「自宅安静」に関する質問 (338ページ目)


23時半ごろから寝ようとしてるけど寝れそうにない😇 腰も痛い😇 2歳差希望でありがたいことにお腹にきてくれたものの22週から切迫になり張り止めを飲みながら自宅安静。 上の子にも我慢させてしまったりとしんどい日々だったけどとりあえず目標の4/2に🙏 少しずつ動いたりしながら…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 予定日
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

最終月経から数えて4w5d〜5wくらいなのですが 胎嚢が多分これかな〜?ってくらい小さいの2.7m mのが見えたって感じです。ですが先生に血が溜まってるのが若干気になるな、これがたくさん溜まると流産になるから切迫流産気味だから2週間自宅安静してって言われてしまって不安です…
- 自宅安静
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w5d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 0

自宅安静でお腹の張りは張りにくくなるのでしょうか? 現在32w2dになります。仕事中に張りがなかなか治らず 受診したところ、子宮頸管の長さは異常がなく子宮口も大丈夫とのことですが NSTを測ってもらったところ結構張りが出ているとのことで ウテメリン処方で張りがまだ強いよ…
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠32週目
- 32w2d
- 子宮口
- はじめてのママリ
- 2


ただ今妊娠31週、切迫早産で自宅安静中です。 リトドリンを1日4回服用していますが、 昨日からお腹の張りが頻繁にあります。 多くて1時間に2.3回程度といった所でしょうか。 これは前駆陣痛でしょうか?? 腹痛出血があれば連絡してねって言われてるので 様子をみて大丈夫です…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 3




誰かの参考、励みになればと思い投稿いたします。 只今、3人目を妊娠中です。1人目、2人目は28週頃から切迫早産と言われ自宅安静、入院をしました。(結果1人目40週、2人目39週までもちました) 3人目も絶対に同じ妊娠生活だろうと凄く不安に過ごし18週頃少し子宮頚管短めと…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 子宮頚管
- まる
- 3










2人目、切迫早産になってしまった方いますか? リトドリンやウテメリン服用しながら自宅安静か入院など出産までどの様に過ごしたか教えてください。またいつ頃出産したかも知りたいです。
- 自宅安静
- 切迫早産
- 出産
- 服
- 2人目
- まー
- 2


上の子微熱咳鼻水で保育園お休み、下の子も一緒に休んで家庭保育! やっぱり子ども達がいたらどうしても動いてめっちゃお腹張ります🥲🥲 今切迫で自宅安静なので何回も張るとメンタルやられます😭😭
- 自宅安静
- 保育園
- 熱
- 上の子
- 家庭
- つくし
- 0

切迫流産、絨毛膜下血腫との闘い! 妊娠継続されてる方、無事に出産された方のお話聞かせていただきたいです。 初期から出血繰り返しています。 12wで大量出血し自宅安静や入院しており、現在17wで2度目の入院中です。 現在は止血剤点滴とリトドリン1日3回服用しています。 …
- 自宅安静
- 安定期
- 妊娠12週目
- 妊娠17週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



38週経産婦です!陣痛待ちに疲れました😅 34週に切迫と診断され、張り止め服用しながら自宅安静で36週まで耐える。 36週の検診でも薬はやめてもあと一週間はできるだけ安静の指示。 37週で今週には産まれると思うから出産の準備しといてねと言われ、旦那が有給をとったり義母に泊…
- 自宅安静
- 陣痛
- 旦那
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

質問ではないですが 切迫早産で落ち込んでいたり、 しんどい方の救いになれれば… 今回の妊娠で重度の切迫早産で19w〜36w まで、自宅安静でした。(今もまだ産まれてはいませんが…) 私の子宮頸管と子宮口の状態はこんな感じでした。 19w 子宮頸管3cm 子宮口柔らかくなりつつあ…
- 自宅安静
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- 妊娠24週目
- 妊娠27週目
- ありえ
- 0
