「自宅安静」に関する質問 (230ページ目)








妊娠、22週で子宮頸管が23ミリで切迫早産の診断を受けています。今は安静の為の入院中です。点滴はしておらず、リトドリンを服用。お腹の張りは今のところありません。 張りがなくても、子宮頸管が徐々に短くなっていて、正直凄く怖いです😭 病院側から退院の話しも出ており、自…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8

31週、子宮頸管19mm〜20mmをうろちょろしてます。 自宅安静中ですが、やることがなくて本当に暇です… 座れないので読書も編み物もやりづらいし、みなさん何して過ごしてるんですか?
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


29w2d 子宮頸管 1.8mm 自宅安静の指示が出ました。 他の方の投稿など見ると私より頚管が 長い人が即入院なったりしてるのに 私の病院はとりあえず1.5mmなったら 入院と言われ… 大丈夫なのか?と不安です。 来週の金曜日にまた頚管を診てもらう予定です。 お腹の張り動くと張り…
- 自宅安静
- 病院
- お風呂
- 妊娠29週目
- 29w2d
- ♡3児mama♡
- 3

大量出血して自宅安静してる方!!! ずっと横になってるの疲れませんか?😖 赤ちゃんは大丈夫なのか。 妊娠継続できるのか。 不安の中、ただただ安静に することしかできない この無力さ……
- 自宅安静
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠してから体がずっとだるいです 妊娠15wになったばかりです。 つわりは軽いほうだったのですが 加熱した野菜の匂いがダメだったのと 8週のころ出血があり3週間ほど自宅安静指示だったため あまり家事をせずに過ごしてきました。 最近は仕事にも復帰したのですが 仕事中も体…
- 自宅安静
- つわり
- 妊娠8週目
- 妊娠15週目
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4




2人目妊娠10w3dです。 昨日出血をして病院で診察してもらったところ 赤ちゃんは元気 子宮内に出血が見られるとのことで 切迫流産の診断を受け ダクチルの服用と自宅安静の指示を受けました。 同じように初期に切迫流産の診断のの後 切迫が解除され通常の生活に戻り 予定日まで…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠10週目
- 予定日
- 10w3d
- かいたんまま
- 2



もう少しで予定日なのに 動く気力がなくダラダラしてしまいます 切迫早産気味で36週までウテメリン飲んで自宅安静だったせいか、 動かなきゃいけない時期に入っても つい、安静にしてしまいます 先週から運転も怖くなってしまって 車に乗らなくなり、 雨や雪で散歩もいけない…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 予定日
- 切迫早産
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0


1人目の時から切迫早産で2人目以降もそうだった方は 最終的に下の子達は何週で生まれましたか?? 入院、自宅安静、薬処方のみなど様々だと思いますが 教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに私は1人目から37週5日での出産だったので めちゃくちゃ怖いです💦💦
- 自宅安静
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 出産
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ妊娠10ヶ月、切迫気味と診断されており自宅安静しています。 1歳4ヶ月になる娘がいるのですが、外に出ることができず、我慢させてしまう生活です。 (主人が早く帰った日は夜少し近くを散歩させてもらっています) ジャングルジム、お絵描き、シール、風船、絵本など試して…
- 自宅安静
- 絵本
- おやつ
- 妊娠10ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3