コメント
はじめてのママリ🔰
あんまりそういう変な親?(笑)と行動すること自体がないですが…
「あれが悪い例だよ」とか「あーいう事をやらない事、いい?」って目の前で言います😂
こんな性格だから逆に変な親が寄ってこないのかもしれない😂
はじめてのママリ🔰
「やっていい事、ダメな事が自分でまだ判断できないんだね。
周りに流されるようなら、まだあの子と遊ぶのは早いな〜。」
と娘に伝えていました。
年少でしたが、自分で分別することを覚えたので結果良かったです。
はじめてのママリ🔰
あんまりそういう変な親?(笑)と行動すること自体がないですが…
「あれが悪い例だよ」とか「あーいう事をやらない事、いい?」って目の前で言います😂
こんな性格だから逆に変な親が寄ってこないのかもしれない😂
はじめてのママリ🔰
「やっていい事、ダメな事が自分でまだ判断できないんだね。
周りに流されるようなら、まだあの子と遊ぶのは早いな〜。」
と娘に伝えていました。
年少でしたが、自分で分別することを覚えたので結果良かったです。
「ココロ・悩み」に関する質問
何回か投稿させてもらってます😣美容院で失敗されて、気持ちの切り替えができません😭もとに戻るまで1年近くかかると思います。それで美容師さんのことをすごく恨んでしまってます。もうその美容院に行かないことは決めたし…
大学時代の友人がいます。 卒業後もたまに会って食事したりしてました。 私が毒親育ちで かなりひどいことを言われて縁を切りました。 タイムリーでその子と会った時に ひどいねと言いながらも 親だから大事にしないと、…
自分の不満を相手に伝えるかどうかの基準、どんな感じですか?たとえば、「家族には伝えるけど他人には伝えない」とか「よっぽど嫌なことだったら伝えるけど、たいてい言わずに我慢する」とか「お店でこんなことがあった…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やー言葉の重みあってめちゃくちゃいいです!!注意してたら我が子も不機嫌になってくるから、その言い方すごい🤩て勉強になりました。
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
そういう状況の時に自分の子だけ注意してると「なんで私だけダメなの?」ってなっちゃいますもんね🥺
もう思い切って言っちゃった方が何よりも自分の子の為になります😌