「自宅安静」に関する質問 (211ページ目)



切迫早産だった方に質問です。 現在31w1d 子宮頸管2.4センチ、エコーで内子宮口に細く線のような隙間が見えました。 先生から何センチ開いているではなく、少し開きかけてるねと言われたのですがとりあえず自宅安静継続となりました。 お腹の張りは頻繁ではないですが1日に何…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠22週目
- 妊娠25週目
- 妊娠31週目
- ぱんだ
- 5





胎嚢の大きさについて 人工受精にて妊娠しました。推定5w2dにて胎嚢5.5mm 5wに入った時から茶おりあり、 6wから下腹部痛、動くと赤黒い出血、トイレでいきんでしまったときに鮮血 があったので6w0dにてクリニック受診したところ、 胎嚢が5.7mmと5日間で0.2mmしか成長していません…
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- 6w0d
- ririnbaby63
- 1


絨毛膜下血腫、レバー状の血の塊について 妊娠6wから絨毛膜下血腫がありましたが、しばらく茶おりが続いてて、今日初めて大量出血しました。 緊急で診てもらいましたが、赤ちゃんはしっかり頑張ってしがみついていて、ですが血腫のサイズは変わらずでした…。 受診後4回ほどレバー…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠6週目
- 妊娠15週目
- 赤ちゃん
- ママり🧒🏻👼👶🏻
- 4









35週の妊婦です。頚管長短くて外に出れなくて自宅安静なんですが、37週入ったら遠出はしないんですけど外出はしても大丈夫ですか?分かる人いたら教えてください!!
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊婦
- 夫
- こな
- 5



絨毛膜下血腫の経験がある方、教えて頂きたいです! 現在妊娠15週で、絨毛膜下血腫のため自宅安静をしています。 妊娠12週で大量出血→受信したところ絨毛膜下血腫が判明。 1週間ほど入院し、血腫が少しずつ小さくなっているため、自宅安静の継続を条件に退院しました。 出血は、…
- 自宅安静
- おりもの
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠15週目
- ぴぃちゃん
- 2




第一子を31週で出産した経産婦です。前回指摘はなかったのですが、今回は子宮頸管が柔らかくなっているといわれていて、自宅安静(トイレとごはん以外は安静。子供がいる為少しでも自宅の方がいいのではという判断)をしているのですが、今日の検診で頸管長は32〜22と短くなってい…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 予定日
- 経産婦
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


私の心が狭いのですが、どこかに吐き出したくなったので書かせて下さい。 明日で妊娠36週になる初マタです。 ここ最近ちょっとした事でイライラするようになりました。 友人から連絡があり、会いたいと言われたのですが、現在私は切迫早産の診断や妊娠糖尿病があり、自宅安静…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 5
