、参考に教えてください〜m(__)m

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夏休みお家にいるって言ってたんでたぶん預けずに家で見てるんだと思います💦

    • 8月7日
  • みん

    みん


    そうですかー。預け先がないと、家でみるしかないですもんねm(__)m
    ありがとうございます。

    • 8月7日