女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生のお子さまをお持ちの方に質問です。 長男が来年の4月に小学一年生になります。 やはり、入学時期からしばらくはバタバタしますか?正社員で働いているといろいろと大変ですかね。最近は学童に通わせる人も増えているみたいですが、まだクラスの1/3くらいと聞きます。 で…
学童について質問です。私ではないのですが、義妹がシングルマザーで実家暮らしです。仕事はパートで義父の扶養に入っています。来年小学生にあがる子供がいますが学童に入れるのか不安だそうです。なぜなら、義母が60歳で専業主婦なのです。同じ状況で学童に入れた方いらっしゃ…
保育園から幼稚園に変えた方いますか?その理由を教えてください❗️現在、保育園に通園しています。来年から、三才より幼稚園に変えようか検討しています。保育園に不満があるわけではありません。幼稚園が家の目の前にあり送り迎えが楽になること、また小学校に上がった際に学童…
働きに出られているママさんで、、親とも離れて暮らして預けることできず、旦那さんも仕事で預けれないという方は、お子さんの夏休みなどは仕事はどうされていますか??保育園とか幼稚園って、夏休みとかってありましたっけ?😵😵 小学生になると学童…? 小さい時からずっと母が家…
小一と年中の子供がいます。 今は朝幼稚園に送ってから昼までのパートをしているんですが、下の子が小一になるタイミングで仕事を考えなおそうかと思っています。 入学してから一ヶ月くらいは給食なしで午前中に学校近くまで毎日迎えにいかないといけないし、卒園すると預かり保…
介護福祉士又は、介護の仕事されてる方いますか? 産休育休を取り、2年前に時短勤務で復帰して、先日下の子が3歳になり時短勤務終了となり、フルタイムに戻ったばかりです。 昨日、上司と事務のトップと面談があり、異動を言われました。今の部署で人間関係などの問題もあったの…
宮前平小学校の学区に引越します! 最寄り駅は宮崎台駅です。 学童とか、小学校の評判やイベント内容…幅広く情報を探してます…が、ネットにない!😭 学童はいくつか見つかりましたが、人気度や評判、申し込みの大変さ(定員とかあるの?)…などなど、教えていただけると助かります…
※長文、苦手な方はスルーして下さい‥ 義父、娘(8歳)の件について。 長女(8歳) 次女が産まれてからは学校の送迎は旦那、義父(迎え)にお願いしてます。 迎えが問題なんです‥ 30分〜1時間くらいは学校終わって友達と校内で遊んでます‥それを注意し、すぐ帰ってくると約束し…
育休復帰後の部署が違った方、いらっしゃいますか?? 第2授かった可能性があり、2年勤めてる今のパートで出来れば育休を取りたいです。 工場の中の事務所で事務職として働いてます。 主人が精神的に少し不安定で、時々仕事を休み、収入は不安定ですがお給料はいいです。 なので…
3人の子供を持つ母です。 今は学童、保育園に子供達を預けて働いてます。毎日仕事に追われながら学童や保育園のお迎え、、 なかなか休む暇がない状態です。 でも慌ただしい毎日だけど子供達と笑いあったり、時には心を鬼にして子供と向き合ったり、、 そして仕事も自分自身の成長…
長崎市で上履きシューズ(指定ではないです)を探しています。価格は1500円未満です😅学童用です。 小学校の指定が2100円で購入、ネットも1700円くらいなのでネットで試し履き出来ずに買うくらいなら指定のものを2個買おうかと思ってます。 どなたかご存知ないでしょうか?
