![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なりますよね😱💦
うちは3年になってから、17時の帰りの会のあと、家に自分で歩いて帰ってきてもらうようにしたのでだいぶ楽です😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それぞれの滞在時間は長くないですし、それぞれの距離も遠くはないですが、時間かかりますよね😭
うちはトータルで1時間10分くらいです。
まだまだ先ですが、下の子が保育園卒園すれば違うのかな、と考えてます🤔
お留守番はちょっとまだ怖いですね😢
-
ママリ
次男と三男を連れて学童まで歩いて往復するのが一番時間かかります😂
うちは保育園あと6年行くので、上の子がお留守番できるようになるまで頑張ります😭- 4月28日
ママリ
あと2年ですねー😂
すでに体がボロボロです😖