
コメント

まままり
キッズ用ではないですが普通のiPhone持たせています🙋♀️
役立った!ってことはまだないですが、連絡したらどこにいるのかわかるのでなくなったら困るのかなー?ってくらいです😅

はじめてのママリ🔰
2年生になってから持たせてます💡
お留守番させている時に
連絡を取り合ったり
遊びに行く時や習い事の時に持たせて
連絡を取ったり居場所を調べるのに
使っています✨
-
ママリ
居場所がわかるのはいいですよね!うちは男の子なのでちゃんと持って出かけてくれるかも心配です😂
- 4月24日

あやこ
3年生で学童に辞めてから持たせました。
遊びに行って怪我したときとか、初めてのお友達の家に行くとき、ママさんに挨拶したりとか出来るので安心です
-
ママリ
私も来年、息子が3年生になるので学童をやめようと思いまして😣
相手のママさんとお話を繋げてもらえるのはいいですね✨- 4月24日
-
あやこ
トラブル防止てすね。
子供たちで動くと何かしら不安事が出てくるので。
特に女の子は色々とありますからねー- 4月24日
-
ママリ
たしかに女の子同士は親の見えないところで色々ありそうですもんね😣両方のママで連携しておけると安心ですね😆
- 4月24日

私は最強😎
学童じゃないですが、小1から使ってます!習い事行く時すごく役に立ってます!
-
ママリ
習い事は一人で行ってたんですか😌??一年生でちゃんと行けるの偉いですね✨
- 4月24日
ママリ
普通のiPhone持たせてるのですね!我が家ももう使ってないiPhoneがあるから、それでいいかなぁと思うけど、通信料も上がるし機能が良すぎるのも心配です😭