※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶー
妊娠・出産

35週に入り、切迫早産で入院中。頚管長1.8〜2.0で、36週後半目安だが帰宅できるか心配。皆さんの意見を聞きたい。

今日35週に入りました!
切迫早産で30週くらいから自宅安静、33週で入院、昨日張りが多かったために点滴の濃度が2段階目になりました。
頭が恥骨あたりにある(赤ちゃんは結構降りてきてしまっている)、頚管長が1.8〜2.0くらいと言われてます!午後から診察と、織物の培養があるらしいのですが、精神的にと、上の子が心配ということもあり今週中に帰ることはできるのか聞いてみようと思います…
精神的にって私よりもっと辛い人がいるのもわかってます…
先生からは36週後半目安と言われてますがOKくれると思いますか…??
皆さんならどう思いますか…

コメント

あい

昨日張りが多くて点滴増えたなら今週中は厳しいかなと思います💧

  • ぶー

    ぶー

    やはり厳しいですかね…
    診察時間がはっきりしてないのでずっとハラハラです…
    あまり期待はしないようにします…🥲

    • 10月18日
  • あい

    あい


    そうですねー…
    37wまではあくまでも早産になりますもんね💧

    • 10月18日
  • ぶー

    ぶー

    そうですよね…
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月18日
ママリ🕊

切迫早産で何度か入退院を繰り返してました😭今は自宅安静です。
現時点で、警官長1.6mです😣
上の子が居るのとコロナ禍の入院に
耐えきれず先生に帰りたいことを伝えて1週間置きの検診を約束に帰られました。お腹の張りが無かったので
許可が出たんだと思いますが…😂
私も同じく36週に入れば大丈夫と言われているので一度相談してみるのも良いと思います😊💗

  • ぶー

    ぶー

    木曜診察して大丈夫そうなら金曜日退院してもいいと言ってくれました😭
    上の子に会える嬉しさ…もうそれだけで絶対に安静にします!!!!って感じです😭😭😭

    • 10月18日
  • ママリ🕊

    ママリ🕊

    よかったです♡私も死ぬ気で安静にしてました。。無事に帰られる事願ってます🥰💗

    • 10月18日