女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母に対して悩んでいます。 結婚して6年、今までも色々おかしいなと思うことが多々ありましたが最近絶対言われたくないことを言われました。長男が今年4月から小学校に上がります。そのため制服や体操服を買わないとと言う話になりました。義母のツテ?かなにかで買ってくれと言…
小学生の子をお持ちの働かれているママさんは学校が終わる前迄の時間帯ですか? 学校が終わる時間帯以降も働かれているママさんはお子さんは学童ですか? どうされてますか? 参考にしたく教えて頂けたら幸いです🎵
関西本社で関東に事業を拡大した、社保完備の正社員で入社しましたが、半年たった今もまだ保険証を作ってもらえません。関東の従業員は主人一人です。関東に営業所もあります。 散々催促していますが、先生(社労士のようです)に頼んでるけど遠方だから何かに引っ掛かってる?と…
土地探しでとてもいいなと思った土地がありましたが、小学校中学年共にその土地から2.6kmほどあります。学童を利用するつもりですが、子供に2.6kmも歩かせるのはさすがにきついでしょうか?
お仕事されてる方、特に看護師に質問です。 子どもが小学校に通いだした時はどのようにして子育てされていますか? 小学校だったら時短はないと思いますので定時まで、むしろ定時ではなかなか帰れないと思うのですが、その間はどうされていますか?実両親、義両親に毎日来てもら…
沖縄県那覇市、南風原町の無認可保育園の情報が知りたいです。 おススメ、やめた方がいいなど教えて欲しいです。 この月齢だと、 那覇市 ・こざくら保育園 ・にこにこ保育園 ・なないろ保育園新都心 ・大城にこにこ園・学童 ・ピコロ 南風原町 ・さくら保育園 ・さくらんぼ保育園…
ふと疑問に思ったのですが。。 小学生のお子さんをお持ちの働くママさんに質問です。 学童のお迎えって自転車?徒歩?車? 今は保育園で自電車送迎ですが、小学生になると後ろに子供乗せられないんでしたよね確か。。 小学校は家から徒歩20分、駅からは徒歩30分くらいと遠いし…
四月から小学生ですが、学童に預けるつもりです。 市によって違うと思いますが、地区で集団で帰るか、直接保護者が迎えに行くかあるみたいです。 みなさんならどうしますか? やはり保護者が迎えに行った方がいいですかね? 鍵っ子になっても、一人でおらすのはまだ不安で。 …
やっと家族から解放される〜。 息子の誕生日で28日から年末年始休暇を取り、やっと今日連休最終日… 正直、家族から解放される喜びが大きい… お昼ご飯に悩まなくて済むし(息子は明日は学童なのでお弁当だけど) 買い物も1人で行けるし(スーパーの床に駄々こねる子供って本当…
学童支援員として働いてる方、働いてた方 お仕事のメリット、デメリットをお聞きしたいです!
共働きで実家が遠い方 お子さんが小学生になったら (あるいは現在小学生のお子さんお持ちの方) 鍵っ子にしますか?💡 現在マイホームを検討中で場所を悩んでいます💦 その中で1番悩んでいるのが息子が 小学生になった時です。 低学年だとお昼すぎには帰ってきたり しますが、実家…
いくら貯金するのが妥当なんでしょうか? 自営で月平均70はありますが貯蓄がありません。 家賃、年金、国保、学童、光熱費、車のローン、など大きい出費が25万くらい。 経費が20万 旦那交際費、小遣い、お昼代10万 食費、外食、雑費、医療費、携帯、15万 だいたい、こんな…
シングルマザーの方、何時から何時まで働き、子どもは何時から何時まで保育園に預けてますか?(お子さんが小学生の方は何時まで学童ですか?) 仕事のお休みや、差し支えなければ収入がどれくらいか等教えてください。 現在は時短勤務で9時半~16時勤務ですが、収入のことを考えも…
扶養の範囲内 3ヶ月連続88000円以上は社会保険強制加入などありますが知識がなくお助け下さい。 掛け持ちをしたいです。 去年の四月から保育園に預けて仕事をしています。現在一切3ヶ月と一年生です。 3ヶ月88000円を超えると社会保険強制加入なので3ヶ月目の収入は8万円にした…
皆様の意見を聞かせて下さい。 旦那の祖父が余命数ヶ月だそうです。 祖父母は福岡に住んでおり、一昨年の年末から去年の年始にかけて旦那の実家(神奈川)に来ておりました。 ちょうど娘が産まれ、新年の挨拶で実家に行った際に、私は初めてお会いしました。その後、お宮参りの頃…
