※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週5日で検診を受け、羊水が2.1しかないと言われました。破水検査は陰性でしたが、羊水が少ないことで赤ちゃんが苦しくないか心配です。何も言われなかったので大丈夫でしょうか。

35週5日で検診に行ってきました。
35週から織物が多く破水か心配と言うと羊水ポケットを測ってくださり2.1しかありませんでした。
まああるにはあると言われて一応破水の検査しましたが陰性でした。
恐らく胎盤の血流?を調べてくれてたっぽいのですが、何も言われずつぎ通常通り1週間後になりました。
物凄くよく張るので、羊水少ないのなら赤ちゃん苦しくないのかなと思ってしまいます、今の所よく動いてはくれますが...
死産とかの記事をよく見てしまうのでここまで来たのに怖くてたまりません。
先生が何も言ってないのなら大丈夫なのでしょうか...

コメント

mai

1人目破水から始まり出産しました。
2人目の妊娠後期ずっとおりもの多くてビクビクしてましたが38週に産まれました。
私は、破水の検査などはしてなかったのですがおりものなのか、尿漏れなのか、わからないものが結構ありました。

結果が陰性で先生が何も言っていないのなら大丈夫と思っていいんじゃないでしょうか、私もよく張ってました、、

不安ですよね🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高位破水にビビってしまって、ほんと分かりづらくて羊水なくなったら赤ちゃん苦しくなるし今日は陰性だったけど今までのに破水があったらどうしよう、すこしでもおりもの出たらこれは破水なのが私が見落としたことで赤ちゃんに何かあったらと思うと😭
    あと2週間で帝王切開なので、正直怖すぎて早めに出して欲しいです😭
    胎動があればいいのかな...とりあえず1週間何事もなく迎えられることを祈ります😢

    • 4時間前