

はじめてのママリ🔰
よく西松屋とかに妊婦さんが飲めるコーヒーみたいなの売ってたと思いますが
そういうのだと味が違かったりするんでしょうか… ?
私は元々コーヒーが苦手だったので飲んでませんでしたが
妊婦さん用?のカフェオレとか紅茶とか飲んでましたよ ☺️

ママリママ
便秘は水分と酸化マグネシウムがないと治りにくいと思います。
コーヒーは量を少なくするか、カフェインレスにしましょう。

退会ユーザー
同じ感じですね💦薬は苦手なので飲んでないですが😣
白湯ばかり飲んだら出てきたりします笑 私もカフェイン良くないと思いつつ久しぶりカフェオレ飲んでました🥺

はじめてのママリ
1杯くらいは飲んでました!

はじめてのママリ🔰
ノンカフェインのコーヒーにしてましたよ。
私も切迫で入院してました。
便秘もつらいですよね。
私も妊娠して便秘になってしまい…
お腹痛くても赤ちゃん出て来たらどうしようと力むことも怖かったです。笑

ちぃ
説明不足ですいません…💦
コーヒーが飲みたくて飲んでるのではなく、コーヒーしか便秘改善できなくて飲んでいます…😥カフェインレスだと効果はないです…。病院で出された酸化マグネシウムと水分も1日2Lは飲んでいます。

🌤
1日1杯ならコーヒー飲んでました🤍
でも出来るだけデカフェに変更したりは意識してました!!!
便秘は朝ヨーグルトにきな粉とオリゴ糖を混ぜて食べたり、こんにゃく、ごぼう、キャベツなどを意識して食べていました!!!
便秘辛いですよね😭😭😭

ちぃ
同じように切迫で何してもダメな方、便秘どう改善したか教えてほしいです🙇

はじめてのママリ🔰
コーヒー2.3杯は大丈夫って何かで読んでから毎日3杯飲んでます!
上の子のときも気にせず飲んでましたよ!
私も妊娠して便秘になりましたが、病院で薬もらって飲んでたらよくなりました!
コメント