※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイコプラズマ肺炎で生活が不規則になり、薬を飲ませることに苦労しています。怒鳴ったり手を出してしまうこともあり、育児に不安を感じています。薬を飲ませるためのサポートが必要です。発達の影響も気になります。

助けてください😢
マイコプラズマ肺炎でずっと引きこもって、お薬飲むまでに1〜3時間かかってしまい不規則な生活をしています。

怒鳴り、叩かれまくり、物投げられまくりでもう手のつけようがありません。こっちもつい手を出してしまった事もあります。怒鳴ってばかりです。薬飲まなさすぎて憂鬱です。
デザート系、飲み物系、食器変更色々試したけどどれもダメでした。

脅迫して飲ませるのは1番ダメだと思いますが、飲まないとおもちゃ捨てるよ、とか言ったり違う部屋に逃げて飲まないならバイバイね。とか言ってしまって虐待状態です。

お薬飲ませる時だけ、有料でサポート欲しすぎます…
先生からはこれを頑張って飲ませるしか無いから頑張ってね💪数回分飲ませれなくても大丈夫だよと言われましたが、その代わり追加で数日ぶんまたお薬追加されてしまいました…

お薬団子を口に無理に入れても床に吐き出してました。
こんなに苦労するの?発達とか関係ある?

もうダメだお薬やめたい、育児やめたい。
このままだと虐待に発展しそう。
もう虐待なのかもしれないです。

コメント

🌼

なんのお薬ですか🥹?
抗生剤ですか🥹?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生剤です!クラリスロマイシンっていうお薬です😭

    • 7月19日
  • 🌼

    🌼

    クラリスはなかなか至難の業です、、、。うちの息子はクラリスだしてもらわないです💦ちがう抗生剤に変えてもらえないですか???

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談したんですが、小児科でお薬を処方してくれる所なので元々持ってないのか在庫切れなのか出してもらえず、代わりに何包か飲むの失敗しても大丈夫だよーと、追加で同じ薬を出されました…😭

    • 7月20日
  • 🌼

    🌼

    えーーーそんなーー🤮代わりの抗生剤ありますよ🤮でも息子はマイコプラズマの時最後まで検査されなくて抗生剤も何も飲まずに終わりました。。長引いたけど。。。
    いま症状強いんですか😭💦?

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も無しのパターンあるんですね😳!

    最初1週間ほど高熱が続いてていまは高熱は落ち着いたんですが、まだ咳が続いてて心配で…😭

    • 7月20日
  • 🌼

    🌼

    咳すごいですよね🥲
    うちの子は吸入とか通いました!

    ビスコとかねるねるねるねとか試してみましたか🥲?クラリスは何に混ぜても苦いけど…🥲🥲🥲

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳どれくらい続きましたか?
    吸入に通うのも大変でしたね💦

    ねるねるは試しました😭
    ビスコまだなのでやってみます!

    • 7月21日
な

薬のますの大変ですよねー。私の子供も薬のますのに苦戦してました💦
チョコ系はどうでしょう?
チョコアイスとかに混ぜてみてはどうでしょう?
私の子供も、薬に敏感でジュースとかに混ぜても気づかれてダメでした💦
抗生剤とかも飲ませる事できましたよ🥹
あ、ほんのりチョコとかではなくザ!チョコ!って感じのチョコアイスです笑
なんなら、パンに塗るチョコに混ぜてあげたりしてましたよ😂もう飲むならいいやって感じで笑
マイコプラズマにかかった時はそーやってあげてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンにつける用のチョコのペースト、チョコアイスも用意したんですが、今までチョコを解禁してこなかったせいでチョコを食べたがらないんです…😭
    アイスはスイカバーみたいなアイスが好きで、そこに粉をつけて食べさせたんですがやはり苦味が出たようで途中でやめてしまって…

    • 7月19日
な

このチョコアイスや、チョコに混ぜて!って事は私の子供が薬嫌いなので相談した時に薬剤師さんから教えてもらいました‼️

初めてのママリ🔰

私の子も本当に薬ダメでしたが
チョコアイスに混ぜたらどんどん食べてくれました🥰!

はじめてのママリ🔰


虫歯対策で今までチョコを与えてこなかったせいで、チョコをたべたがらず…めっちゃ詰んで無理ゲー状態です😭笑

もるん

クラリスは吐きたくなるほどまっずいですよね💦
娘に処方された時口から出しちゃって試しになめてみたらすんごい味でした🙄💦

うちはお薬団子にして、それをオブラートに包んで溶ける前にジュースやポカリで流し込むように飲ませてました。
飲めたら好物(うちの場合はグミ)をすかさず口に入れてあげてました。
まずはオブラート付きのお菓子(アンパンマングミ、ボンタンアメ)とか食べさせてみて、このカサカサしたやつでお薬を閉じ込めたら苦くないみたいだよって話をしてみるのはどうでしょうか?
次にオブラートだけでもなめてみて、オブラートにラムネ砕いていれてみて、飲んでみる練習をする。
それができたら
この袋に薬いれるよ。それでジュースでごっくんしてみよう。
↑という感じで、うまくいくかは分かりませんが、やってみてください🥹