※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お仕事

国保と国民年金で働いていた女性が、夫の扶養に入る際に必要な書類について教えてほしいです。

詳しいかたいましたら教えてください。

社保ではなく国保と国民年金で扶養外パートで働いてました。
退職し夫の扶養に入るのですが、
夫の会社に提出するものってなにかいりますか?

社保だったら健康保険資格喪失書?みたいなのを出した記憶があるんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

場合によっては離職票の提出が必要だと思います🙆🏻‍♀️
あとは旦那さんの職場には関係ないですが、主さんが国保の脱退手続きをする必要があります!

  • ゆり

    ゆり


    コメントありがとうございます!🙏🙏🥺
    国保を抜けるには、新しい健康保険証が手元に届いたらそれを持って区役所に来てくださいと言われたのでそれが手続きになりますかね?!だとすると届いてからしか行けないですね😭

    失業給付もらう予定なので、離職票の発行も依頼してますが、手元に届くのが2週間程かかるので、「退職証明書」でも代用できると言われ、退職証明書なら会社独自の書式で書いてもらうだけなのでその方が早そうだしそうしようかな?!と😭
    早く新しい健康保険証が手元に来ないと受診がめんどいので😭

    • 17時間前