女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、逆ギレするような形で急に退職していった人が居るんですが 辞め方も長年社会人してたとは思えないほど身勝手で、午前中出勤して午後からもう来ません的な 急だったので、みんな呆気にとられていたんですが ふと思い返すとその人、職員用出入り口の鍵と駐車場カードを持っ…
仕事(自身のキャリア)と育児ってどう両立してますか? 世の中のワーママがどうバランスをとっているのか知りたいです。 現在2児の母です。 下の子が4月から1歳クラスで保育園へ入園しました。 私も職場復帰となるのですが、、、 この場に及んで、やっっっっぱり子どもとの時間…
4月からフルタイムパートで仕事復帰しました。 土曜も月二回出勤があります。 8時15分〜16時45分までの勤務時間です。 復帰して2週間経ちましたが正直キャパオーバーで限界感じています。 子供の熱もかなり気を使う、休み取るのも気を使うそんな職場で1年は頑張ろうと決めていま…
正社員ですが、7月末付けで退職します。 次はパートでもいいなと思っているのですが、 いつ頃から探し始めますか?
適応障害で半年休んでるんですが、復職期限が迫ってくると体調悪化します…。 休職期限いっぱい休んでやめるか、今すぐ退職するか… みなさんならどうしますか…
失業手当を受給しながら仕事されたことある方いますか?💦 今日ハローワークに申請して、旦那の開業に伴う引っ越し退職のため失業手当給付まで2ヶ月以上待機期間があると言われました😭 2ヶ月も待てないので仕事したいのですが、、、 ⚫︎飲食店などで面接→採用されて働く場合は週20時…
ストレスでお漏らしが続くことってありえますか? いま年中の子です。 トイトレほぼ完璧でもうすぐオムツ外れそうだったのに、4月に入ってから保育園でお漏らしを3回もしています。 新しい担任の先生はちゃんとトイレに誘っていると言っていました。 環境の変化といえば ・クラ…
会社を退職した後に横領が発覚した人がいるのですが、彼女は逮捕されたのでしょうか? 同じ会社に勤めていた同僚女性(20代1児のママ)が転職のため数年前に退職されました。 その2年後、業務の管理をするシステムが変わって色々と調べていると、彼女が担当した業務の棚卸の数値が…
職場で一気に3人辞めるらしい。 なかには10年以上勤めていた方も。退職届だしたきり来なくなったらしい。あっけない。
正社員からパートに転職された方 後悔したことありますか? 現在、大企業で時短勤務として働いています。ただ平日休みということ、通勤時間が片道1時間半以上かかることに疲れてきて転職することにしました。 時間の制限的にパートでの転職になります。 週5、で6時間勤務、ボーナ…
職場を退職するにあたり挨拶に行くのですが お菓子屋さんのお菓子(手作りなので添加物とかは少ない) を1週間前に購入しました。 職場の都合や私の都合で、購入してから1週間経っている本日挨拶に行きますが、賞味期限は来月5/5までではありますが、大丈夫ですかね?😂
働き方について。正社員か派遣社員か。 主人の仕事の都合で転居の為、2月に事務の派遣社員を退職しました。 産婦人科でタイミング法をしてましたが授からず、今後は不妊治療専門のクリニックに通うつもりです。 近々、カウンセリングへ行く予定です。 それと同時に就活も始めま…
明日退職するので、以前から気になっている男性にLINEを聞きたいのですが、結婚しているも彼女がいるかもしりません💦 いる場合は諦めるのですが、LINEを聞くときに、結婚してますか?彼女いますか?って聞くのはあんまりですよね😅 他部署で仕事のことでたまに話すぐらいだったの…
事情があって私と子供は旦那の実家に住所を置いています。 実際は旦那と同居をしています。 今回私が妊娠出産のため退職し、旦那の扶養に入ろうとしたら別居の場合は仕送りがわかる書類が必要と言われました。 実際は同居のため仕送りされてないし、そもそも働いてから別居だと…
派遣の契約が終了するので、退職の挨拶をするのですがこれでいいでしょうか? 入社当初事務職は未経験だったため、不慣れな点が多かったのですが皆さんに一つ一つ教えていただき仕事を進めていくことができました。 急な休みを頂くこともあり、ご迷惑をおかけすることが多かった…
育休明けの退職についてギリギリのタイミングになってしまいましたが悩んでいます。 4月から保育園に入園し現在慣らし保育中です。 5/1から職場復帰予定でしたが、自分自身の体調や精神状態と夫からの反対もあり退職を考えています。 【育休前】 通勤時間往復3時間 9:45~20:00…
転職をするのに、今の派遣会社が、 退職するときは2ヶ月前に申告してくださいでした。 (どこの会社もそうなのでしょうか?🤔) その場合、今から面接を受けるとなると就業開始は7月からとなりますが、 それで採用もらえたりするのでしょうか? 先に2ヶ月後に退職したいことを伝え…
今の職場で産休育休取らずに退職してすぐに2人目授かった方いますか?🥹
共働きでマイホーム建ててすぐ奥様が退職して1年足らずで2人目、3人目授かった方いますか? 金銭面での不安ありましたか?😭
働く頻度について 看護師としてデイサービスで土曜日だけ働いています。 デイサービスは毎日やっていて正社員の人が退職し人手不足となり、パートの人が無理してシフトを増やしています。 看護師を増やして欲しいところですが施設側が募集していません。 私も2歳の子供がいます…
退職についての相談です。 ネイリストです。 もともと正社員で働いており、育休明けは時短正社員になりました。まだ2日間しか働いてません。 1人目妊娠で保育園受からず2年延長しそのまま2人目妊娠し、また保育園受からず上の子は保育園がなかなか入れなかったので幼稚園に入…
不妊治療のため退職した元看護師です。 子どもが1歳半になったのと、そろそろ一旦ブランク埋めないとヤバいかな🥺という思いから、保活&就活しています。 3年専業主婦をしていたのですが、やはり働いていた方がなんとなく夫婦対等でいられる気がすること、自分で稼いだお金で気兼…
退職したいけど有給がある場合どのタイミングで転職しますか?🤔 次決まってから退職申し出るのもいいけど有給消化するってなると初出勤日がいつからになるかわからないから面接とか不利になったりしますか? 有給消化すること考えると転職先決まる前に退職申し出て有給消化中に転…
育休後復帰せず退職した方いますか?
皆さん転職は次の仕事を決めてからしましたか? それとも退職後就活しましたか? できたら退職してそこから就活で再就職手当とかもらいたいなーと思いますが、 ちゃんとすぐ内定もらえるのか不安で悩みます。。。
10年ほど介護の仕事をしてきましたが3月いっぱいで退職しました。 子育てしながらフラタイムで働きたくて、、 でも、土日祝日休みの仕事はなかなかなく今回、職業訓練でIT事務を受けてみようと思っています。 PCは、Excel、Wordを少しならできます。 ですが、ほぼ初心者のような…
退職して気づいた事ありますか??
失業手当受給&扶養の手続き関係に詳しい方教えてください🙇♀️ 2月末で職場を退職し失業手当を受給予定です。 自己都合退職のため今は給付制限期間中で給付対象となる次の認定日が6/16です。 給付制限期間は5/30まで。 支給対象期間は5/31〜となっています。 支給額は日額5000…
3月末に退職し、4月から新しい職場なのですが、保険証がまだ届いておらず💦 マイナンバーカードはあるのですが、それで受診できますか?保険加入日は4月1日です!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…