女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳6ヶ月の子がダイニングチェアやテーブルに登ってしまい困っています… 最近登れるようになり楽しさに気付いてしまったのか、隙あらばすぐにダイニングチェアによじ登り、そこから更にテーブルへ登ってすぐ側のキッチンカウンターに置いている物を触ります💦 何度下ろしてもすぐ…
9月以降からプレに通わせるか迷ってます。 金銭面も含め、以下の状況なら皆さんなら通わせますか? ・世帯年収700万円(すごく余裕があるわけではないけど絶対通わせられないほど余裕がないわけではない) ・母子分離、週3日、10時~12時30分、給食あり ・英語のお勉強もあり ・…
歯を水で濡らしたガーゼで拭くとき、水道水つけてますか?湯冷ましつけてますか?
自宅保育で多動気味の娘(2歳3ヶ月) 家にいてもYouTube見てる時以外はずっと何かしら動いて遊んでるし、お出かけなんてしようものならずっと娘を追いかけ回す羽目に。 外食も隣との間隔が狭い店はとてもじゃないけど入れない。 フードコートも広すぎるので椅子から脱走、 ボック…
1歳4ヶ月のしつけってどんなのでしょうか? 少し愚痴?というかそういうのも含まれます。 今日、地元のサッカーチームの公開練習を見に行きました。練習が終わったあとにファンサービスがあってサインを貰ったり写真撮ったりできます。私はそこまでガチファンじゃないのですが…
義実家同居なんですが、義両親の「宿題やったのか?」がうるさすぎて子どもたちが辟易しています 私はあまり言わないです。最終的には宿題をやっているのはわかってるからです。 帰ってから宿題してから遊ぶというのは当たり前かもしれませんが、ガミガミ言うことでなおさら宿…
長文です🙇♀️批判は御遠慮いただけるとありがたいです😢 小2息子は食にあまり興味のないタイプで、少食だし食べるのもめちゃくちゃ遅いです。 マナー的な部分も何回言ってもなおらず、私も毎日イライラしますが、食事の速さなどはすぐにはなおらないだろうなと思っているのでしつ…
【義弟夫婦の子との付き合い方】 ちょっと、モヤモヤしているので相談…というより、愚痴です😅 義弟夫婦のところには、小学生の子と、幼稚園児の子がいます。 数年前から、義弟夫婦の仲が悪くなり、本当になんやかんやあって現在、別居中です。子どもは、義弟嫁の家で住んでいま…
今妊娠9ヶ月で、一歳半の息子もいます。 家庭的に、犬を飼いたいとずっと思っているのですが、家を建てたり、息子が産まれるということで先延ばししていました。 ですが、最近息子が犬にすごく興味があるみたいで、夫とも犬を飼おうか話しています。 子犬なら、今のうちに飼って…
アラフォーの者です。社会の流れの変化に適応できてるか心配になり質問します 若い頃デパートで働いていましたが、上下関係とても厳しく、先輩に雑用はさせない一度聞いたことを二度聞くな、身だしなみを整えて仕事に臨めというのは鉄則でした。 一度教わった仕事は翌日までに完…
批判なしでお願いします🙏 恥ずかしい。どうしていいか分からない。という小4の娘について。娘はお友達と上手くコミュニケーションが取れません。仲良いお友達はいますが、他の子と仲良くしようという気はないみたいで、ずっと1人の子にベッタリです。昔は仲が良くても、暫く会わ…
2歳半の息子の叱り方がわかりません。 気に入らない食べ物を投げたり、気に入らないことがあったら物を投げたりします。 私はイヤイヤ期だし、言葉で上手くしゃべれないから、軽めにダメだよ!と伝えながら、仕方ないと思っていました。 しかし、夫はちゃんと怒らないと息子が分…
そろそろBCGを打ちに行くんですが YouTubeとかで見てたら先生によって めっちゃポンポンって押して終わるのと めっちゃぎゅーーぎゅーーぎゅーーー!!って押さえつけるのとありますよね?あの違いは何?!って感じなんですけど🥺 ポンポンってやって大丈夫なんだったらそんなにぎ…
