

2人目出産時に、退院するまでの間上の子を義母に預けたという方いますか? 義母にどんな事を伝えて預けたか教えていただきたいです。 私は今2人目妊娠7ヶ月目で、上の子は2歳になったばかりです。義両親と敷地内同居なので、出産時・出産後は義母に預けることになります。旦那に…
- 出産時
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4














頭の形は自然に直りますか? 生後3ヶ月の男の子です。 出産時、臍の緒が巻きついてしまい吸引分娩でした。 写真のように横から見ると頭が長く大きく、 うつ伏せで頭はあげられるのですが首座りが安定しません。 まだ3ヶ月になったばかりなので、首座りを気にするのは まだ早い…
- 出産時
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 吸引分娩
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊娠中の引越しに伴う転院について相談させてください。 妊娠発覚前から、今年の夏頃に2駅離れたところへの引越しが決まっていました。 現在は自宅から徒歩20分の産婦人科に通っており、分娩予約もしています。 妊娠27w頃に引越すのですが、新居に近い産婦人科に今から転院して…
- 出産時
- 病院
- 産婦人科
- 分娩
- 妊娠27週目
- はじめてのママリ🔰
- 1









分娩時に下痢って有り得ますか? 昨日前日入院したのですが、「明日の朝までにお通じ無ければ浣腸ね!」と言われました😨 既にバルーンも入って内診グリグリもされて下がメタメタだったので、どうしても避けたくて、助産師さんに相談して「無理しなくても良いんだけど」と言われ…
- 出産時
- 分娩
- バルーン
- 内診グリグリ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード