「自宅安静」に関する質問 (380ページ目)


今日で37w6dの初マタです。 元々切迫早産で36wまで自宅安静でした。 昨日の検診では赤ちゃんは降り始めてて子宮口は柔らかくなってるけど、開いてはないと言われました! 同じような感じだった方どれくらいで産まれましたか?🧐
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 37w6d
- はじめてのママリ🔰
- 3




妊娠後期の方、何週で子宮頸管何センチですか? 私は、 30週で2.1㎝(自宅安静+張り止め内服) 32週で2.6㎝(特に指示なし) でした。 他の人はどれくらいなのか気になったので教えてください! 出産経験のある方は、何週で産まれたかも教えていただけると嬉しいです🙇♂️
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


33wで頸管長25ミリ、同じくらいだった方いらっしゃいますか? 今までできるだけ自宅安静でと言われてほぼ横になって過ごしていたのですが、今日33wの健診で25ミリ、赤ちゃん下がってきてないし、子宮口は頑張れば指一本入るくらいだけどこれくらいなら大丈夫でしょう。張り止め…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8












沖縄のうえむら病院で出産した方に質問です。 35週や36週など、ギリギリ37週まで満たない週数で出産された方いますか?😳 現在切迫で自宅安静中なのですが、もし37週まで持たずに陣痛や破水がきたらそのままうえむらで出産できるのかなー?とふと心配になったので経験のある方い…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




11週の時に大量出血し、受診したところ絨毛膜下血腫で即入院になりました。 そこから内服、24時間点滴をして2日程で茶おりもなくなりました。 ただ血腫が大きい為退院は出来ず20日経って、大きさは変わらないけどエコーで見ると白っぽく固まってきてるとのことで退院しました。 …
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠11週目
- 妊娠14週目
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 3



産前の美容室について お腹の張りが原因でウテメリンを服用してます。 子宮頸管長は、問題ないとのことです。 いま35週で2週間前から自宅安静にしてます。 髪の量が多く、伸びてるので、産む前に髪をカットしておきたいのですが、いつ行くのがいいでしょうか💦赤ちゃんは、2200…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠35週目
- 赤ちゃん
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5


元々切迫早産気味で自宅安静を指示されてましたが横になったり座れば張ることはなく、37週になった今も立てば張るけど横になってると張りはありません。(ないのかわかってないのか😅) 前駆陣痛や陣痛が始まった時に、張りが分かるのか不安です笑
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 3