「自宅安静」に関する質問 (266ページ目)

6wで切迫流産(出血)のため自宅安静中です!来週からは仕事復帰する予定です。 この時期に切迫流産になった人、今後切迫早産で入院になる可能性って高いですかね?🙇♀️ 仕事は正社員のため、8時間勤務です! 1人目25wから自宅安静からの27wで出血のため入院しました、、、
- 自宅安静
- 妊娠6週目
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- こはる
- 2



皆さんなら私と同じ状況で 子どもの運動会への参加どうしますか? 現在、切迫早産で自宅安静中です。明日で34週になるので早産のリスクも回避できる週数まで少しずつ近づき、なんとか入院せずここまでこれています!! 上の子の時も同じ病院、同じ担当医、同じくらいの頸管長で…
- 自宅安静
- 病院
- 産休
- 妊娠26週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

埼玉県草加市にお住まいで、保育園申し込み関係等に詳しい方、知恵やお力を貸してください。 私の親友が、現在切迫で自宅安静にしていなくてはならない状況です。 10月から令和5年4月申し込み始まると思うのですが、妊娠わかったのが切迫早産した妊娠5ヶ月で、今年入社した職場…
- 自宅安静
- 妊娠5ヶ月
- 予定日
- 切迫早産
- 親
- パワフルママ(26)
- 1








1人目、切迫早産で予定日超過41wで出産しました! 同じような方、2人目は何wで出産しましたか? 1人目の時は26wぐらいから、薬を飲み自宅安静してました。 2人目、22wの時に検診に行った時 子宮頸管は4cmありましたが、赤ちゃんの頭が骨盤にもうはまってるって言われました🥺 …
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- 切迫早産
- 妊娠41週目
- おいも
- 1



3歳の子供に可哀想なことしてしまいました。 どうしたら良いか、なんと声かけしたら良いかアドバイスください😢 33週の現在育休中で、子供と残り1ヶ月くらい一緒におうちで過ごすつもりでした(コロナが怖いため) 「ここからここまで保育園お休みだよ、ずっと一緒だね💓」と言った…
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





今切迫で自宅安静中で娘の幼稚園の送迎、ご飯を義母にたまにお世話になっています。 でも最近娘がままといたいとすごく言うようになり情緒不安定になっているので義母にも正直にちょっと娘が私との時間が少なくてメンタルやられていて、、ということを伝えていました。なので娘…
- 自宅安静
- 義母
- マタニティブルー
- 幼稚園
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠30週のとき子宮頸管長が3.5センチ以下だった方、 どのような生活をされていましたか? 私が通っている病院は厳しめなので、4センチ切っている人は自宅安静になります。 病院によって対応が違うようなので、参考にさせて頂きたいです!
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠
- 生活
- えみりん🌻
- 2


12月に無痛分娩にて出産予定です。 現在切迫早産で自宅安静です! 入院準備を早めにしなきゃなんですけど、なにかこれあったら便利!というのはありますか?🤔 ペットボトルにあるストローは私には合いませんでした😭 延長コード持っていく予定です! お菓子系も持って行く予定で…
- 自宅安静
- 切迫早産
- 無痛分娩
- 出産
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3

