女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日子供と喧嘩して暴言を吐いてしまいました。 家のこと何もしない旦那にいろいろ注意したり 子供のお世話は私がしつけとか遊びに行くのも私ばかり見ているのに 2人でゲームばかりして寝ようとしなかったりとか いろいろ重なって怒ったら 今朝、これからはパパと寝る パパが…
朝から子供を外に出しちゃいました。すぐ中に入れたけど罪悪感が今になってすごくて😓結局原因は妹にあって…お姉ちゃんは色んな我慢の限界がきてしまって朝用意してあげたココアをわざとひっくり返す、パンを投げる。→私がプチンときて引っ張り出して外にだしてキレる。最初はお姉…
一歳になりました! 好奇心旺盛で遊びに夢中。歩けるようにもなって食事の時もウロウロしたがるようになりました💦 食べないよりウロウロしてても食べさせた方がいいのかなと思い、なんとか食べさせてます。 インジェニュイティの椅子に座らせてもテーブルをつけててもするりと…
実家の父がうざい。 実家に帰省中です。でも私の意見に反対ばかりです。 大寒波来ててクソ寒いのに、公園で遊ばせろとか そのあとそのまま買い出しに行けとか(片道徒歩30分 私が息子の好きなおもちゃとか言うと、 それはお前が好きなだけだろ子供に押し付けんなとか 父は息…
たとえばママと2人ならダメなことしない(園の駐車場に向かって走って行く、手を繋いで歩く、移動中はうるさくしないで静かにできたり、騒がない、お店走り回らない)のに、園の友達にあったら一個上の子に煽られて、普段ダメなことしないのにやり出しがちなんです。 その子といた…
もうすぐ7歳の娘の口ごたえ…参ってます。 赤ちゃんの頃から神経質なのか本当によく泣き 今でもちょっとした事で泣いたり気にしたりで 過敏すぎて育てにくいと感じる時があります😭 最近反抗期なのか口が悪く… ・どうせママは私の事嫌いだしね ・うるさいなー ・ママも人の事言え…
吐き出しもありますが、アドバイスも欲しいです😣 2歳8ヶ月になった息子 発語は2歳過ぎと遅く2語文が出始めたのは2歳4ヶ月。 2歳になって上手くいかない時や思い通りにいかない時に泣くことはありましたが、すぐに切り替えて笑顔を見せてくれていました。 が、先月から嫌!とい…
つい娘に手をあげてしまいます。 アドバイスがほしいです。 5歳の娘がいます。 5歳にもなると口も達者で、ああ言えばこう言うだし イチイチ文句をつけてくるし 行動もイラっとすることをしてきます。 私もそれに対してできる限り話しを聞いたり、しつけ等をしていますがそれで…
夫が些細な事でキレて怒鳴ります。 さっきは子どもがお風呂上がりにすぐに服を着ないというだけで「ふざけんな、何回言わせんだ」と大声で怒鳴り子どもが泣くと「うるせー泣いてんじゃねーよ」とさらに怒鳴りました。こんなことが日常茶飯事です。 私は叱ることは必要だけど言葉遣…
しつけ、怒り方について。 今妊娠37週で県外に上の子4歳♂と里帰り中です。 普段は旦那と私と子供の3人で暮らしているので、常にじいじとばあばが居る環境にも慣れないし、里帰り先の保育園にも毎日通ってくれて毎日頑張ってくれていると思います。 普段からちょっとわがままな…
明日で1歳5ヶ月になる男の子のママです👦🏻 (ただの自慢話なので苦手な方は見ないでください✋🏻) 昨日保育園で進級前の面談がありました! 普段から大きな心配事もなくすくすく育っており、 保育園も生後7ヶ月頃から預けてたのですが 初めは泣いてたものの段々自分で動けるようにな…
かなり悩んでます。意見ください。実親が3歳4ヶ月の子をわがまま過ぎ、今からちゃんとしつけないと将来大変だよ、などといって来ます。 一緒におもちゃで遊んでいて拗ねる、たまにおもちゃぽいとする(投げるまで行かないです)偏食で白米しか食べないなどで別に3歳でこのくらい…
2歳児にずっと怒っています。 ご飯の時は、スプーン使って、足前に出して、コップに手を入れるな、口から出すな等。 出かければ駐車場でふざけるな、売り物ベタベタ触るな、走り回るな等。 その他の場面でもずっと怒ってるような気がして、良くないなと思っています。 どこまで…
2歳の息子が、りんごを剥いてもらうのを待てなくて、騒いだりしつこく付き纏って、りんごをむいている夫が、半ギレで「待てっつってんだよしつけーなー!!」 と叫ぶ。これって普通ですか?
