![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月収や支出を把握し、家計を見直すことが大切です。貯金額は個人の状況により異なります。
いくら貯金するのが妥当なんでしょうか?
自営で月平均70はありますが貯蓄がありません。
家賃、年金、国保、学童、光熱費、車のローン、など大きい出費が25万くらい。
経費が20万
旦那交際費、小遣い、お昼代10万
食費、外食、雑費、医療費、携帯、15万
だいたい、こんな内訳です。
先月120万ほど入ったので借金40万を一括返済しました。
しかし来月の給料は少ないらしく、ハラハラします。
私も月に6万の収入あり、これを何とか貯金にまわしたいです。貯金10万くらいしかないです。
収入がおおいので旦那も美味しいもの食べたくなるので食費がかさみます。焼き肉月に2回は行くのでそれだけでも外食費が2万です。週末には他にラーメン屋ファミレスなど行きます。
皆さんなら貯金頑張ってどのくらいしますか?
- あやこ(13歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
交際費は仕事関係ではないですよね🤔?
10万は多すぎかなって思うのと、内訳が詳しく分からないですが…食費外食雑費などで15万っていうのもかかりすぎかなって思います🤔
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
食費すごいですね!
旦那と2人(お弁当持参)で
毎週まとめ買いで月3万くらいで
結構贅沢して食べれてますよ!
自営なら老後のため&節税で
イデコはいったりしたらどうですか?(^^) 強制貯金みたいな感覚で。
-
あやこ
イデコとは?
サラリーマン時代はけっこう節約してましたが、それでも4万くらいは使ってましたね。そのときは私はお酒は飲まなかったです- 1月5日
-
まいまい
個人型確定拠出年金ってやつです!
かけた分だけ所得控除できますよー!
詳しくは調べてみてください(^^)
あとはやっぱりふるさと納税とかですかね?節税は賢いやり方だと思います🙆♀️
こっちとは物価がちょっと違うのかもですね!
これからマイホームや、マンション等、家賃ではなく購入する!ということであれば旦那さんも上手いこと貯金がんばってくれたりしませんかね?(^^)交際費1万少なくするとか?- 1月5日
-
あやこ
難しそうですが調べてみます!まさにマイホームほしくて物件みてる最中です。
旦那の交際費…一晩1万とかではきかないとおもいます。そこけずれぱいいのにと私もおもいます。- 1月5日
-
まいまい
なんかいまCMとかでやってる
お金の見える化アプリとかいれて
お金の流れを説明したら旦那さんもやってくれそうですけどね!
目標あれば頑張れると思います(^ ^)- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえず経費が20万は毎月かかるって事ですよね?それなら家庭のお金は手取り50って事になるので手取り50万の生活を心がけることでしょうか?( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭♡うちも自営じゃないですが70~120同じぐらいの手取りです、旦那も同じく美味しいもの食べに行きたがりますが、美味しいものは明日への活力と言って美味しいもの食べてモチベ上げてるみたいなので私が他で上手いこと調節してます❁*.ケータイは私だけですが格安SiMにしたりとかちまちまですが😂
あやこ
交際費は接待などです。追記しましたので宜しくお願いします
退会ユーザー
食費6万に別で外食費3万ですか🙄!
食費かなり多いと思いますが大家族ですか🤔?
あやこ
私と旦那3人です。サラリーマン時代は4万でやっててお昼はお弁当持たせてました。月に一度は居酒屋など週末はフードコートと1.5万くらいでした。ただ体力仕事なのでガツンとしたメニュー多めです。
今は食費は1日2000円です。
例えば簡単な日は刺身、豚汁、納豆、たらこ、サラダなどです。
あとはお酒です。
退会ユーザー
1日2000円は多いです🤔
貯蓄ないのに毎月洋服に1万もかけすぎかなって思います🙄
収入があがったことでご主人もあいかさんも財布の紐がゆるんで贅沢しすぎちゃってるんだと思います
ご主人にも貯金できないこと言って、あいかさんも紐締め直さないとだめですね🤣
うちも主人が独立して自営になりましたが、しっかり貯金した上で贅沢しないと意味ないです😊