※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーひー
雑談・つぶやき

同級生のママから学校を休むときに連絡張やお便りを近所のこにお願いす…

同級生のママから
学校を休むときに連絡張やお便りを近所のこにお願いするのですが(進級の度に誰にお願いするのか学校に書類を出します)昨日LINEで「うちのこに◯◯君(お休みしたこ)のお便り届けさせないで。うちのこ塾やお稽古で忙しいの。△△君(うちのこ)何も習ってなくて暇でしょ。」確かにお稽古も塾も行っていません。学童に放課後行ってるだけです。息子に聞くと「□□君が持って行きたいって行ったから任せた。」
遠回しに△△君が行ってくれるって言ったみたいだよ‼️とLINEすると「そんなことない‼️うちのこは忙しいから持って行きたいなんて言うわけない。」と

コメント

みるみる

めんどくさいですねー、、、
そんなことでわざわざLINEまでして、
うちの子は忙しいから言うわけないって😥
ちょっと仲良くできませんね😭

はるみん

うわー。
私は近所のママから頼まれてオッケーしましたよ😭
そんな人居るんですね。
無理なら言い方があるじゃんって思います。

ひーひー

自分だって子どもが休むときに息子や◯◯君に頼むくせに。なんです。
最近パート始めて午前中だけ
「子どもが帰ってきていないの可哀想だから。学童も行かせるのかわいそうだしね‼️」私はフルパートで学童に預けてます。「△△君淋しくない?」って本人にまで聞いてきます‼️