※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

公務員の方に質問です。産休中に共済の掛け金が引かれるのは免除にならないのでしょうか。

公務員の方に質問です。
今月産休手当が入ったのですが、給与明細を見ると「共済短期掛け金」「共済厚生年金保険料」「共済退職等年金掛金」がしっかり引かれています。産前産後休暇のときってこれ免除になるんじゃないんですか?

コメント

みまり

産休手当は普通に給料なのであとから掛け金は戻って来ますよ♪
育休に入る月あたりに給料入らない代わりに戻って来た掛金が振り込まれます。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    だとこの引かれた分はいずれ戻ってくるということですか?🤔

    • 7時間前
  • みまり

    みまり

    いずれ戻ってきますよ!
    産休入った月から、育休入る月までの分がまとめて入ると思いますよ〜
    ボーナスがその間に出たならその分も入ります。

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!がっつり引かれていたので戻ってくると聞いて安心しました😮‍💨

    • 7時間前