※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子ではない検診結果の後、胎動が下の方で感じられています。これは赤ちゃんが下がってきているのでしょうか。

至急お願い致します
今週月曜の検診では逆子じゃなかったです。

昨日から胎動がずっと、下の方であるんです。
お臍の下の下の下くらいです。
ほぼ、おまたです。

切迫で自宅安静してます。
これは、赤ちゃんが下りて来てると言うことですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

逆子じゃないですが、健診のたびに赤ちゃんのお顔の前に手があって、そのせいで胎動はお股の方で感じてました💦30週くらいからやっとおへそのあたりで感じてた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じです!!!
    私の赤ちゃんも、顔の前にいつも手があります!😳

    あと切迫なので、下りて来てないか心配で😭😭

    • 1月10日
min

3人目は逆子診断をされることがなかったのに、ずーっと下のほうで胎動を感じました。
それこそお股のほうで、毎回逆子ですか?と聞いてました。
26wだとまだまだくるくる回っている時だと思うので、まだ気にしなくてもいいと思いますし、お腹が張ってる、出血がなければ気にしなくていいと思います!
念のため、次の検診で相談もしておくといいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか!!!
    切迫はなかったですか?😳

    何週で産まれましたか?^_^

    • 1月10日
  • min

    min


    切迫はなかったのですが、35wから下腹部痛があり、念のため張り止めを処方されており、37w1dの健診で子宮口2センチ、翌日の37w2dに計画入院をして無痛分娩で3時間で産まれました!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    35週で2センチ羨ましいです😭

    私も安静、頑張ります😭

    • 1月10日