「自宅安静」に関する質問 (37ページ目)

2人目妊娠中なんですけど、7ヶ月頃から切迫で自宅安静 今33週〜入院してます 上の子と会えないのが寂しすぎてまだ入院して2日しか経ってないのにメンタルボロボロしんどいです。 上の子をみんなすごくすごく可愛がってるので、たくさん我慢させてしまって可哀想です。 何で2…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠33週目
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


お腹の張りについて。 1人目妊娠中、32wの健診で頚管長が8ミリに なっていて即入院でした。 初めての妊娠ということもあり張りもあまりわからず💦 36wに退院して39w0dに生まれています。 2人目は危ないから気をつけようということで 28wから張りを感じやはり入院と言われました。…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- ニコちゃん
- 0


妊娠18週です。 毎日、赤ちゃんがちゃんと生きてるか不安で不安でしかたありません。 同じような気持ちを経験された方、どのように乗り越えられましたか??😭 前回の妊娠で流産してしまったことや、今回も柔毛膜下血腫や前置胎盤による出血、自宅安静など不安要素が色々あり、、…
- 自宅安静
- 妊娠2週目
- 妊娠18週目
- エンジェルサウンド
- 前置胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 4

15週から子宮頚管が短く切迫で自宅安静だったのですが… 全く生まれる気配がありません🤣 38週で子宮口も0cmです… 早く産みたいのですが何をしたらいいでしょうか☺️
- 自宅安静
- 妊娠15週目
- 妊娠38週目
- 子宮頚管
- 子宮口
- まめちゃん
- 1


切迫早産で入院していましたが、退院して自宅安静に切り替わり、今36週です。 退院後もたびたび張ってるのですが、前駆陣痛との違いはなんなのでしょうか? 痛みは毎回軽い生理痛ぐらいです。
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 0


切迫について。 1人目の妊娠32wのとき初めてだったので 張りとかよくわからず検診で急に頚管が8ミリしか ないから即入院ね!と言われ丸々1ヶ月入院し、39wに 出産しています。 2人目年子というのもありまた切迫になる可能性高いから 気をつけて生活し、28wから張りを感じやすかっ…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- ニコちゃん
- 0

切迫早産で安静にしていましたが、ついに臨月を迎えることができました。34週で病院を退院した時点で、子宮頸管は16mmでした。 子宮頸管が短いと、いざ正期産で分娩になった時、比較的分娩時間短く安産のことが多いのでしょうか。 また、切迫早産でも予定日を超過するとよく聞き…
- 自宅安静
- 臨月
- 病院
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4


膣ツーンについて 26週から切迫早産で自宅安静中です。 前回の健診で2mmほど子宮頸管短くなっているものの、入院適応とはならず引き続き安静にするよう言われました。近場の買い物程度なら行っても良いと言われていますが、なんとなく怖くて外には出ず家事も夫にお願いし、殆ど…
- 自宅安静
- 胎動
- 病院
- 妊娠26週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3


安定期前より頚管長の長さが27mm〜40mmをいききしており、無力症の疑いがありました。24w、26w、28wでは27〜30mmキープ。仕事をしていたため、急な入院だけは避けたいため、欠勤扱いで自宅安静をしていました。 明日、検診なのですが変わらず27〜30mmで経過していたら仕事再開の…
- 自宅安静
- 安定期
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ
- 2


32週です!切迫早産、頚管長20.3とかなんですけど入院になりません😳 よくママリでは頚管25とかで入院でしたー、とか見るので大丈夫なのかなーと不安です😅 ぺっサリーと言う器具?入れてるから大丈夫なんですかね😳 産院の先生によって色々ですね😂 自宅安静指示は出ています!
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6










切迫経験ある方や有識者の方、教えてください!! ママリやYouTubeで切迫の方を見ていたら、私より症状軽くても入院されてたり、自宅安静になってる方をよく見かけます。 さっきYouTubeで見ていた方は32週で30mmで切迫、自宅安静と言われていました。 私は今回、27週時点で20mm…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ
- 3


3人目妊活予定、今年36歳です。 医療関係の仕事をしています。4月で転職して1年程、 3人目をずっと考えていたので春頃には妊活をしようと考えていました。 年齢も年齢なので、早めがいいなとも思っていました。 先日、ムンプスワクチン接種をしないといけないと通知がきました…
- 自宅安静
- マイナートラブル
- 産後
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 5

3人目妊活予定、今年36歳です。 医療関係の仕事をしています。4月で転職して1年程、 3人目をずっと考えていたので春頃には妊活をしようと考えていました。 年齢も年齢なので、早めがいいなとも思っていました。 先日、ムンプスワクチン接種をしないといけないと通知がきました…
- 自宅安静
- マイナートラブル
- 産後
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1