小1と5歳の子を育てているのですが、平気でご飯を残すのですが、どうやって教えれば良いのでしょうか😔 取り分けスタイルでご飯を出しています。大皿に盛り付けたものを自分で食べる分を取っているのですが、残してもったいないことをします。 おかずもお米もスープも平気でもう…
子どもが起きている間はなるべくスマホを見ないようにして子どもと遊んだり、見て反応するよう心がけているのですが、旦那はずっとスマホを見ています。子どもが何かできたときに旦那はすぐ見らず、私が声をかけてもタイミングが悪いとすぐ見てくれずイライラしてしまいます。せ…
発達障害で現在保健室登校の1年生がいます。 養護教諭は発達障害に理解がないようで、 お母さんが甘やかすからこの子がダメになってる、 お母さんでは無理だからお父さんにしつけて貰いましょうと勝手に家庭内のことに口を出してきます。 自分は正しい!!と信じて疑わない先生…
みなさん断乳・卒乳いつしましたか? 朝寝、昼寝は添い乳でねかしつけてて楽なので今1歳4ヶ月なんですけどいつまでやろうか悩んでて😭😭💦
保育士さん、職場探しの時 見学ってしましたか? してよかったか、 したけどやっぱり外からじゃ わからないことが多いのか 教えてください! 今資格ありの補助で働いてますが 色々疑問に思うことがあり 次働くなら少しでも中身知ってから 選びたいなと思ってます😢 今のところが…
2歳半の息子の他害とその対応についての質問です😢 一番辛いのは被害を受けた子とその親だというのは分かった上での質問になります💦 私は仕事で帰りが遅く、保育園には旦那が迎えに行っています。 最近毎日のように他の子を噛んだ、引っ掻いたと報告されます。流血沙汰にもなって…
娘のことが可愛いと思えない。 わがままばかりで起きてる間悪さをする娘、 ずっと怒ってばかりの自分にも疲れました。 上手にしつけすることができないです。
戸建てです。 我が家の前の家から監視され続けるので目隠しつける事にしました。ストレスで動悸までしているので。 業者さんとの話中も窓からジロジロ見て来て、カーテンも全開です。 前の家とは10から15メートルは離れてます。 我が家の隣、後ろ、横、斜め前が昨年外構やり…
2歳のお子さんがいる方 お子さんをどうやって怒ってますか? 2歳の娘が、最近お皿やご飯を床に投げます。 都度怒るべきだと思うのですが、 目を見て真剣な顔をして言っても伝わってないようで 全く違うことを喋ったり、暴れる手を握ろうとすると 逆に面白いみたいで笑ってきたり…
これって普通ですか、、? 我が家は年中から転園し、年中はとても優しい先生で何事もなくおわりました。 年長になり担任がかわり、ズバズバ言うような園でも一番のベテランの先生が担任になりました。 ママ友からのはなしで、ママのお弁当にちくちく言ったり、しつけが厳しいと…
発達障害。助けてください。 切り替えの苦手さ、こだわりの強さ、癇癪持ち。 自分の思い通りにならないと癇癪、暴言、暴力です。 小学校1年生の女の子で、 ダメな事をした時に話をしようとするとわざと別の話題を出してしつこく遮り続け、私が大きな声を出すと 「ママはすぐに…
ここ数日、保育園でお昼寝しない日があったようで先程、保育園の先生に「お昼寝の時寝ないのはまあいいんですけどー、服お着替えしたがったり脱ぎだしたりするのは~何たらかんたら」って言われました。お迎え時に今日はこんなことがありました!って会話ではなく、朝保育園でお…
もうすぐ11ヶ月の娘が離乳食拒否気味で困っています。 みなさん、最長でどのくらい食べなくてもOKにしていますか?(T-T) 特に野菜を食べてくれなくて、みかんといちごなら食べるのでどうしてもの時は取り敢えず食べさせているのですが、与えすぎは糖分が多くなってしまって良くな…
犬と子供の相性が悪いご家庭、いらっしゃいますか? 4歳の上の子が生まれる前に、先に犬を迎え入れています。 犬5歳中型犬 子が4歳 なので上の子が赤ちゃんの頃から犬がいる生活をしているのですが、 上の子が、『○○(犬の名前)だいっきらい!』 『○○が足ペロッとした!!』⇒…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…