女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職について 批判は無しでお願いします。 退職したいときはあらかじめ退職届?退職願を用意しておくんですか?それとも用意しないで取り敢えず上司に退職したいことを伝えれば良いんですか? どうやって退職するのか教えてください 無知ですみません😣💦⤵️
関西の小学校受験について(兵庫、大阪) 関西以外の方でも大丈夫なので、小受経験者の方に「うちはこうだったよ」というような経験談を幅広くコメントいただけると幸いです🙇♀️ 保育園2歳クラスに通っていて来年年少さんの学年です。 このまま保育園に卒園まで通わせるつもりで…
今って必要以上に働かないって風潮になってませんか? FIREとか、正社員よりパート、静かな退職など… そんな中、正社員フルで働いてる方! 仕事のモチベーション教えてください😢 わたしも正直そんなに働きたくないです。 シングルなので働くしかないんですけど、1000万以上貯金…
産休中に退職する場合、残った有給は使用できるのでしょうか? また産休育休中に有給を使用すると仕事復帰しているとみなされるのでしょうか? 使えたとしても手当金がどうなるのか 保育園の関係で復帰したことになるのは 就労証明がややこしくなりますよね💦
住民税の申告について 役所より令和6年度9月以降の保育料決定のため 令和6年度市民税額の確認が必要だが 令和6年度の課税情報が未申告なので 早急に住民税の申告をし保育入園課に連絡するよう通知が届きました。 育休は2022年10月〜2024年5月頭までいただき 連休明けに復職した…
子供の習い事の先生が退職されます。 お礼の品を渡したいのですが、何がいいでしょうか? ・先生は妊婦さん ・お子さんは2人目 ・普段旦那が送迎しているので先生の好みなど分からない この場合だと、焼き菓子のセットと子供のお礼の手紙にしようかなと思っているのですが、そ…
明日、美容サロンに行きたくて、1時間の時間をもらいたかっただけなのに旦那と大喧嘩🫠 期間限定の割引券があり、この土日しか使えなくて、割引使えば二千円以下になりそうで、普段出来ないことをしてみたくて急遽予約が取れそうだったので相談したのですが… 旦那的には、明日行…
4月から職場復帰したばかりですが、退職したくて転職しようと思っています。 間に上の子と下の子の育休を挟んだりしましたが、正社員→パートに変わって通算で6年勤務していました。 辞めたい理由がちりつもですが大きな理由は ・パートでも有給が貰えるのにパートになってから…
こんばんは。いま旦那がコロナになって看病をつづけてるで 赤ちゃんや自分にうつらないようにと緊張感と疲労がかなりあるのとなぜか過去に辞めた職場の人のことが気になって インスタを検索かけてたら結婚されてることがわかって 在住が同じ市て書いてあったので近くに住んでいな…
学校の支援員のお仕事されてる方いますか? 現在育休中ですが、引越しに伴い勤務が難しくなるので退職をし、支援員の仕事をしたいと考えています。 ◎支援員のお仕事で月64時間勤務できていますか? ◎子どもの急な病気などで休んだりはできますか? よろしくお願いします🙇
定額減税について 私が正社員を4月末で退職しました。 (この時点で年収が扶養オーバーとなっていた為、扶養には来年から入る予定です。) 定額減税として、旦那の6月分のボーナス給料から6万円引かれていました。 そしてさらに本日給付調整金のお知らせが届き、さらに6万円が口…
旦那が転職の為、今日で退職し保険証を会社に返しました。 8月1日から新しい職場で働き始めますが、その間保険証がありません。もし、病院に行くとなったらどうなりますか? 無知ですみません💦
今妊娠5ヶ月目の19週で産休に入るのが11月からなのですが質問があります。 6月からマタハラパワハラで仕事を休職しているのですが期間が6ヶ月で12月24日が満了日になるのですが11月から産休育休を取ろうと思っています。 その場合産休中でも12月24日に期間満了で退職扱いになり…
シングル28歳 5歳の娘がいます。 現在の職場はデイサービスで転職して1年経ちました 日+平日1日の休み 年間休日107日です。 手取りは18万前後で、賞与は3.3ヶ月分 基本給自体は14.5万円ですが、手当が沢山つきます。 人間関係は普通。無視したりあたりの強い人もいますが… 仕事…
