
切迫流産で自宅安静中。赤ちゃんや頸管に問題なし。2週間以上の出血は心配。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
現在13w5dの初マタです👶
今月頭から出血があり切迫流産と診断され今休職して自宅安静中です。
今も出血は続いています。
病院で診てもらっても赤ちゃんも元気で血腫もなく頸管の長さも問題ないと言われます。
問題ないのに2週間以上も出血が続くものなのでしょうか?
安静にするしかないとわかっていても不安でしょうがないです。
同じような方いらっしゃれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!
- ほうれん草(2歳0ヶ月)
コメント

ぷじこ
私自身ではありませんが、友人が妊娠初期から出血がずっと続いて、ひたすら自宅安静で横になってた!と言ってました。
その子も今は妊娠27週で順調ですよ☺️
会社の後輩でも初期に切迫流産でずっと入院してた子いますが、その子も無事に出産終えてます✨
赤ちゃんの力信じてください❣️

RF
わたしも今朝出血し切迫流産で休職して自宅安静してます。まだ茶色出血がティッシュで拭くとダラダラつきます。出血が長引くと心配だし不安ですよね😢
-
ほうれん草
回答ありがとうございます😭
出血大丈夫ですか??
ほんとに不安になりますよね…
お互い早く出血止まることを願ってます😞💕- 9月27日

はじめてのママリ🔰
はじめまして!私も今朝出血があり、切迫流産と診断され自宅安静と指示がありました。
一人目も出血があり、それは出たり出なかったりもありましたが、1ヶ月くらい続きました。一人目のときは血豆のようなものが子宮内にあり、胎盤が完成するまでは出血があると言われました。その後無事安定気に入り、何事もなく出産しましたよ😄
今回も出血続いているのですが、茶色の血なので、とりあえず安静にするしかないと思い、横になっています。不安になるかと思いますが、お互い頑張りましょうね。ちなみに今回は血腫のようなものはなく、張ってる感じです😂
ほうれん草
回答ありがとうございます😭
無事に出産迎えてる人も沢山いるので私も赤ちゃん信じて頑張ります!!
外出できないの辛いけど赤ちゃんのために安静貫きます😭