※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中に悪夢が頻繁にあり、特に妊娠状態がリアルに描かれる夢を見ています。夢で流産されるなど不安な内容も。この夢の意味について気になっています。

妊娠してから(特に中期に入ってから)
悪夢ばかりを見るようになりました。。
同じような方、同じような経験をされたことのある方
いらっしゃいませんか?😭

悪夢といっても、なんか特殊で、
夢の中でも必ず現実と同じように妊娠している状態。
そして特に自分や周りの身に何か起こるわけではなく、
しんどいのに長時間歩かないといけないとか
自分しか居なくて仕方なく遠くまで行かないといけないとか
とにかく自分がしんどい思いをする夢です💧💧
毎晩とは言いませんが頻繁です。

挙句、うろ覚えですが今朝方目が覚める直前、
流産しますと宣告されている夢も見ました。。
ピッタリちょうど今日から22週に入り
流産は有り得なくなる日だと言うのに!

初期に絨毛膜下血腫で大量出血からの入院、
その後も切迫流産で自宅安静しているものの、
現在検診している分には至って順調で何も問題なく、
毎日元気な胎動も感じています。

昔から夢の何らかの暗示は結構信じる方で
こんなに頻繁にこんなしんどい夢を見て
しかも現実と同じ妊婦の状態で
どんな意味があるのかかなり気になります😭

コメント

めめ

夢占いとかはわかりませんが、私も妊娠中めちゃくちゃ夢見てました!
中期ごろからほぼ毎日夢見てました!

内容はまちまちで、刺されるような怖い夢や上の子と遊ぶ夢や高校に通ってる夢や現実に沿った夢、ほんとに色んな夢見ました!

その日に考えてることが夢になりやすいと感じるので、sherryさんがずっとそのことを考えてるから夢にもなりやすいのかもしれません!

夢を見ることに関しては、妊娠で睡眠が浅くなってるのが原因かなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    まずは悪夢かどうかは置いておいて、確かに夢を見るのは確かに睡眠が浅くなってるからだと思います💧最近楽な体勢が見つからなかったりトイレが近かったり…💦

    その日に考えてることが出てきたり現実と繋がってることが多いですよね!初期に色々あったので、無意識のうちにしんどいって思ってたり不安があったりするのかもしれません…

    同じような方がいらっしゃって安心しましたし、良くないことでないのなら今だけだと思って耐えます😣ありがとうございました!

    • 10月21日