女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
建売購入にあたって、今見ている物件は 元は2200万→1800万まで値下げしてくれる 4LDK小さな庭付き、駐車場2台あり 今住んでいる所から車で20分くらい お互いの実家から遠くなる 通勤もお互いプラス20分かかる 周りは田舎だけど住宅街で新しい家もちらほらあって近くに建売数件あ…
子供が鍵っ子の方!! 私は今育休中で保育園が決まれば4月から復帰予定です。 勤務時間は8:00〜17:00のところを1時間減らし9:00〜17:00にしてもらう予定です(工場の現場なのでこれ以上減らすのは厳しい) 7:00に家を出て下の子を保育園に預けて職場に向かう形になります。 上の子…
ご意見を聞かせてください。私は、最近アルバイトで学童の仕事をしてます。ですが、下の子が障害があり、入退院を繰り返したりするので、月によって、お給料も変動します。アルバイトの身分でも、食費・自分の携帯代・自分の医療費は払ってください。と旦那から言われました。み…
出来れば皆の意見を頂きたいです。 氷河期に超一流企業に 就職しましたが 結婚、出産で退社 何年もずっと後悔してきました。 しかし今になって その会社が 出戻り採用というものがあるのを知り 受けるか迷っています。 もし正社員になれば 上の子は学童で 下の子…
義母が家まで乗り込んできたー😱😱😱 いい加減息子(元旦那)に孫たち会わせなさい‼️って激怒!! 子どもも祖母と一緒に行くって言うから断りきれず… 夕方17時には帰してください!!って、私もきつく言った‼️連れてきたのは18時頃… えっ😳面会の約束時間17時までだよ。 面会決めた事は守り…
毎日、旦那にお弁当を作っています。 中身は前の晩の残りや、ウィンナー、卵焼き、冷凍食品など大した内容では、ありません。が... 平日5日のうち、1回はサンドイッチ、1回は冷凍で良いので白ご飯ではなく、炒飯入れて欲しいと言われ... そして、先日、卵焼きは飽きたから入れな…
いろんな方の意見をお聞きしたいです‼️いずれフリーランスで働くことを考えています。 現在は正社員で時短で仕事をしています。 時短なしで年収は450~500万程度になるかと思います。 3歳から時短なしになり、小学校にも上がると登校時間、学童の終わり時間、長期休みなど、会社…
奈良市や生駒市にお住まいの方、回答頂きたいです。 共働き正社員で、満点あります。 大阪市から転居を考えています。 保育園は落ちることありますか?4歳と2歳の学年の四月入園を狙いたいです。ただ、学年的に難しい気がします。 難しい場合、2年大阪市に住み続け、上の子が、…
正社員で働いている方 子どもが小学校になって 小1の初日から学童に いかせているんでしょうか?? 抵抗はありませんか? 現在娘が小1になるタイミングで 正社員になろうか迷っているのですが 母も専業主婦だったため とてもまよっていますが 娘のことを考える悩んでいます。…
児童扶養手当とか就学助成金 働いたら損って思うのは わたしだけですか? 児童扶養手当の満額もらえる上限さえ超えなければ もちろん児童扶養手当満額いただけて 住民税、給食費、学費、学童費 就学前助成金も受け取れます。 地域によると思いますが うちの地域はそんな感じで…
子供のお留守番について皆さんのご意見を聞かせて下さい💦 小学3年生の娘がいます。現在共働きの為、学校のあとは学童に行かせています。実は来年から学童をどうするか悩んでいます😅4年生からは恐らく毎日6時間授業になるので、自宅に帰ってくるのは夕方4時過ぎになります。旦那が…
児童クラブと学童の違い… 学童は学習もしてくれるのか…だから高いのね 主人はどっちっていうかな~ 児童クラブの申込書今月中にもらいに行かなきゃな💨入れるかな😞💨
子供の体調不良で休んで私が喜ぶと思うなクソ旦那💢 それはあんたがよーく知ってるはずだ!! お金減る、イコール自分のお小遣いないから!美品代アルバイトだから残らないから(´;ω;`) 休めば保育料プラス学童費プラス息子の医療費で消えます…医療受給欲しい…今が欲しい! …
先の話なのですが、市の学童保育、民間の学童保育どちらに行くか迷ってます。皆さんならどちらにしますか?開始お迎え時間は同じで場所も近いです。 以下にそれぞれのメリットをあげます。 市→安い。 校庭で体を動かして遊べる。 同じ学校のお友達がいる。 …