お下がりでいただいたドレスを誕生日用にリメイクしてます。 上がシンプルだったので首周りにお花と肩にパールを少しつけました。 画像に写ってるパーツで、これ足したら良いよ!って物ありますか?これぐらいにしてた方がいいでしょうか? 左下に写ってるパールのネックレスと…
愚痴聞いてください🥲 旦那が会社の組合で委員長をしていて、帰りが遅かったり飲み会があったりで普段の業務も忙しいらしくて、子どもが熱でて、私がパートの日でも休んでくれることがないです。 旦那の弟さんは、上司になにを言われても奥さんが体調悪い時などは仕事を休んで育…
義母のことが無理になってから再び関係を築こうと頑張っている方いらっしゃいましたら、どうやって自分の「過去されて嫌だったことへの」気持ちと折り合いを付けたのか教えて下さい。 元々結婚したときから言葉のキツめな義母でしたが、それが自分に向けられているときは「まあ…
一歳前後のしつけについて。 現在11ヶ月、最近ご飯の時間に途中でいらない!ってなって椅子から立とうとしたりおろしてーって抱っこのポーズしたりして、食べるのを途中でやめることが出てきました。 (椅子からおろしてパンケーキ食べさせたら食べるのでお腹いっぱいで拒否では…
一歳四ヶ月。 しつけってどうしたら良いですか😭 サークルにチワワを飼ってるのですが 最近娘がとにかく何でも放り込むんです😭 ちょっとしたゴミから おもちゃ、ストローマグ、スリッパ、まぁまぁ大きいクッションまで、、、本当にありとあらゆる物を! 入れようとしているところ…
誰にも言えないのでこっそりここで吐かせて下さい。 私には子供が2人います。 上が娘で下が息子なのですが、上のお姉ちゃんにばかり私の欠点が似てしまったようで、見ていてすごいイライラしてしまいます。 (社交的じゃない、要領が悪いなど…) 娘は私では無いし、娘には上記の…
発達に問題あるのでしょうか? しつけ?についてアドバイスください、 座って食べる、お片付けが苦手です。 現在一時預かりに1年半ほど月4で通ってて、 保育園では、座って食べる、お片付けはできるみたいです。 迎えの時に見てても片付けて!と言うと片付けてます。 家だと 食…
4歳連れて3人で外食へ。旦那は食事介助なんてしたことなく自分の食べたらスマホ。子がつまようじ落とし旦那キレる。私は食事中だが片付け。旦那はスマホ見てキレるだけ。私のしつけが悪いとまだブツブツ文句。
子供の性格って、生まれ持ったものと親のしつけ、どちらかで考えるなら、どちらの方が影響が大きいと思いますか?
宿題やろうとする(しつけた)のは偉いけど、 目当てを「きれいに書く」にして読めない字で書くのは許せない🙄 ノート書く前に↑読める字で書けじゃないならその目当てはやめてと伝えて案の定9割直しにしたらやんやん言うのやめてくれよ…🫠 しかも友達と約束した時間があるなら尚更一…
発達グレー、凸凹、幼稚園選び後悔。 児童発達支援に通っていてその施設の子供への対応が素晴らしすぎて、報告も細かくしてくれて。先生2人で子供6人程度なので本当によくみてくれます。 幼稚園の子供への対応にこれで大丈夫なのか?と思うことが多々あります。担任の先生1人に…
生後1ヶ月です! 夜にあらゆる手段をつくしても寝ない赤ちゃん… もーかれこれ4時間くらい起きているのでは… どうねかしつけていますか??
娘の話です。 幼稚園に通っています。年長です。 少し長くなりますが読んでいただけたら、アドバイスがほしいです。 年中と年長で2年間同じクラスの男の子がいます。以下A君と書きます。年中の時に娘の足にアザが6箇所あり、理由を聞いたらA君に蹴られたとのことでした。担任の…
発達関係の質問です、保育士さんや育児経験ある方などお話伺いたいです🥹🥲 年長児、ASD/ADHDのグレーだと感じるのはどんな行動や言動があったらでしょうか? ちなみに上の子が知的ありASDです。 色々気になる部分はあるんですが、園長先生を始め関わりある先生に聞いても全く気…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…