女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
企業年金基金についてお詳しい方教えてください🥺 17年間勤めていた会社を3月で退職し、企業年金基金の一時金が80万ほどあると通知がありした。 どうするのが一番良いのかアドバイスください。 ①一時金を受給する ②将来、年金として受給する ③個人型確定拠出年金へ移換する 7…
バス待ちの時会話が続きません😅 挨拶して、天気の話して、、、どうしよーってなります💦天気の話した時点でもう最終手段ですよね😅 結婚して退職してから人と話す機会が減って何話せばいいか分からなくなりました💦 バス待ちの数分がなかなか辛い〜 話せないと印象悪いですよね💦…
きつい言葉は控えていただけるとありがたいです。 会社を辞めました。 理由はパワハラで精神的に辛くなり最終的に弁護士を通して退職しました。 入社時、ノートにパスワードとか書いてて、それを返却して下さいと言われました。 私はさんざんひどいとこを言われてもう関わりたく…
30代転職について相談したいです。 4月から保育園が決まっていたので復職予定でしたが、私が体調を崩してしまい、今もお休みを延長しています。 保育園の都合上、4月末で育休は終了していて、今は有給を使ってお休みしています。 体調は回復しつつありますが、このまま退職しよう…
キャリアプランニングで派遣されてて、育児休暇もらった方いらっしゃいますか? 前職は一年経過したら子供作ろうと思っていましたが御局に耐えれず一年丁度で退職してしまいました。一人目は四年働いた会社を転居と結婚のため退職し、そのまま子供ができて産休育休とらず出産し…
転職して、新たな就労証明書を出して無かったんですけどどうなるのでしょう(・・;) 昨年11月に退職して、12月から新しい所で働いています。 今度現況届け出すように役所から言われ、新しい所で就労証明書は貰いました。 保育園にはチラッと言ってたんですけど。 思い返せば、今まで…
もったいないことをしたと思いますか? 未だに後悔してることがあります。 結婚当初、アパートに二人で住んでいました。 旦那は年収520万くらい、私は年収350〜380万くらいでした。 収入が違うので、二人の家賃や生活費は旦那が多めに出してほしいと頼みましたが、「俺は車のロ…
会社を昨年6月末に退職したのですが、健康上の理由で失業保険延長をし、病院からのOKが出たらまたすぐ仕事をする気満々だったので夫の扶養には入らず国民年金、国民健康保険で過ごしていました。 しかしながら体調回復に時間がかかってしまい、未だ延長中のため、夫の扶養に入ろ…
長文ですが聞いて欲しいです😢 看護師15年目です。 4月から総合病院に時短で育休復帰しました。 子供が1歳ということもあり外来勤務を希望しましたが、希望は通らず急性期病棟へ配属となりました。 スタッフのほとんどは親切な方が多いですが、師長含め全員独身のため正直子育…
アパレルから事務(?)に、転職しました!! 妊娠中に前職を退職し、子供が1歳になったので 6月から事務職(?)に就職しました!! PCスキルはほとんど無し! 子供の送迎をしないといけない! ということは伝えた上で採用していただいたんですが 入社初日から、「次の事業の資料…
子供の看護休暇は、退職が決まってる場合は使えないんでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら、教えてください🙇🏻♀️
保育園利用中ですが、実は3月までの雇用契約で働いていた所は3月より前に辞めていて、今は違う所で働いています。 保育園には退職の際話しましたが、事務の偉い人からここで話は止めておくからそのままでいいよと言われました。(今は退職していて居ません) 先日契約更新後の就…
会社と私との問題でメンタルが持ちそうにありません。 万が一、会社が倒産した時はどうなりますか? 私が退職した場合は?と言ったら かなりきつい事言ってるのわかる? 退職するなら、この話はそれまで。 そんな事まで考えてないとはっきり言われました。 私が言ってることっ…
今の職場復帰した途端色々変わりすぎてもう無理と思って絶賛転職活動してて会社も全然行ってないです✋🏻😊 有給消化しながら退職してやろうとしてます! でも2人目妊活もしてて、今の会社で出来ればもう1人育休取りたかったけどいつ妊娠するかも分からないしその前に精神壊しそうだ…
【一時保育に預けながらパート勤務している、していた方】 扶養の範囲内で働くことを希望しているのですが、一度退職しているので求職扱いになり指数がかなり低くなるため保育園に預けるのは難しいかなと思っています。 世田谷区在住です。 一時保育しながら、パート勤務され…
