「自宅安静」に関する質問 (750ページ目)








【質問というかつぶやき、愚痴?です…】 令和初日切迫流産で入院しました。 赤ちゃんは元気でもうすぐ15週になります。 出血も早々に止まり、シャワーも入れてるので 先生から今後のお話を…との事で 先程診察を受けてきました。 退院したいしたいと私が言い続けていたので 退院…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠15週目
- 義母
- 赤ちゃん
- NANAnina
- 3

1人目、早くから切迫早産になった人は、安定期入ってもマタニティヨガとかしない方がいいですかね? ちなみに、1人目の時、子宮頸管は短くならず、お腹の張りだけが強くて、張り止め飲みながら36週まで自宅安静でした。
- 自宅安静
- 安定期
- マタニティヨガ
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- はる
- 1



自宅安静や入院中の方🤰 トイレや食事、シャワー以外に動いていないから体重増加がすさまじいです😂 ストレス発散もできないから何か食べたくなって間食もしてしまう…😩💦 皆さんどうですか?( ;∀;)
- 自宅安静
- 食事
- 体重増加
- ストレス発散
- トイレ
- ママリ
- 2


38週目です。 切迫早産手前のため36週目までは張り止め飲んでできるだけ自宅安静してました。 今は張り止め中止してます。 同じような方でいつから、産まれるように、アクティブに、動きましたか? また何週目で産まれましたか?
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- かな
- 3












8wマタママです。 5月1日に出血して切迫流産で自宅安静と言われました。 お風呂 トイレ 食事 以外は常にゴロゴロと。 止血剤と張りどめを処方して頂きました。 でも止まる気配がありません。 お腹も痛くて張ってて出血が生理1日目程です。 黒い塊も小さいのが出ます。 今日のお…
- 自宅安静
- お風呂
- 生理
- 妊娠8週目
- マタママ
- みぃ♡1児の社会人マタママ♡
- 2

初めて質問させていだきます。 現在19w6dです。 4月15日からお腹の張りがあり、その都度横になって休んでいましたが、あまりにも張りが続くので25日に病院に行きました。 その時点で子宮頸管が3.2mmで、先生は「お腹の張りなんて誰でもある。22週くらいまでは続く」と言っていて…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- 19w6d
- 年子怪獣mama🦖🐾
- 1


