女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場の引き継ぎノートにわたしに対する今まで積もりに積もっていた事がかいてありました。多分他の店舗から移動してきた人が揉めさすようなことをいったみたいです。私に色々聞いてきていかにも私から言ったかのように言ってたみたいです。他の人情報です。その人にあーだこーだ…
前職が同じだった人2人と久しぶりに会うのですが、2人とも退職が決まってます。1人は結婚での退職なのでお祝いで何かプレゼントしたいですが2〜3000円くらいだと微妙ですかね…? 辞めてから一度も会った事なかったですが、SNSで繋がりあって今回初めて会う事になりました。 ま…
1歳クラス4月入園の保育園に落ちた皆さま、これからどうされますか?💦 まさに1歳4月に落ちてどうしようか悩んでいるところで🫠 2次募集もこのまま出しますが、難しいと思います。 2歳まで育休延長、退職、一時預かり、ベビーシッター利用などどうされるか教えてほしいです! 就…
延長厳格化後の連続育休について 派遣社員で今上の子の1歳半までの育休をとっています。 4月復帰に向けて保育園の申請を出しているのですが、最近第二子の妊娠が発覚しました。 6月まで上の子1歳半までの育休予定で、第二子の出産予定は9月と、少し間が空いてしまいます… 育休手…
私が退職することを会社のみんなは知っていますが、数年前に辞めた人に同僚が先に伝えました。たまに仕事の手伝いで来てる人なのですが、まだ辞めるまで数ヶ月あるので、1ヶ月前になったら伝える予定でした。 現在働いてる人以外には退職理由はあまり言いたくなかったので(私に…
お話聞いていただけませんか? 今月、息子と旦那がインフル(同期間)になり 家族揃って休み、正社員で働かせていただいています私ですがこの間は欠勤にならず出勤停止扱いにしていただけました。 それから娘の体調不良。先週は私が胃腸炎。 今週月曜日から娘の発熱で熱下がら…
友達が占いやジンクス、スピリチュアル系など すごく信じやすく、生活に影響がでるほどで 本人もやめたいんだけど…とは言ってますが 信じないとそれはそれで悪いことが起こるのではないか と恐怖があるらしいです。 私は占いはいい事しか信じない、 ダメでも、まぁ占いだしって…
保育園内定後の転職について 保育園内定後、現職を退職→転職した方はいますか? 私の場合、現職を退職→フリーランスの予定です。 保育園応募時点ではどうするか迷っていたのですが、 今の在宅フリーランスが軌道に乗りそうなので フリーランスになり、保育園に預けたいなと思っ…
現在求職中で退職してから1ヶ月半になります。 3ヶ月以内に次の仕事を探さなければいけませんが、保育園の先生たちにまだ仕事してないの?って思われてそうで毎日送り迎えの際にビクビクしてます。。。 上の子の学校行き渋りなどが原因で退職をし次のところは遅刻してでも学校に…
パート先の早退の対応について。 皆様のところも上司はこんな感じですか? (保育士してます) 昨日15時くらいに娘の発熱で早退要請があり 主任に相談すると御大事に、の無表情の一言。(昨日は人が足りず不機嫌でした) 園長も同じ感じ。 入っているクラスの先生は「何度なの?」…
3月末で1人退職、、、想定外だったわ、、、 うーむ、辞めれない、、、 来年度末は1人定年の予定だし、、、うーむ
退職したいと連絡しました 職場に退職したいと言いました 過去に2回ほど辞めたいと言いましたが 色々な解決案をだしてもらって 留まっていましたが、 やはり出勤の度に お局はいるか機嫌はどうか…から始まって 仕事中も顔色ばかり伺って 自分ではなく他の人が怒られてる事を聞く…
産後から退職して今は専業主婦をしています。 高校中退で学歴も資格もなく、自分で考えて作り上げていくような仕事は全く出来ず、言われた事しか出来ないような役立たずです。 今は夫の収入で暮らしています。美容や買い物も全てです。 でもやっぱり人間は働いてないとおかしく…
子どもが幼稚園に入ったら働きたい!働かなきゃいけない!っていう方っていないんですかね‥?🥲 子どもが他者ではなく身近な大人との密な関係を求める発達段階の時期には、一緒にいてあげたいと思い退職しました。 結婚後からやむなくの数度の引っ越しもあり転職退職‥という感じ…
タイトル デキ婚 実姉が育児放棄? わたしの姉がしょっちゅう母親に孫を預けて仕事に行くらしく〔週2くらい〕 母が、育児休暇取れるんだから 取りなさいよ、育児放棄して仕事に逃げてるように見えるって結構喧嘩になったそうです。 わたしから見ても姪っ子はいたって普通に見…
