
保育士さん、または0〜3歳のお子さんを保育園に通わせているママさんに…
保育士さん、または0〜3歳のお子さんを
保育園に通わせているママさんに
お聞きしたいことがあります。
① 怒っているときに、小突くまではいかないけれど
強めにツンとする(園児がよろけたり転んだりする程度)のは
虐待にあたると思いますか?
② 通っている保育園に「虐待の噂」が立っていたら、
どう対応されますか?(証拠はありません)
③ 私自身、場合によっては手を上げる必要もあるのではと
思うことがあるのですが、しつけと虐待の線引きが
分からず悩んでいます💦
ご意見をお聞かせいただけると助かります🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- mimiちゃん🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
①私は当たらないと思います。
②その子にアザやケガがあり、あきらかに遊んでできたものじゃないとかなら、うーんですが、園に何か聞かれるまではこちらからは特に何もしないと思います。
③自分の怒りの矛先を子供にぶつけて叩くのはいけないとは思いますが、本当に危ないとかでこれはダメなんだよ!と、何度言っても悪ふざけで繰り返すようなら、我が家もお尻ぺちんをいつかはやるかもです😅

はじめてのママリ🔰
①虐待とまではいかないけど気になる
②証拠がないなら何もできないですよね😭とりあえず毎日、我が子への虐待がないかアザなどに注意します
③0〜3歳の子にしつけとして痛みを与える必要はないので、手をあげたら虐待です
-
mimiちゃん🔰
ご回答ありがとうございます!
それを誰でも見える外でやってるので
園内ではもっとキツかったりするのかな
と勘ぐってます😭
どのクラスであるのか分からず、
3歳までのクラスだとまだ話せない子も
多いので意思疎通が取れず、
証拠を取るのが難しいですよね、、
痛みを与える必要は無いとの意見
参考にさせていただきます!🙇♀️- 1時間前

Yu
元保育士、2歳児の親です。
①保育士がしてるのであれば虐待まではいかないと思いますが、今の世の中不適切保育に入ると思います。
②様子を見ます
③手をあげて、痛みつけて言うことを聞かせることは意味があまり無いと思います。
-
mimiちゃん🔰
ご回答ありがとうございます!
①不適切保育園になるんですね🤨
それについては先生に報告?
状況説明みたいなのお願いしても
いいのでしょうか??
③悪いことしている場合でも
それを保育士さんがしているのを
見ていたら突っ込んでいいですか?
さらに質問ですみません💦- 58分前
mimiちゃん🔰
ご回答ありがとうございます!
もう少し保育園の様子も
見てみようと思います🙏
できるだけ手をあげないようにはしてますが
うちの子はお調子者なので難しいです😭