
一日何もせずに休みたいと感じるのはおかしいのでしょうか。専業主婦として育児や家事を一人でこなしており、心が孤独で疲れています。協力者がいない中での皆さんの対処法を知りたいです。
一日何もせず休養したいですが、おかしいのかな🤤
専業主婦の30代前半です。
高度不妊治療の末、子供を授かることができ絶賛育児中です。
仕事も不妊治療に理解を得られない職場だった為、退職を選ぶ事になってしまいました。
産後は地方にある実家へも里帰りせず(両親が協力的なタイプではなく…)、産後の退院後から家事育児をずっとやってきています(当たり前ですが…)。
夫はとても協力的で育児も率先してしてくれますし、家事も私の手が回らないところを一緒にやってくれています。
しかし、24時間勤務の仕事をしているので不在な日ももちろんあります。
たまにはリフレッシュしてきなと言ってくれますが、日中買い物に出かけたりしても数時間ですし帰ってきたら育児に家事と溜まってる物を片付けなくてはならず、それもドッと疲れてしまいます…。全然休めてる気がしません…🥲むしろ家事が溜まって皺寄せ状態…🤤
ワンオペや家事育児するのは専業主婦だから当然と思う方が多いと思いますが、産後ずっと休みなく生活していてだんだん心が孤独になってきました💦疲れすぎて爆発しかけてます。。でもどうすることも出来ない現実にただただ泣きたいです😭
なーんにもせずただゆっくり丸一日休みたいです🤤
こんな感情になるのはおかしいのでしょうか🤤🤤
実家が地方などで協力者がいない方など、みなさんどのように乗り越えてるんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

3kids
30歳です!
小2と3歳になる双子がいます!
とーってもわかります!!!!
専業主婦なんていつでも休めるでしょって言われがちですが常に子供と一緒だし休めてるようで休めてないし
じゃ働けば?と言われればそんな簡単に保育園入れないし🥹
一日中ご飯何作ろうって考えてるし笑
なーんにも考えずなーんにもしない日ほしいですよね🤣
私もそんなこと考えるときあります🫡
息抜きは2ヶ月に一度の美容室です。
朝から出て1人でランチして夕方帰ります!

もあ
お疲れ様です🥹
地域の産後ケア使うとかはどうでしょうか?赤ちゃんを見ておいてくれるので、日帰りでもだいぶゆっくりできました!
-
はじめてのママリ🔰
産後ケア日帰りもありますよね!早く使うべきだったです😭💦今から間に合うか調べてみます😭
- 5時間前

まち
私もありました❗️❗️
ゆっくりしな〜とか言われても、結局皺寄せこちらにくるだけなの、めちゃくちゃ分かります‼️
私は夫への不満も積もり、なんだか苦しくイライラが止まらず、自分の誕生日(子供1歳半くらい)に、プレゼントも何もいらないから、1人で1泊したいと、時間を貰いました。
結局子供のことも気になり、家のすぐ近くのホテルに一泊して、翌朝チェックアウトとともに自宅に帰ったのですが、やらないよりはやってよかったですよ。
うちは夫がフリーで仕事しているので、夫は何時に行こうが帰ってこようが自由。私は現在パートですが、お金も時間も1人時間も全て制限付きなのが、いまだにしんどくなる時あります。
少しずつガス抜き方法見つけて爆発しないように努める日々です。
-
はじめてのママリ🔰
1人ホテルステイいいですね☺️🌸
実は私も何度かやりたいと思っていたのですが、結局何だかんだ上手く予定つけれず行けてないです😭
日中1人で出かけてても、家のこと気になったりするのでお気持ちわかります🥲
でも本当に丸一日以上育児家事から離れたいです🥲私も誕生日にトライしてみようと思います!!!!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
アラフォーで、元々眠りが浅く疲れやすい体質です。子供生まれてからは専業主婦してます。
土日は夫が子供達を公園に連れ出してくれたりして数時間、自由時間もらってます。
私は家で寛ぐのが好きだから、軽く筋トレしながら映画みたりしてます。
月に一度、上の子と出掛ける機会も作ってるんですが、そんな日はもう晩御飯は弁当や惣菜です🤣夫の指示です。
今日は100%楽する日!!料理しなければ洗い物も殆ど無いからOK!むしろ作らなくて良い!…らしいです。
最近下の子がイヤイヤ期すごくて、こちらまでイライラするし週末まで元気が保たないので、2週に1回くらい一時預かり使ってみようかなー…と考え中です🫢
はじめてのママリ🔰
お子さん3人もいらっしゃるのにきっと素敵なママさんなんだろうなと思います😭✨✨
専業主婦ってだけでなんか頑張らなきゃいけない圧を感じますよね🥲💦
働くのだってもちろん大変だし、女性は何かと制限があるのが現実だなと感じます😭ご飯の献立も考えるの疲れますよね🥹旦那がいたらいたで何か考えなきゃだし😭
美容院を息抜きにランチもされるの良いですね☺️私は最近、美容院行ってすぐ帰宅コースが続いてるので1人ランチ行ってみます😭👏🏻