関東地方の皆さん、明日は雪ですが!働いてるママさん、どうしますか? 出勤時間を早くするとか、帰宅を早めてもらうとか何か対策しますか? うちは学童が8時からなのでその時間に入れて駅までレインブーツ履いて歩く。職場まで1時間なので帰宅は早められたらはやめてもらいます…
小学生のお子様をお持ちの方で、お仕事をされていた方は子供が小学生に上がったら仕事辞めましたか? まだまだ先の話なのですが、小学生は帰るのが早いので学童に預けるかな〜と思っていたのですが、学童が終わった後でも仕事の終業時間に間に合わなさそうです💦 また実家は車で20…
今回の「今日の日替わり質問」はこちらの投稿を紹介します。 ・・・・・ 小学生のお子さんを お持ちの方で 時短正社員の方 いらっしゃいますか? 時短勤務で 朝は見送りできそうなのですが 帰りは学童になり 私がおうちに着くのが17時半 とかなので 小4から学童がなくなると …
個人差あると思うんですけど、留守番って何年生頃から出来ますか? 長女が春から1年生です。次女は保育園が決まりましたので問題ありません。今私は専業なんですけど5.6月頃から朝〜昼過ぎ頃までのパートを探す予定です。小学校の学童は現在働いている方優先でいっぱいで申し込み…
小学校の学童について教えてください。地域により様々なのは承知してますが意見を聞きたいです。 子どもが小学校になると同時にパートに出ようと思っています。普段の日は小学校が終わる時間までにパートが終わるようにと考えているので、学童は必要ないのですが夏休み冬休みなど…
川崎市の学童わくわくプラザについて。 小学校に上がってからの学童は民間のお高めの所に預けるのか、わくわくプラザに通わすのかどちらが一般的なのでしょうか?
学童の選び方についてご質問です🎀 来年度年長になります。そろそろ学童について考えないといけないと思っているのですが、うちの学区には2箇所あって、どちらを希望すべきかとても悩んでいます。 A学童→学校・駅・家からの距離が丁度よく、仕事帰りのお迎えで間に合います。宿…
子供に対しての お小遣い制度について、 娘はこの春から小学5年生 高学年になります。 学童も3月で卒業なので、 友達と遊びに行くなど 楽しみにしています。 ですが現段階では まだ自己管理ができず 自分の財布やキッズフォンすら よく紛失しています´д` ; 今のお小遣い制度…
白山市の人に質問です。 入所決定通知書、途中入所でも2月に届くと聞いてたから、鶴来支所に聞いたら、途中入所は入所1ヶ月前に届くと言われて、なんか言ってることが違う💦💦 4月からの人は2月に郵送言われた。 それまでわからないの本当にきついわ😭 学童はきまってしまったんに。
連日転職の事で質問しています💦💦 転職した、転職を考えているママさん、給料と環境、どちらを重視しますか? ①家から近く、託児や学童も要相談。給料は普通でボーナスは少ない ②家から車で10分。母体は大きく給料は①と同じくらい、ボーナスは多い。転勤あり(市内で) どちらを選…
愚痴だって聞いてくれたら幸いです。批判的なコメントはできたら止めていただけたらと思います。すいません。 私の友人の事です。 保育園に預けている方は、フルでも時短でも正社員でもパートさんでも働いている方だと思います。 私も育児休業を1年いただき、去年から復帰し…
家の購入場所について。 自分たちにとって、とてもいいなぁ〜✨と思える物件が見つかりました。 しかし、一つひっかかるのが小学校までの距離です。 けっこうな登り坂がある道1.8キロを歩くことです。 共働きなので、朝は小学校の近くで車で降ろしていくつもりです。 帰り…
沖縄からです。3歳で4月から幼稚園(学童予定無し)の子供がいます。午後から時間があり、皆さん、習い事などはどうしてるのかな〜と思って質問しました。公文は通う予定で無料体験に申し込んだばかりです。他に気になるのはスイミング、空手、ピアノなど、、、正直言って息子が…
学童の親子遠足に行った息子。 本当は一緒に行くはずやったのに 切迫流産、絨毛膜下血腫になって 自宅安静の私はいけず。 幸い、仲良しの友達ママが一緒に連れてくよ! と言ってくれたので息子のみ参加。 息子は朝から喜んですぐバスに乗り込んだ。 寂しいのは母だけみたい。笑 …
小学生一年生の時始め下校時間早いですよね?学童あるところもありますが共働きなので悩んでます(^^)
入社3ヶ月を過ぎ、子供の不調を乗り越え、1月はそこそこゆとりを感じられる程度に仕事が進んでホッとしていたのですが、子供たちが不調を繰り返し、遅刻早退や休みが増えてきました。ひどい月は先月の給与の計算期間で、9日しか出勤できていません。 そんな中でさらに今心配…
仕事を機に適応障害と言われ暫く通院しています。仕事内容やイジメが原因で塞ぎ込んでしまい転職しました。 今はパートなのですが、遅れをとることに焦る、仕事を振られると一旦不安になる状況です。生活上の先の見えない不安(経済的なこと、これからの仕事)も出てきていて、子…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…