相談です。保育園の申し込みについて。 長女は今市立の保育園行ってて、来年4月に小学生です。 次女が来年3月に一歳になります。 3月に入れるか、わかりませんが、次女は違うところの保育園に入れたいなと。 理由は、長女が行く小学校は少し遠く、歩きの迎えになります。「学…
今週の土曜日仕事だ(TT) お弁当面倒くさい!だからなるべく土曜日休みたいけど長期勤務になるから嫌だし体が持たぬ^^; 学童後保育園とか距離あるから面倒くさい(ToT) 旦那が休みなら預けどちらもキャンセルするのにまだシフトがわからない悲し現実😞いつもぎりぎりなの困る(TT)…
フルタイムで保育園に預けながら仕事されてる方に質問です。今は子供は幼稚園に預けて、平日は勤務は9時から13時までと短いのですが、いずれ下の子が小学校に上がると学童に預けて長く働こうと思っているのですが、仕事帰ってから夜ご飯作るの大変だと思うのですがどんなメニュー…
保育園願書の書き方てわからないので教えてください。 勤務証明書 の一番上の児童氏名の欄。 一人目の入園の面接で、上に子供はいません。今は学童にもどこにも通ってないのですが、書くのでしょうか?
愚痴を聞いて下さい! かなり長文になります😭 義両親は共に60代でお義母のみ日中アルバイトで仕事。 実両親は共に50代前半で共働き、私の祖母も同居。 実母は例えば朝10時〜仕事で翌日の10時、24時間 勤務しての、半日+翌日休みの仕事です。 実父は会社経営で月の半分以上は全…
来年年長の長男。 小学生のお子さんいるママさんが年長時代 1年生時代は本当忙しいから気をつけてねと アドバイス頂きました。 ママリの小学生ママさん達にも伝授 頂きたいのですが… いくつか教えてください。 ①小学校準備っていつから始まりましたか? ②学校にもよると思いま…
今、産前産後休暇、育児休暇中の方にお聞きしたいのですが…。 ① お仕事は何をされていますか? ② 復帰したら転職や働き方(正社員からパート等)を 考えると思いますか? ③ ②で考えると思われた方はどのような理由でそう考えますか? 私は福祉施設勤務で正社員をしています。 …
今一歳の子がいて、保育園に通っています。 将来的にどこかのタイミングで都内に引っ越しが決まっているのですが、小学校に上がるタイミングで引っ越しか、保育園で一年ほど慣れさせてから引っ越す方がいいか、ご意見聞かせてください。 私は小学校に上がるタイミングと思って…
いつが1番貯金できる時期だと思いますか? 義母に子供が小学生の時が1番貯金できるよ〜と教えてもらいました‼︎小学生お子さんがいる方はどんな感じですか? 現在は共働きで保育料6.5万で子供が生まれてから今が我が家のピークの支払いです。他に子供に定期的にかかるお金として…
学童保育について質問です。学年によって料金が違うなど聞いたことありますが、だいたい月にいくらくらいするものなのでしょうか?ちなみに長崎市です。
チャイルドシートについて教えてください。うちは車2台あり、私の車はisofix未対応なので、それに合わせて購入しようと思います。 旦那の車はisofix対応ですが、長距離のおでかけや旅行以外は使わないし、旦那が取り付けが出来るので、取り付けが簡単なものでなくて大丈夫です。…
相談です。来年、長女は小学生。現在は保育園。 大きい市立。 次女を出産し現在育休中。 来年〜次女を保育園に預けて仕事復帰予定です。 今年中に復帰すれば、長女の保育園に入れたいですが、まだ一緒にいたい。休める時に休もうと。思ってます。 来年次女を入れる予定の保育園…
高知付属小学校に通われている方いますか??まだ先の話ですが、付属小への入学も視野に入れています。しかし我が家は共働き、両親とも正社員で現役で働いているので毎日のようには頼れません。付属小に行かれてる子どもたちは学童のようなものはないのでしょうか?それとも、そ…
働き方について 質問させてください。 娘が小学校にあがるタイミングで 今のまま扶養内パートを続けるか (資格持ちの仕事で長期休みもあります) 一流企業(独身の頃に勤めていた)に もどって正社員として働くか すごく迷っています。 小学校のお子さんがいて正社員のママは …
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?