※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
雑談・つぶやき

小1女の子がいます!はじめての夏休みです。宿題で市に応募するポスター…

小1女の子がいます!はじめての夏休みです。
宿題で市に応募するポスター作成がありまして、みんなどんな感じで描いてるのかなーと思ってググってみたら、みんな上手すぎてびっくりです!入賞するくらいだから上手くて当たり前なんでしょうが、にしても、小1でこのクオリティ!!?みたいのも多いですね。
やっぱ才能なんですよね。うちの子運動はからっきしダメで、勉強もそれ程...絵ばかり描いてて、絵は上手だと思ってましたが、まだまだなんだなぁと思っちゃいました(^^;)

あと、仕事してて子供夏休みって結構ハードですよね。
学童でほぼ弁当持参だし、宿題の採点とか、絵日記や朝顔の観察、自由研究やポスター作成など、いつも以上に期限内でやらなければならない事あるし、ただでさえ自分が休みの日しか一緒にできないから、親ばかり焦ってしまいます(ーー;)

コメント

なあ

夏休みの宿題って
親の宿題だと思ってます😅

うちは
下書きだけわたしが書いて
色塗らせてます。

作文も
下書きはわたしがして
清書だけさせて
出したりです😅

  • まめこ

    まめこ

    親の宿題、まさしくそうですね^^;

    • 8月14日
Nachi♡MAMA

教育関係で子どもに美術を教えています✨

ネットに出てる作品は、どれも入賞作品で、親が手を入れてるか入賞作品を写して描かせてるかのどちらかです😅
才能であそこまで描いてる子なんていませんよ(笑)

すごい作品を提出するために親が手を入れても、教師は「ふーん」ぐらいにしか思いません😅

お子さんが「こんなふうなのを描きたい‼️」っていうのをのびのびと描かせてあげてください✨

そんな作品を見る方が私は心が洗われます😊

  • まめこ

    まめこ

    そうなんですね😳
    結局絵の具の配色とか、塗り方を少し教えたくらいで、頑張って自分で描きあげました!私としては、絵の具のはみ出しとか、すごくきになるけど、そこは、大目に見ようと思います!

    • 8月14日