
切迫早産の安静解除時期とその後の出産までの期間について、経験者の方にお聞きしたいです。安静解除は36週か37週になるのでしょうか。
切迫早産の安静解除はいつ頃でしたか?
また、解除後どれくらいで出産されましたか?
切迫流産→切迫早産で
15週くらいからリトドリン服用の自宅安静
31週で1週間入院(その間点滴3日)
その後リトドリン服用に戻り自宅安静で
現在35週です。
出産準備を全然していないので臨月になったらやらないと!と思っているのですが、
安静解除されるのが36週なのか37週なのか
どちらなのだろう?と気になり、、
経験者の方のお話聞けたらと思っての質問です🙇♀️
- 緋翠(生後2ヶ月)
コメント

lune
私同じで切迫流産→切迫早産で
妊娠してからほぼリトドリンの服用してました。
入院は免れましたが
35週で2500gを超えたので
安静解除されましたが37週手前まではリトドリンは飲んでました
やめてから大体1週間も経たずに
陣痛がきて生まれました!

もも
27wくらいから入院(寝たきり)、
35wで薬投与停止、36wに安静解除(歩行可)になりましたが
入院したまま36w2で破水して出産しました😊
-
緋翠
回答ありがとうございます!
薬で抑えられてただけで安静解除になるとやはりすぐ生まれてきてしまう方が多いみたいですね、、- 1月8日

はじめてのママリ🔰
切迫早産で自宅での絶対安静でした(上に子がいるので入院は避けてくれた)。
先ずは35週まで頑張ったらうち(個人院)で産めるよってことで(それ以前だと総合病院に転院)そこがボーダー、36週でもう大丈夫そうだよってことで念の為薬も飲みつつ安静解除でした😊
薬も37週でやめました。
そこから動きまくったけど39週まで生まれませんでした🤣
-
緋翠
回答ありがとうございます!
動いても39週まで生まれなかったんですね😳
少し動ける時期がほしいので希望が持てます…!- 1月8日

みる
35wで退院37wで出産しました!
張りもなかったのでお薬もなく✨
ただいつ産まれてもおかしくないくらい下がってたので退院してからもなるべくじっとしてました😅
-
緋翠
回答ありがとうございます!
内服なくても張りがなかったの羨ましいです🥹
退院後家事など家庭内で動かれたりもせずって感じでしたか?- 1月8日
-
みる
私の場合ですが4ヶ月入院していたせいか全身の筋肉落ちすぎて久しぶりにまともに歩いたら退院した日に出血してしまいそこから怖くて動くのやめました💦
うまく歩けなくてお腹が張って出血しただけだったので再入院にもならなかったのですが、、
入院していた病院からはもういつ産んでもいいよって言われていたのですが入院先に無痛分娩がなく元々出産予定だった個人院でどうしても産みたい希望がありそれだと36wまでは受け入れができないというのもありました。
動いたのは室内階段移動、トイレお風呂くらいですかね?
でもどうしても産む前に美容院には行きたくて出産前日にタクシーで美容院には行きました💦
安静解除はだいたい36wからの病院が多いような印象です。
赤ちゃんの大きさにもよると思いますが2500gあればいいかなっていう先生がお話ししてましたね!- 1月9日

はる🔰
自宅安静でしたが、36週まで薬飲んでました。37週からもあまり動かずにすごしてたら、結局39週で産まれました。
-
緋翠
回答ありがとうございます!
安静にしてるとその分生まれる週数も稼げるのですかね…?
内服辞めてから家事などはやっておられましたか?- 1月8日
-
はる🔰
動いても産まれる週数遅い人もいるのでよく分からないですね🤦
里帰りしてたので家事一切せず寝てました笑
でも、切迫からずっとゴロゴロ寝てたので、産後筋力が落ちててめちゃくちゃ腰が痛かったです。なので動いた方がいいと思います🥺- 1月8日
緋翠
回答ありがとうございます!
37週までは薬服用されつつ動いたりされてましたか?
やはり服用やめると陣痛くる事が多いんですかね、、、
lune
動くといっても、家の家事など
外には出てないです😭
やめてから外に出ました!
緋翠
内服をやめ正期産になってから外出され始めた感じなんですかね?
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️
lune
そうですね
赤ちゃんの体重や週数を先生に見てもらい、動いて良いとおっけが出てから外に出ました!
動いて良いと言われてから
骨盤を広げるために
ストレッチやお腹が張らない程度の散歩、和式のトイレをするときの体制などしました!