専業主婦からパート始められた方、お仕事始められて良かったですか? 看護師資格があるのですが、子どもを出産後に退職し専業主婦5年目です🫣 経済的に困っている状況ではないのですが、ブランクもどんどん伸びてしまうのでそろそろ、、、 と思ってはいますが、短時間パートだと…
10年勤めた職場に退職申し出た!!! 勇気を出してがんばった😭
詳しい方、どなたか教えてください。 去年8月に退職、その後夫の扶養に入りパートをしています。 今のパート先の給料明細に、繰越減税額28.380円の記載がありました。これって定額減税のことで、退職して扶養に入ってしまったから減税しきれてない、という解釈で正しいですか? …
保育園激戦区とは… もはや、どこでも保育園は激戦なのではと思いますが、 職場や周りでも保育園が決まらず退職するほどの人は出会ったことがないです🤔 復職の予定なく、保育園に入れず(わざと落ちる)退職するのはわかりますが、 そうでくほんとーーに入れなくて退職せざるを得…
初産で専業主婦です。子供が産まれましたがまだ生後23日です。 以前は工場で勤務していましたが元々仕事内容が重労働過ぎて退職する予定でしたが出産を機に少し早めに退職しました。 今は旦那の義実家で暮らしています。早く義実家を出て3人で暮らしたいなと思っています。です…
家の事情で退職するとき、同僚からこの職場に戻ってくるかどうか聞かれたとき、どう答えますか? 失礼にならないように、戻れたらいいですけど、とか軽く答えてしまうと他で働くことになったときに気まずくなるでしょうか? わからないと答えても失礼になるし、この手の質問され…
いつもありがとうございます。 うつ、パニックで心療内科に通っています。 服用は睡眠薬や、安定剤などしていますが、12月はじめより体調がよくなく何事も悪いことを考えてしまいます。食事もちゃんとは食べれていません。 幻聴や幻覚、最近は夢なのか現実なのかわからなくなっ…
源泉をくれない元職場 12月で退職した職場から源泉徴収票がもらえません。税務署に催促の書類を提出して2週間、会社は電話しても出てくれずメールも返信がありません。 こういう場合はどうすれば良いのでしょうか。 現在会社は倒産しておらず在籍のパートは年末に源泉は受け取っ…
妊娠中に仕事を退職したので今は専業主婦です。 仕事は元々好きなのでまた育児が落ち着いたら働きたいです。 でも求職中ではとてもじゃないけど保育園は入れないような地域なのでしばらく自宅保育です。 2人目も欲しいしお金の安定も欲しいし時々不安になります。 同じような方い…
現在35歳、4歳と1歳4か月の子供がいます。 勤めていた会社が事業縮小の為、会社都合で12月末に退職をしました。 失業保険の受給手続きをし再就職先を探していた矢先、生理が数日遅れている事に気付き妊娠検査薬をしたら陽性でした。 病院は予約をとったので数日先の受診です。 事…
保育園の申し込み落ちたらどうしようって事で頭がいっぱいです、、、 志望園3園までしか書いてなくて、もっと書けばよかったと反省中、、 落ちたら育休延長して貰えるのか分からないし(本来は1歳で復帰しないと行けないのを特別に延長中らしい、)、そうなったら退職かなぁ、、…
退職する事を伝えたら、相談してくれたら良かったのにって😇 何もねーよ。 これ以上ここに居ても先が見えないから見切り付けたんだよ🙃 2週間前に言ったから良いよね😌 棒読みで資格取ったんだ!すごいね!とか腹立つからやめれ?😤
公務員から公務員に転職された方いますか? 現職で退職手当をいただいても、転職先で職歴加算は受けられますか? 国立大学病院看護師8年目(うち3年間育休あり)年度末で退職を考えており、転職先は地方の小さな病院ですが公立病院で公務員扱いです 公務員の転職は職歴加算が…
みなさんならどうするかご意見うかがいたいです! 私は今年34、旦那は今年35になります。 半年ほど2人目妊活しています。 私が今年3月末で今の職場を退職することに決め、これから就活をしようかと思っているところです。 でももし退職までに妊娠できたとしても再就職は難しい…
育休明けに退職を考えています。 失業保険は最長期間どれくらいまで貰えるのでしょうか? 例えば1年貰えるとしたら何ヶ月毎に貰えますか? 自己都合だとはじめの3ヶ月は貰えないことは知っております。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…