

はじめてのママリ🔰
職場で理解がある人が1人でも
いたらやめませんかね…😓
1人目1歳10ヶ月、2人目9ヶ月
2年ほど休んでいますが、
理解ある人がいるのでやめていません!!
上の子の時はつわりで遅刻、早退
をしていました😓

ゆうり(ガチダイエット部)
妊娠発覚して3月も近かったのでやめようと思って伝えたらどうしても産休まで残って欲しいと言われて残りました。
なので出血があって急な早退や食べ悪阻で保育中吐き気がしたらグミ食べたりとかしながらも働き続けました!

Yu-u
つわりなどで早退したことはないのですが、職員のみなさんがあったかい人達で、「辛い時休んでね!」と常に言われてました💦
仕事を続けたい意志がママさんにあるなら辞めなくてもいいと思います。理由をきちんと話して謝れば、女の世界なので分かってもらえると思います🙆♀️

さき
辞めたいって言って辞めさせてくれる所ならいいけど、保育園って辞めさせてもらえない印象あります😅
私がそうでした...
休んでもいいから産休育休あげるしがんばろうよ。みたいな😅
私の場合辞めたい理由が妊娠だけじゃなかったので年度末で辞めましたがそれまでに何度も面談?させられました💦
コメント