発達障害を持つ小学校1年生の娘とのコミュニケーションに悩んでいます。癇癪や暴言、暴力があり、話をしようとすると逃げたり、嘘をついたりします。どう対処すればよいでしょうか。
発達障害。助けてください。
切り替えの苦手さ、こだわりの強さ、癇癪持ち。
自分の思い通りにならないと癇癪、暴言、暴力です。
小学校1年生の女の子で、
ダメな事をした時に話をしようとするとわざと別の話題を出してしつこく遮り続け、私が大きな声を出すと
「ママはすぐに怒鳴ってちゃんと話をしない!私の事嫌いなんでしょ!?」とヒステリックを起こして絶対に聞こうとしない。
話をしようとすると逃げるので、
捕まえて静かな声で
「ママの話を聞いて。」と言うと殴られた!!と騒ぐ。
祖母も親戚もみんな見てる前での事で、みんな
違うよ殴ってないよって言ってるのに今ママに殴られた!と1人でショックを受けて大泣きします。
学校で先生にもママに殴られると言ったらしく、私への事実確認がありました。
妹が嫌がるのが面白いからとしつこく嫌がらせをすることがよくあります。
それを何度叱っても辞めないし、常に娘は被害者
ヅラです。
先生には事の経緯は話したけどこうなるとしつけも何もできないです。
私はどうしたらいいんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
さらい
診断はついているなら暴力とかもあるなら、内服とか相談してはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
娘さん字は読めますか?
耳と口の話合いではなく筆談は試されたことありますか?
うちに発達障害息子(1年生)いますがどうして耳からの情報は弱いので話し合いのときは紙にかいてお互い整理しながら話したりします
はじめてのママリ🔰
お辛いですね。私だったら、役所で相談しますね…
ままり
自衛のためにカメラをつけると良いと思います。
そしてかかりつけ医があると思うので、殴ってないのに殴ったなどと学校に報告をするなど虚言で困っていることも伝え、学校にも周りにもそれを理解してもらわないといけないかなと思いました。
そのうち、学校で先生が嫌になったら先生が殴ったなどという場面、友達が嫌になったら友達が殴ったなどと広がっていくと思うので、まずはかかりつけ医に相談かなと思います。
正直去年で学校が児相へ通報したとして、それで保護されたらそれはそれで良いような気もしますよね。
発達障害となれば私たち周りができることは限られているし、体を見れば殴ってないことは一目瞭然です。
もし自虐などがあるとしたら一時保護施設で見受けられるでしょうし、お子さんの状態を理解してもらえるのではないかなと思います。
あまりに虚言、家族への暴力が酷いようであれば一緒に暮らさない選択肢も調べていくしかないのかなと思います。
私は上がグレーで1番ひどかったとき、手放すことを考えましたよ。限界まで頑張ってダメなら私が育てるのを諦めよう。って割り切って、できることをできる範囲でやっていきました。
まろん
発達外来には通っていますか?
ママリ
児童精神科で相談する一択です
コメント