先程このニュースを見ました。 0歳から2歳児は低所得者を対象とありますが不正をして収入をごまかして現在保育料を免除や減額をしている人がたくさんいます。 そういう不正をしていても役所にばれずにこれからは無償化。 私は0歳クラスで毎月7万支払ってます。必死に働いて…
義両親と同居の方 どこまで子育て頼ってますか? 現在育休中なのですが、契約期間終了で転職することになりました。 4月から上の子が小学生なのもあって、働くなら17時までの正社員、もしくは16時頃までのパートと思っているのですが、田舎なのでなかなか厳しく… 働いてたとき…
冬休みになり小2の娘の同じクラスの子が毎日 遊ぼう!!と訪ねて来ます。 娘は本を読んだりするのが好きで 毎日は遊びたくないらしく 自分で断れないからママが断ってって言うのですが 何て断ればいいのか分かりません。 その子は気が強く言いたいことをズバズバ言う子で 自分勝…
普段朝起きれなく弁当をしないサボりなあたしです。 でも明日から子どもは学童なのでお弁当がいります。 旦那の分も💦 4時に起きたいけど今日も寒くて起きれず😞 ちなさん知恵を貸してください😣💦⤵️
保育園変えたい😭💦 うち、互いに日祝関係ないのと私、時間給だから働かないとお金もらえないの…。 アルバイトだから融通効いて日曜は休み無理にもらってるの! 日祝保育登録しました言ったら血相変えてガツガツ言われたが…。 仕方ないし(TдT) せめて土曜日…も無駄に釘刺され…
もうすぐ、小学校が冬休みに入ります。 学童に行かせてない為、どうやって時間を潰そうか、、 と今から考えています! 年末休みに入れば私の実母のところに泊まりに行くーー!と娘は張り切っていますが、それまでの1週間 みなさんは何をされますか???
うわぁ、今週で学校終わりかよ~ 宿題多いしお昼は毎日用意しなきゃないし。 学童辞めてからブクブク太った息子、これ以上太らないように食事も考えなきゃなぁ。 毎日運動させるのは難しいもんなぁ。 量はそんなに食べてないけど明らかに運動量が減ったからなぁ。 もやしと豆腐と…
周りに振り回される自分が嫌い…嫌い😫 意地貼ってる自分が嫌い😫 DV男とは言え、子どもたちにとっては父親… 会うのも怖いのに面会交流はさせなきゃならない。 元旦那の祖父母も自分の息子が可愛から、庇う気持ちも分かるけど… 義実家に行かせるのがいや。 母親の私の気持ちだけで…
子供がいながら、仕事始めるのってほんとに大変ですね。 幼稚園年長長女(6)、幼稚園年少長男(4)、保育園次男(2)の3人の子供がいます。専業主婦でしたが、仕事を始めようと活動していました。 次男の保育園がなかなか決まらなくて、次は仕事がなかなか決まらなくて、次は扶養内に…
来年、新1年の女の子の学童さがしをしてます。宜野湾市真志喜辺りで調べてますがここ良いよー。とか、 ここはちょっと…。等あれば教えて下さい。参考にさせて頂きたいです。 気になる所はムーs子供クラブです。
学童の先生をしている方いますか? 今転職を考えていて、学童の先生が目に留まりました😊 質問がいくつかあります! ①何時から何時までの勤務ですか? ②大変な事は何ですか? ③小さい子供がいるのですが働くのは可能ですか? ④やりがいはありますか? よろしくお願いします☺️
親も身内もゼロで離婚されたかたいますか? 毎月子供が熱やらで、一週間は回復までかかります。 気を付けていますがほぼ毎月です。 こんなで、勤務するしかないですが、いやがられますよね? まだ2歳ですが、小学生になれば学童ですよね? 長期休みも学童はありますよね。 何もか…
東京住みで小学生のお子さんを学童に通わせている方、学童にケータイ持っていかせられてますか? 学校から直行だと学校がオッケーでないと無理と思いますが、一旦帰ってから行く場合はどうでしょうか。 まだこれから学童の事聞くのですけど、SIMを入れるタイプのスマートウォッ…
小学3年生の息子の事で相談させてください。 私は今年3月に離婚して実家に帰ってきました。その際、2年生だった息子も4月の進級(?)に合わせて転校しました。 私は元旦那の近くにいるのが本当に精神的に辛く、またシングルマザーになって新生活を始めるにも、金銭的にも精神的 …
産前産後要件で娘を無認可保育園に入れそうだが入園に悩む。 現在二歳七ヶ月、一歳クラスの女の子です。 現在週三一時保育に預けて、普通に通っていて社会性も出てきておしゃべりだし、母子分離も順調に出来てます。 まもなく出産、親族頼りなし、夫の育休は取れなさそう、で贅…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…