産休明け、元上司が退職し、ムカつく上司に。 全然尊敬できない 私の方が資格をもってて、経験も豊富。 この業界にきて、未経験で、名前だけの上司。 指示されるのが腹立つ。 早くやめたい。 けど、退職したら、息子の保育料の負担してもらってるのが無くなり、経済的に辛い。 あ…
就労証明書について。(認可保育園) 素朴な疑問です! 仕事をしていて、転職する場合。 転職したら、新しい就労証明書を市役所に提出しなければならないじゃないですか。 転職する前の仕事をいつ退職したとかは市役所に言わない限り、わからないですよね?🤔💭 転職先の就労証明…
仕事辞めたいです。 私の職場は元々1人職場(自分の仕事ができるのは自分だけ、自分がいないと回らない)でした。 1人目妊娠時に私の代替を正社員で1人採用しています。 現在復帰後、その方と2人体勢(その方は正社員、私は時短社員)で現在働いています。 現在2人目の妊娠が判明しま…
育休延長するか、延長せず退職するか悩んでいます。 育休2年まで取れる会社で正社員です。 育休1年→保育園入れず半年延長 をしました。 来月で1年半経ちます。 さらに半年延長はできるのですが、 激戦区で認可、認可外ともに空きなしで、市役所からも 正直一歳途中入園は厳しい…
40代前半で、未経験事務パート、雇ってもらうのは難しいでしょうか?💦 未経験、無資格の事務パートで30代後半(今)のうちに探すか、 無職(専業主婦)期間のうちに資格などを取って40代になってから事務パートをするか…どちらも厳しいでしょうか?😅 今子供達は保育園に預けている…
大きめの企業、人事総務をやられてる方にお聞きしたいのですが、正社員を13年やって、治療を理由に退職しました。 治療が完治した後、辞めた会社にまた戻ることは可能でしょうか?もしまた正社員で雇ってもらえたら、子供が小さいので時短が良いのですがそれは可能でしょうか わ…
【再び教員に】 新卒で教採用試験に合格して、これまで、教員として働いてきました。しかし多忙ゆえ、息子が小1になるのを,機会に退職して、現在別の仕事をしています。 ただ、再び教員に戻りたい気持ちもあるので、出産や育児を機に退職されて、再び現場に戻ったかた、いらっし…
障がい者の計画支援相談の仕事やられている方いますか? 仕事が大変で退職する人が多いと聞きました。 大変そうなのは想像つくのですが、体験談を聞かせていただけると嬉しいです。 未就学児2人を子育てしながらは難しいでしょうか?
すごく長くなります、お時間ある方お願いします。 去年の10月に今の職場に入社しました。 半年後の4月に妊娠が分かり今妊娠6ヶ月になりました。 妊娠が分かったときで、入社後間もないのに申し訳ないということ、 つわりも早くから始まって休みが増えたので迷惑をかけるので退職…
社会人になって初めて仕事を退職、転職活動をします😂💦今は3番目の末っ子がまだ小さいので大変な時期ですが…💦何か今のうちにする事ってありますか🤣🤣💦笑
甘えですか? 産休前はA部署にいましたが、A部署だとパートナーのシフト管理、発注、加工指示書などをしなければいけないので負担が大きいとお話をしてB部署へ異動になりました。 しかしA部署でパートナー同士のいざこざがあり退職が続き人手が足りないのでA部署に異動してシフ…
正社員だけど様々な理由で育休手当出なかった方いますか? 早く保育園に入れて復帰しましたか?退職しましたか??
看護師ママさんどのような働き方をされていますか? 現在生後7ヶ月の娘を保育園に預けて仕事探し中です。 看護師3年目の時に妊娠し退職、1年のブランクがあります。 以前は慢性期病棟に勤めていたため、今回も慢性期病棟で働きたいなと思っています。 今のところ正社員フルタイ…
長文と質問だらけですいません😭😭 正社員で働いていた職場を退職し、現在専業主婦で子供と 旦那の扶養に入ってます。 私もまた新しく扶養内で働く事が決まり職場から 『被扶養者移動届』を提出して下さいとメールが来ました。 そのメールには『扶養有無かかわらず当社が主な就業…
産休休暇後に退職した方、 おられますか? 産休の休暇明けぴったりで退職されましたか? 産休が8月5日までやとしたら5日で退職みたいな感じです! その場合生まれて産後休暇の日が決まったらた退職の日も確定した感じですか?
育休中に2人目を妊娠しました。 「連続育休は職場に申し訳ないからわたしなら退職する」って方いますか?調べてみたら、やはり色々言われるから辞めましたって人もいて、けど手当もらえたくなるし絶対辞めるのはむり!と思っているのですが💦
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