※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

娘のことが可愛いと思えず、わがままに疲れています。しつけがうまくできず、悩んでいます。

娘のことが可愛いと思えない。

わがままばかりで起きてる間悪さをする娘、

ずっと怒ってばかりの自分にも疲れました。

上手にしつけすることができないです。


コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なら怒ることそんなにないと思いますが、何に怒ってしまいますか?💦

nn

育てにくさを感じたりしてますか?
もしそうなら子に相談してもいいと思います😣😣

はじめてのママリ🔰

1才2才だとそんなもんですよ💦😭

ママリ

わかります。もうイライラしたときは無視したりしてます💦
上の子は低月齢からずっとイライラすることばっかりでした。
なぜか下の子には一度もイライラしたことありません。

phoenix 🔰

それを "赤ちゃん" "子供"って呼ぶんですよ☺️

わがままじゃない、悪さをしない赤ちゃんなんて いないですよ 。
悪さっていう言い方間違ってます。
悪さじゃなくて、いたずらっていうんですよ。

そのくらいの年齢の子供に、年齢以上の期待をかけない方がいいです。

躾なんて まだ早いですよ。

いたずたも わがままも
まあいいか!😁 くらい
肩の力抜いた方がいいです。

ずっと怒る😠💨意味、全くないと思います。
ただご自身のストレスになってるだけですよ

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    躾より、一緒に楽しんで 一緒に笑顔でいた方がうんと楽しいですよ!

    • 1月29日