※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Jh
ココロ・悩み

小学生のお母さんの体験やアドバイスを求めています。小学生が働くことの難しさや学童保育の問題について不安を抱えており、助言を求めています。家庭や学校、仕事のバランスについても不安を感じており、意見を求めています。

小学生の働いているお母さんいらっしゃったら、体験やアドバイスをお願いしたいです🙏
働いてない方でも、何かご存知だったりご意見がある方いらっしゃったらお願いします🙇

地域にもよると思いますが、小学生になったからと簡単に働けるものでしょうか😢?
どうにかこうにか工夫して協力して乗りきっていらっしゃるんでしょうか。
まったく予想がつきません。

低学年のなるべくなら早いうちから働きたいと思っていますが、年長の3学期に働いていないと1年生から学童に預けられないとか、学童が激戦区のため高学年からでないと働けないとか、学童は場所によっては酷いとか聞きます。

さらには、家の行き来があり、行ってばかりは申し訳ない&子どもにお友だちの家に行くなと言えないから働けないというビックリな意見も聞きました。(このご時世なのにそんなに働けないの!?と思いました)

小学校のことも、働きながら家事育児することも、無知すぎてまるで予想がつきません💦何から質問して良いのか、自分が何を聞いておくべきなのかもよくわかりません😭
なので、何でも大丈夫なので、ご意見お願いいたします🙏

コメント

らか

色々不安があるなら子供が小学校に行くのと同時に出勤、帰ってくる少し前に帰宅できるような働き方をすれば問題ないのでは?と思います💡今年少、年長ですが、そのような働き方をしていて、家事育児とも普通に両立できていますよ😊延長保育とかもしていません💡正社員になりたければ話は別ですが、子供の成長に合わせて働く時間を増やしたりすれば良いかと思います😊

  • Jh

    Jh


    コメントありがとうございます😭💓めちゃくちゃ助かります‼

    今のところ、自分の仕事(フリ-ライタ-)が安定するまで昼間パ-トができたら助かるな...と妄想してます。

    らかさんにいただいたアドバイス通り働くと、だいたい9時~2時の4時間くらい、長期休みと行事などで休める仕事を探す感じですかね💡
    現在お子さんは幼稚園とのことですが、長期休みはどうされてますか👀?夏休みなどにお休みをいただけるアルバイトって、探せばけっこうあるものでしょうか?

    本当に無知ですみません💦もしお時間ありましたら、教えていただけるとたすかります🙏

    • 4月24日
らか

学校で働いているので幼稚園が休みだと学校も同じく休みの場合がほとんどです💡夏休み、冬休み等も仕事はなくなるので収入はその分減りますが夫が稼ぎ頭としている中で少しでも補填になればと働いている関係で心は痛みません☀️学校給食、アシスタント、職員室アシスタント、介助員等教員免許がなくても働けるものも多々あります😊教員よりは時給は下がりますが、しっかりお給料ももらえて小学校に行っている間に働くことが可能になるので子供が嫌いだったりコミュニケーションが苦手でない限りはお勧めの職種だと思います✨

  • Jh

    Jh


    なるほど!!盲点でした~👀!!学校で働ければ、学校がお休みの日は仕事がないですもんね。

    やりたいです。
    私は履歴書に何も有利なこと書けないから、学校関係は無縁かと思ってたんですよね。
    でもライタ-の仕事も教育関連ですので、ダメ元で面接チャレンジしてみたくなりました!!

    本当にありがとうございます~😍質問して良かったです‼!!

    • 4月24日
はなの

学童に入れるかどうかはきちんと役所など管轄の所に確認した方がいいです。
私は元々フルタイムで働いていたので絶対に学童入れる必要があり、空きが数名しかないとのデマに騙されて、民間の高い学童も見学したり、無駄な労力使いましたし、無駄にハラハラさせられました😭

内容がひどいところは残念ながあると思います。最近ニュースにもなってましたよね。
すでに利用されている方に聞いてみたり見学にしてみるなどが必要だと思います。
大丈夫でも、うちみたいに翌年から経営会社が変わってグッダグダとかもかるのでほんと運です😅

るすばんができるかどうかや、お友だちの家に行かない。
は、始めに約束したらうちはできたり守ってますが、個人差ありますよね💦

  • Jh

    Jh


    コメントありがとうございます😆✨たすかります🙏💓

    空きが数名しかないなんてデマあるんですね💦でも今、同じことおっしゃってるママいたなと思い出しました💦説明会では学童は超激戦と聞いたのに、実際空きはけっこうあったとか...選択肢を広げるためにも、定期的に必要な情報は役所に確認しようと思います😆✨

    ニュ-スになっていましたね😭ママリでもトラブルよく聞きます...放課後まで辛い思いさせたくないですよね。でも私も働かなきゃなので、本当に葛藤です。見学や人脈に頼るなどして、情報収集しようと思います😊

    留守番も、今の時代よくわからなくて💦昔は3歳くらいなら家に置いてかれてたし、小学生にもなれば平気で出入りして自由に留守番してましたが、今の時代そうはいかないですよね💦

    お友達の家には勝手に行きそ-💦と思いました、息子は😭8歳くらいなら、防災も最低限教えて家で待っていられるのかな?その辺目安に、教えていこうと思います。

    はなのさんは保育士さんだったのですよね。いやもう、本当に尊敬です。以前私の質問にお答えいただいたことあるんですけど、お子さん育てながら正社員の道は本当に険しいと思います。短時間でも大変だと思うのに、責任がより重い仕事をなさってる方の苦労がはかりはしれません。
    しかもはなのさん、よくお子さんの心情も汲み取って生活してらして、以前もすごく尊敬の念を抱いたの覚えてます。

    自分がいざ働きだす事実と対面する時期に来て、その壮絶さに足踏みしちゃいますもん💦でも実際やっているお母さんがいるのだから、と頑張ろうと思えます😊

    • 4月24日
  • はなの

    はなの


    覚えていてくださってありがとうございます😊
    私ももちろん覚えています。
    確か先に私の質問に答えてくださっていたかと。すごく寄り添ってもらい、救われました✨その節はありがとうございました✨
    以来、Jhさんの質問は必ず見る、ストーカーしてます🤣

    正確な情報収集大事ですよね。
    頑張ってください👍

    留守番は、ほんと難しいですよね。できたとしても何が起こるか分からないし、オススメはできません💦うちはなるべくファミサポさんに依頼するなどしていましたが、どうしようもない時が出てくると分かっていたので、年長から練習して、小1からさせていました。
    うちの子はTVさえあれば大丈夫な子だったのと、基本家が好きな子なのでなんとかなりました。が、それも結果論で、たまたま何も起こらなかっただけだと思っています。

    またまた自己肯定感高まるお言葉、ありがとうございます😭
    正社員、充実してましたしお金にも余裕がありましたが、神経すり減りましたねー💦
    私は心身壊してしまったので、Jhさんも無理しないで下さいね☺️

    仕事と家庭のバランス悩ましいですよね。私は子どもと離れる時間があるからこそ優しくできる時と、仕事にウェイトかかりすぎて子どもに無理させたり当たってしまう時があるかなと思います。そして稼ぎも大事だし、何ごともバランスですよね。難しいですが😁
    応援してます👍✨

    • 4月24日