育児支援の方との相性について悩んでいます。慣れた方にサポートしてほしいのですが、新しい方が雑な接し方で子供にストレスを与え、私も疲れてしまいました。同じ育児支援でも差があるのでしょうか。
育児支援の方との相性について質問です。
現在、1歳5カ月の上の子がいます。
妊娠5カ月目で切迫流産、自宅安静を言い渡され、
週5で育児支援に入ってもらおうと思っていたのですが…
こないだまでつわりが酷くほぼ週5で同じ方に入っていただいてました。安定期に入ったら私も大丈夫だろうと思っていたのですが、前置胎盤気味で出血もあり、張りと痛みが強く、そのまま切迫流産になってしまったのでまたその方にと思っていたら、もう週5は無理と言われました。
その代わりにもう1人新しい方を紹介すると言われ1度入ってもらったのですが…
初回なのに、子供に対する声掛けや接し方がぶっきらぼうというか雑で(なに?!どうしたの?!え!?みたいな…)、自ら子供に慣れてもらおうという姿勢もなく、私や子供から歩み寄る感じでやっと慣れたかな?っていう流れでした…
安全面でも危ないとこに登ってしまったりした時は近くで見てあげてほしいと伝えたのに、「落ちればわかるでしょ」と言ったまま、近くで見てもらえず結局私がそばで見守りました…。
結果、私は心身共に疲れ切ってしまいました。
子供もキツく注意されたりして萎縮してしまっていました。
ちなみにこの日は子供がお迎えの際、新しい方をみてギャン泣きしてしまい私が抱っこして帰る→家の中でもほぼ私が面倒みるという流れになったのでお腹の張り痛み出血がでてしまい大変でした…
市が関与している有償ボランティアよりも価格設定が高いのに、なぜこちらがこんなに苦労しなければならないのか…
今こそ慣れた方にサポートしてほしいのに…
という思いが強く、ストレスがこれ以上強くなるのは無理だなと感じもうすでに入ってる日はキャンセルしました。
同じ育児支援の方でもこんなに差ってあるものでしょうか?
研修とかで声掛けとか接し方の指導があるもんなのかなぁと思っていたのですが…
みなさんはこのような経験ありましたでしょうか?
育児支援を利用する上で心得ることなどあれば知りたいです。
- harumama(妊娠19週目, 1歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちの地域はベビーシッター無料助成がメインで、よくベビーシッターを利用してたんですが、やっぱり当たり外れありますよ😰保育士資格保有者でも差がありました。
あと、子供との相性も。
人と人ですし、仕方ないことなのかなと思います💦
子供との相性がよくないみたいなのでと、他の人に変えて貰うのが良いと思います💡
harumama
無料、いいですね〜🥲
当たり外れ、子供との相性、やっぱりあるんですね…
これまでそこ利用してて外れということがなかったので驚きでした😥
ありがとうございます🙇♀