コメント
退会ユーザー
場合によっては離職票の提出が必要だと思います🙆🏻♀️
あとは旦那さんの職場には関係ないですが、主さんが国保の脱退手続きをする必要があります!
退会ユーザー
場合によっては離職票の提出が必要だと思います🙆🏻♀️
あとは旦那さんの職場には関係ないですが、主さんが国保の脱退手続きをする必要があります!
「パート」に関する質問
ママリに貯金多い方けっこういると思いますが、貯金額が多い人って時間も無駄にしたくないと思いますか? 時間の無駄遣いに巻き込まれそうになったりするとストレス感じませんか? 持ってるお金が増えてきたんですが、今…
みなさんや周りのママさんはどんな仕事をされていますか? 32歳で正社員になりたいと思っていますが、狭き門でしょうか、、 前職は事務だったのでできれば事務が良いのですが、実働7時間の事務があまりありません。 今…
この住宅ローンは無謀ですか? 子ども2人、(幼稚園児2) 夫 公務員 年収750万 37歳 妻 専業主婦 (2年後から保育士パート予定) 車 なし、買う予定なし フルローンで5千万のお家を夫が買おうと言ってます。 関東…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
コメントありがとうございます!🙏🙏🥺
国保を抜けるには、新しい健康保険証が手元に届いたらそれを持って区役所に来てくださいと言われたのでそれが手続きになりますかね?!だとすると届いてからしか行けないですね😭
失業給付もらう予定なので、離職票の発行も依頼してますが、手元に届くのが2週間程かかるので、「退職証明書」でも代用できると言われ、退職証明書なら会社独自の書式で書いてもらうだけなのでその方が早そうだしそうしようかな?!と😭
早く新しい健康保険証が手元に来ないと受診がめんどいので😭