「自宅安静」に関する質問 (37ページ目)


至急お願い致します 今週月曜の検診では逆子じゃなかったです。 昨日から胎動がずっと、下の方であるんです。 お臍の下の下の下くらいです。 ほぼ、おまたです。 切迫で自宅安静してます。 これは、赤ちゃんが下りて来てると言うことですか?
- 自宅安静
- 胎動
- 逆子
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


切迫早産で自宅安静されていた方、いつからいつまででしたか?? 毎日家にいてメンタルやられそうです💧💧 何して過ごされていましたか?🥹 思い描いていたマタニティライフじゃなくて正直残念で仕方ありません😔 前向きな気持ちになりたいです😭😭
- 自宅安静
- 切迫早産
- マタニティライフ
- はじめてのママリ🔰
- 5




絨毛膜血腫 いつまで 現在妊娠6週目くらいです。心拍は1回確認できています。 ですが、診察の際に絨毛膜血腫が確認できました。 確かに受診前にも生理並みの出血が2回あったし、少量出血がだらだら続いていました。 ダクチルとトラネキサム酸を処方されて自宅安静で飲んでいま…
- 自宅安静
- 生理
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 鮮血
- はじめてのママリ🔰
- 1





お話聞いて下さい😭 張りがあり約2ヶ月ほど自宅安静で休職しています。 20週から2週間毎に内診して診てもらっていて 毎回特に頸管長は問題ない、張るなら切迫気味なの かも、気になるなら仕事無理しないでねとのことで 毎回診断書書いていただき念の為休んでる状態です。 保育園児…
- 自宅安静
- 保育園
- 産休
- 育休
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 5









現在26週です。20週から張りがあって自宅安静中 ですが、毎回内診でも頸管長の長さは問題なくて… 何でこんなに張るんでしょうか💦こんなに張ってる から頸管長も短くなってるかなーとか思っても長さは 問題なしだし張る張るって私ただ単に大袈裟 なんですかね…🤣?笑 ご飯作ったり…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 妊娠26週目
- 内診
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠中体調よくなくて仕事もまともにいけなくて 体力も落ちてるけど、自然分娩で行けた方いますか? 妊娠初期から切迫がちで自宅安静が長かったため 体力が本当にありません😭 体力が持つのか無痛か自然か迷っています😭
- 自宅安静
- 自然分娩
- 妊娠初期
- 妊娠中
- 体
- ママリママ
- 2






切迫早産について 現在第2子妊娠中の妊娠6ヶ月です。 第1子の妊娠中、30週頃から自宅安静 その後34w〜36wになるまで入院し、39w1dで出産でした。 入院時には子宮頸管2.3cmくらい子宮口2センチ開大、エラスターゼ検査陽性でした。 今回第2子でも切迫入院になる可能性が高いでし…
- 自宅安静
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

35週です。 切迫早産でずっと自宅安静していました。 本日の健診で頚管長は20mm、36週までは張り止め飲んで安静にと言われました。 35週だと頚管長チェックされますか?どのくらいが普通ですか?
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 健診
- ママ
- 4