
夫と、上の子の子育てがしんどいです。夫は自分の考えを曲げません。子…
夫と、上の子の子育てがしんどいです。
夫は自分の考えを曲げません。
子育ては自分の子ども時代の経験から安全を判断したり、しつけをしたりしています。
なので私からすると危険だったり、しつけができていないことが多いです。
パパのが甘い、優しい、言うことを聞いてくれるから、子どもは夫の方に懐いています。
第二子妊娠、つわりの時期からひどくなりました。
完母で頻回授乳、哺乳瓶拒否でまともに預けられず、離乳食も全く食べず、人見知り場所見知りもひどく、何度も落ち込んで病んでいました。
育児のいいとこ取りをしている夫が憎いです。
産後のホルモンバランスの話をしても「異常」「性格の問題」と言われます。
上の子のことを嫌いになりたくないのに、上の子かわいくない症候群になりつつあります。
平日ワンオペで大変なのは正直わたしなのに、なんなんだろう。
子どもたちには生きていてほしいから、私がいなくなりたい。
- ママリ(生後3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント