
コメント

はじめてのママリ
わかります...長男4歳まで自分で食べなかったです😮💨

ママリ
うちの3歳9ヶ月もいまだに食べさせてます😇幼稚園では箸で食べてるんですけどね〜うちじゃ箸すら持ちません😇
-
はー
お返事ありがとうございます!
自分では食べないですか?😢
うちは3週間前から
幼稚園に通い始めたんですが
幼稚園でもお弁当、給食は
ほぼ食べて帰ってきません😭
そもそもが食に興味がないのかもしれないですが…🥲- 7月24日
-
ママリ
食べる時もありますけど好きな物だけであとはママ食べさせて〜って言ってきます😂
うちも食細いし興味なしです😂
食べさせれば食べるって感じですね、、
幼稚園では一応食べてるみたいですが1番遅いです😂- 7月24日
-
はー
食べる時があるのは素晴らしいですね!
どうしたら食べるようになるのか
毎日考えるだけでイライラしちゃう自分がすごく嫌です😩
幼稚園でもほぼ食べれてないので
そこも悩みです…- 7月24日
-
ママリ
めちゃくちゃ怒って自分で食べるまで知らない、お出かけも連れて行かないよなんて言ってしまって放置してたらストレスからかご飯見たら吐くようになってしまって😇
今はもう幼稚園では食べてるようだし食べさせてます〜めんどくさいですけど怒る頻度は減るので、、
まだ3週間ってことなので慣れてきたらお友達も食べてるし食べるようになるかも?ストレスですよね〜- 7月24日
-
はー
言いたくなる気持ちが痛いほどわかります!
私も上の子の時同じようなこと言ってました!!
幼稚園で食べてくれれば
私も食べさせてもいいかと思えるのですが…😭😭
幼稚園でほぼ全残しの体重減ってるのを見てるとちょっと焦りと不安が出てきてしまって😭😭
確かにまだまだ環境に慣れてない部分は大きいと思います!- 7月24日
-
ママリ
プツンとくるときがあるんですよね😂
でもやっぱり子供にはストレスだったようで、、とりあえず今は諦めてます!
うちもおチビなので食べさせたら食べるからもうそっちを優先してます!
慣れてきて動くようになったら少しずつ食べてくると願いたいですね!- 7月24日
-
はー
今まで我慢してたことが
いきなりプツンってなるんですよね😂
うちの子もやっと食べるようになってくれたからストレスがなくなりましたが次は下の子かよーって絶望感です😔
気長に食べてくれるのを待つしかないですよね😂😂こっちがストレスです😂- 7月24日
-
ママリ
わかりますよ〜食へのストレスが1番大きいかも😂しかもそれで大きい子ならなんとも思わないけど小さいからなおさらです😂
- 7月24日
-
はー
本当1番です!
間違いなく1番です(笑)
わかります!わかりすぎます!
小さいのも心配だし
小さいのに体重が軽かったらさらに心配です😂
うちの子13キロしかないガリガリなので…- 7月24日
-
ママリ
うちも92センチ13キロのおチビのガリガリです😂
心配になるくらいです😂- 7月24日
-
はー
お子さんはおいくつですか?👶
うちの子は
3歳0ヶ月で94センチか95センチの
13キロです😂😂- 7月24日
-
ママリ
3歳10ヶ月です😂
- 7月24日
-
はー
心配事は尽きないですね…
大きくて重たくてたくさん食べてる子を見ると羨ましく思います😂- 7月24日
はー
お返事ありがとうございます😭
幼稚園、保育園ではどうでしたか?😢
はじめてのママリ
食べてたようですが誰よりも遅かったです😂今8歳になりましたが食べ方めちゃくちゃ汚くてやっぱり自分で食べてなかったからかな?と思ってます😮💨
はー
うちの子は3週間前から満3歳で幼稚園通い始めたんですが
給食、お弁当ほぼ食べないで帰ってきます🥲
食べ方がわからないのか
食べさせてもらえると思ってるのか
ただ食に興味がないのかなんなのか😭
いつになったら食べれるようになるのか
毎日ご飯の時イライラしてしまいます…
はじめてのママリ
自分で食べない子って食に興味ない気がします🥹
言っても泣いて自分で食べないし困りますよね💦先生は知ってるんですかね😭😭💦
はー
やっぱりそうですよね…
私もそう思います!!
食べさせればいくらでも食べるのですが自分からは食べないです…
今の悩みです😩
一応先生には私が甘やかしたせいで
自分でご飯食べれませんとは
伝えてはいるのですが
それにしてもお弁当ほぼ残しなので
メンタルやられます😭