会社が怖いです。ずっと気持ち吐きだしたかったのですが怖くて我慢してきましたが 吐きださせてもらいます。 とある支店で働いています。支店の人達は意地悪などはありませんが長年勤めていて保身がすごく強いです。会社が怖いのは、ワクチン接種の強要に始まり接種しなければ現…
【妊活を理由に仕事を辞めるのはアリか】 (前回も仕事が合わないから 辞めたいが中々切り出せない、と相談した者です…。 似たような質問で申し訳ありません) 保険業界にパートで務めてますが プレッシャーからストレスで 5月から生理が1週間遅れました…。 今までは27~28日で…
【みなさんの意見をお聞かせください】 残留するか、転職するか悩んでいます。 ①現職 メリット:3年前にオープニングメンバーとして勤務開始。 同期3人仲が良く、人間関係良好。 次男出産を機に産休育休をもらい、不在の間に欠員補充があったが、パートでの補充だったため、産…
育休中保育士です。6年勤めてました! 今年度で退職で来年度から幼稚園に預けて 同じ職場のパートで働こうと職場にも伝えてます。 ですが、若いうちに産んだ方がいいかなとか 考え始め。育休延長中に授かれたなら、 来年度はやはり仕事せずゆっくり また育児したいなあーとか思…
専業主婦の方に質問です! 何か自分に課している事やルーティンってありますか? 近々、退職をして専業になる予定です。 時間の余裕ができる一方、自由すぎても不安になるというか🫠 縛りがあったり、労働していた方が性に合うタイプです。 子育てや節約、またいつか働く時のた…
3月に退職し、4月から転職したのですが、4月、5月分の住民税は納付書が届き支払いました。 そして今年度の住民税は転職先の会社から 天引きになると思っていたのですが、 一年分の納付書が届きました。 なぜ会社から天引きされないのでしょうか?
求人について質問があります🙇♀️ わかりづらかったら申し訳ありません💦 転職をしようと思い色々求人を見ている中で1つ良さそうな求人を見つけました。 内容を見ていると、勤務時間の欄に ■9:00〜17:00 週2〜 1日7時間〜 と書いてあるんですが、 募集内容の欄には ■パート 時給…
愚痴です。 うちの旦那は家事を一切しません。 育児は一応頼めばしてくれますが、息子と遊ぶくらいです。 きっかけはほんと些細なことですが、今までの色んなことが積りに積もって涙が止まりません。 この先旦那とやっていけるのか不安になってきました、、 旦那は朝シャン派で…
旦那様が手取り20くらいで 保育園に預けず専業主婦の方いますか? 何か理由はありますか? 事情により退職し再就職するか退園するか迷っています🥹
義理両親と一緒に暮らしている方はいらっしゃいますか? 暮らしはどうですか? 私達の場合は、義理実家を建て替えて、義父と一緒に暮らす予定です。 夢のマイホームに心躍っていたのですが、最近は現実味を帯びてきて、義父と暮らす事が不安です🫤 義父と私たち夫婦は平屋希望の…
先月、1人同僚が退職して🥲そこから、その子の仕事振り分けたんで、担当クライアント増えました。私は時短で6時間しか働いてないので少し負担で😵💦 単納期の仕事が多いので、スピードが求められます🥲👍 でも、仕事回んないやばい時は言ってくれれば大丈夫!って同僚にも言われたので…
実父と娘達たちの関わりについて心配で相談です。 今現在里帰り出産を兼ねてひさしぶりに 上の子と一緒に実家で生活させてもらってます。 今年実家の近くに越して家も購入したので お互い近くなりとても助かっています。 本題ですが、 結論私は子供の頃から実父が嫌いです。 …
分かりづらかったらすいません😭 私は今無給で育休取らせていただいてます。 上の子は保育園行ってて下の子は7月から保育園に通うことになっています。 最近いい求人を見つけてその求人が6月30日まで掲載になっています。常駐の保険屋さんで営業なし団体生命保険に関する仕事のみ…
私が転職したら破綻するでしょうか 夫30歳 年収500万 公務員 私29歳 年収350万 公務員 子どももうすぐ5歳、3歳。3人目予定なし 住宅ローン3800万 組んだばかり 貯金700万(子どもの教育費、生活防衛費含む) 地域的には学校は公立に行く子が多いので、高校まで公立、大学か…
育休明けに人手が足りてるから 退職を勧められた場合会社都合になりますか? それとも自己都合での退職でしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…