
INTEXのプールを検討中ですが、循環ポンプは必要でしょうか。水を入れるのに時間がかかり、週末のみ使用予定です。皆さんの意見を教えてください。
INTEXの組み立てるプール使ってる方いますか??
循環ポンプは付けてますか??
今使ってるプールは少し前に流行った折り畳みプールなんですが、INTEXプールに買い替えたいと思ってます😌
3mか4.5mで悩んでいるのですが、我が家は井戸水なので水道代の心配はないのですが、水を溜めるのにかなりの時間がかかるので毎回捨てるのも面倒くさいです😂
プール用の塩素は入れるつもりなのですが、循環ポンプで悩んでます🤔
もうすぐ夏休みシーズンではありますが下の子はまだ保育園、上の子は平日学童なので夏休みとは言ってもプールで遊ぶのは土日だけ。
それなら循環ポンプまでいらないのでは?とも思います🤔
金曜日の夜から水を入れて日曜日のプールが終わったら排水する感じになると思うのですが、それくらいの期間でも循環ポンプは付けた方がいいんでしょうか?
そもそも循環ポンプってどんな役割があるのかあまり知らず‥😂
もう少し子供達が大きくなって夏休みの平日も家にいてずっとプールをするようになればポンプを買おうかな?とも思うのですが‥
みなさんどのようにされてるのか教えて下さい🙂↕️
- みい(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

マリー
我が家は2x3mのプール使ってます🛟水道なので循環ポンプつけて、1ヶ月くらい使います🌀
塩素も入れてますが、虫が入るのが嫌で😅
でも週末だけの使用なら金曜入れて日曜排水でいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
インテックスのイージー使ってます〜
3mと4.5m、かなり水量違いますよ。2倍差があります。
イージーの直径3.9mとフレーム4.5mが同じ位の水量で8000リットル入ります。
うちは水道水使ってますが、井戸水を飲料水に変える消毒液入れて、2日位使ってます。ポンプは友達がきた時にいれてます。
そして噂だと、井戸水は藻が生えやすいから塩素いれても、3日位では藻が生えてくるっぽいです💦多分、かなり消毒液いれないとダメだと思います💦
スレッズかXでそんな話してました💦
-
みい
すみません下にコメントしちゃってます🙇🏻♀️💦
- 7月8日

みい
イージーがあるの知らなくて、これは組み立てなくていいからいいですね😳👏🏻
今使ってる折り畳みプールが3mなんですがINTEXのように長方形じゃないからなのか、めちゃくちゃ小さく見えるんです🥺
4.5にしようかなとメジャーで測ってみからデカすぎて🤣
ほんとかなりの差がありますが大きすぎるかな‥と悩んでしまってます💦
井戸水を飲料水に変える食毒とかあるんですね😳
そうなんです‥井戸水は水道水と違ってなんか普通の水だからなのかすぐにヌメります😩
今の折り畳みプールは土曜の朝水入れて日曜日には捨てますがそれでもヌメヌメ気持ち悪いんで、井戸水だとネマるのが早いな‥と思ってました🥲
井戸水の消毒方法を調べてみようと思います🥹💡
みい
水道だと水道代もかかるし長期で使いたいですよね🥹
毎回水溜めるのは面倒くさいですし😂
ポンプはフィルターで虫やゴミも取ってくれるんでしたっけ??
確かに我が家も田舎で虫がいるので土日だけとはいえキレイな水でやりたいならポンプもありですね🤔